タグ

2012年1月25日のブックマーク (4件)

  • 【多くの人に知って欲しい】暇だから被災民が地震に対する備え方答える【スレ主の希望】 : ネギ速

    2012年01月25日00:11 【多くの人に知って欲しい】暇だから被災民が地震に対する備え方答える【スレ主の希望】 カテゴリ 社会経験 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 22:04:00.09 ID:hCJTj8Ys0 東京直下型地震が近いと聞いて気になったので 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 22:05:53.69 ID:hCJTj8Ys0 質問くれれば全レスする 住んでるのは宮城県沿岸部 >>1 いわくまとめサイト等で幅広い人に知って欲しいと言う意思があるようです。 すごく為になることや当時の事も書かれているので幅広い方々に知って欲しいと言う気持ちに非常に私も共感しました。 ネギ速@管理人 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 22:06:41

    【多くの人に知って欲しい】暇だから被災民が地震に対する備え方答える【スレ主の希望】 : ネギ速
    tano13
    tano13 2012/01/25
  • 焚書坑儒でしか国内を治められない国:日経ビジネスオンライン

    中国の作家であり、敬虔なキリスト教信者として知られる余傑氏が今年1月11日に一家3人で、米国に亡命した。そのことを私は報道で知った。彼が今年早々に米国に亡命予定であるというのは去年秋ごろ、人づてに聞いていた。「公安から激しい暴行にあい、半死半生の目にあった。そのあと、公安側と長い交渉の末、渡米して二度と戻らないこと、それまでは一切外国人と接触しないことで合意した」というものだった。 「公安の監視がついているけど、おいでよ」 私は彼には何度かインタビューをしたことがある。彼は作家デビュー当時から「敏感作家」として当局のブラックリストに載っていたが、結構気さくな人で、電話を掛けると、軟禁中でも「公安の監視がついているけど、おいでよ」などと冗談っぽく言ったものだ。外国メディアや外国人が注目しているということをアピールすることで、多少は彼の身の安全に役立つと思って、特に原稿に書く予定もないのに訪ね

    焚書坑儒でしか国内を治められない国:日経ビジネスオンライン
    tano13
    tano13 2012/01/25
    革命が起こせるのは先込め銃の時代までだったんだよ。民衆が決起しても戦車で蹂躙されるだけ。ジャスミン革命も軍主導だったしな
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「大阪を首都にするべき」 海外TVの大阪食紀行を観た外国人の反応

    動画はアメリカのBSやケーブルで放送されている、 「Satellite television」内のもので、 ここでは作家・番組司会者のアンソニー・ボーディンさんが、 タコヤキやお好み焼きなど、大阪を代表するべ物を始め、 様々なお店などに立ち寄りながら、大阪の街をべ歩きしています。 動画はパート5まであるのですが、 一応1パート目だけ観ても理解できるようなコメントのみを抽出してます。 動画はこちら パート2 パート3 パート4 パート5 ■ いつか日に行ったら、たぶんTokyoは飛ばして、 そのまま直行でOsakaに向かうよwww Osakaを自分の目で見てみたくなったんだ、凄く。 そしてもっと大事なことは、やっぱべ物だね! +29 アメリカ ■ 俺と一緒に行こうや! 実際、ここにコメ残してる全員で行く必要がある! カナダ ■ Tokyoすっ飛ばしちゃダメー!!!!! ……だけど、う

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「大阪を首都にするべき」 海外TVの大阪食紀行を観た外国人の反応
    tano13
    tano13 2012/01/25
    観光にもっと力いれな
  • 【ハンタ】冨樫本気で震災に心痛めてんだな

    179 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2012/01/23(月) 18:45:51.06 ID:xct5Wc8IO 邪道な読み方だけど、ゴン=被災者、レオリオ=冨樫と読み替えてしまう 217 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2012/01/23(月) 19:09:34.81 ID:QzOLpkIR0 >>179 邪道じゃないと思うな 今回のレオリオの演説は冨樫からの東北以外の人達に向けてのメッセージと 被災者に対する慰労が含まれてるように思えたけど まあ富樫自身の当時の素直な心境も込めてなんだろうけど パリス以外の票数をあわせたレオリオ当確の票数が「311」なのも偶然じゃなくて ちゃんと計算したんだろうなと…みんなの為に描くと宣言したコメントはこういう形で 表現してきたか冨樫気だったんだな…て勝手に感心してしまった 228 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:

    【ハンタ】冨樫本気で震災に心痛めてんだな
    tano13
    tano13 2012/01/25