ブックマーク / xtech.nikkei.com (11)

  • 数千台規模で導入する企業も、チケット管理や灌漑管理に用途広がるラズパイ

    「Raspberry Piは、チケット管理や灌漑(かんがい)管理など、どんどん新しい用途が広がっています」。英RSコンポーネンツでグローバルセールスディレクターを務めるクラウス・ゴールデンボット氏に、最近こう聞きました。RSコンポーネンツは、Raspberry Pi Foundationのライセンスを受けてラズパイ(Raspberry Pi)を製造し、世界に供給する2社のうちの1社です。 チケット管理にラズパイを採用するのは、英国の大手チケット販売会社です。ラズパイに小さなバーコードスキャナーを付けて、イベント会場やコンサート会場で使います。チケットの暗号化されたバーコードデータを読み取ってセンターに送信し、チケットがコピーされたり偽造されたりしたものではないかをチェックします。 最近は、ネットで購入し、家庭のプリンターなどで印刷するチケットが一般的になっていて、偽造されるケースが少なくな

    数千台規模で導入する企業も、チケット管理や灌漑管理に用途広がるラズパイ
    tanorityy
    tanorityy 2014/09/24
    後で読む
  • 行き詰まりを感じたらマインドセットを学ぼう!夏休みにオススメの4冊

    新しい「スキル」を身につけるために、まずはを読んでみるという人は多いだろう。プログラミング言語などの技術書や、「プレゼンテーション」「ファシリテーション」などのビジネススキルについてのを読んで勉強するのは、自分の仕事の幅を広げる意味でも効果的なはずだ。 ただ、様々なスキルを身につけても、いまいち仕事で生かせず、「伸び悩み」を感じる人もいるかもしれない。新人のころは学んだことが即、仕事に使えていたのに、今では何かを学習しても成果に直結しない……というのは、中堅社員をはじめ経験をある程度積んだ人に共通する悩みだろう。 そうした状況を打破できるかもしれないのが、スキルを学ぶのではなく、「マインドセット」を学ぶための読書だ。マインドセットとは、経験や教育などから作られる「思考の様式」のこと。同じ組織で数年間働いていると、仕事に慣れて効率は上がるが、一方で発想がワンパターンになってしまったり、新

    行き詰まりを感じたらマインドセットを学ぼう!夏休みにオススメの4冊
    tanorityy
    tanorityy 2014/08/08
  • iOS 8が第3のゴールドラッシュを巻き起こす(前編)

    iOS 8が第3のゴールドラッシュを巻き起こす(前編) 林信行氏が徹底総括! WWDC 2014の当のインパクトとは? 全世界が注目した今年のWWDCは、一般大衆を唸らすような新製品の発表こそなかったが、開発者に向けたイベントとしては近年になく充実した内容だった。現地で取材に臨んだITジャーナリストの林信行氏に、今回のWWDCを前編、後編の2回に分けて徹底総括してもらった。 「WWDC(世界開発者会議) 2014」の基調講演はもうご覧になっただろうか。大衆向けのメディアやコンシューマーによるブログの中には、勝手に新型iPhoneやiWatch発表の噂を広げた揚げ句、その発表がなかったからと不満を書き立てるところもあったが、ITの世界にいるエンジニアIT業界にいる経営者にとっては、今後、数年間の社運を左右する必見の基調講演になっていたと思う。 アップルのティム・クックCEO(最高経営責任

    iOS 8が第3のゴールドラッシュを巻き起こす(前編)
    tanorityy
    tanorityy 2014/06/17
  • HTMLの入力フォームを活用して、簡単に「日割り計算電卓」を作ろう

    月の途中で携帯電話の契約を変更したり、賃貸住宅を退去したりする場合、その料金は日割り計算されます。消費者の側でも企業の側でも、何かにつけて日数を計算する機会は多いものです。しかし、「何日から何日までの日数」を数えるのは意外と面倒です。そこで、今回は日割り計算をする専用の電卓を作ってみます。 日割り計算電卓プログラム 今回の作る、日割り計算電卓は、特別な機能を使っていません。標準的なHTML/JavaScriptで十分に実装できます。プラットフォームを問わず、多くのパソコンやスマートフォン、タブレットなどで動作するはずです。(ただしカレンダーから日付を入力する機能については、Webブラウザーの機能に依存します) プログラム自体は、こちらのHTMLファイル(hiwari.html)の内容を確認してください。HTMLファイル自体をダウンロードするには、Webブラウザーの「名前を付けてリンク先を保

    HTMLの入力フォームを活用して、簡単に「日割り計算電卓」を作ろう
    tanorityy
    tanorityy 2014/05/26
  • 三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に

    三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」について、同行が2014年5月12日に公表した不正送金被害のうち1件は、ワンタイムパスワード(一回限り使えるパスワード)を生成するハードウエアトークンの利用者が対象だったことが分かった(関連記事)。いわゆる「MITB(マン・イン・ザ・ブラウザー)攻撃」だったために、ワンタイムパスワードを使っていたにもかかわらず被害に遭った可能性が高い。国内での不正送金はフィッシング詐欺や「Webインジェクト攻撃」といった手口が主流で、MITB攻撃が検知されたのは珍しい。 今回の不正送金は2014年4月中旬に発生した。利用者が同行のオンラインバンキングにアクセスし、画面の指示に従ってワンタイムパスワードを入力した後、覚えのない口座への振込が行われていたという。このほか、乱数表カードの一部を入力しただけで不正取引が行われた事例も確認された(図

    三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に
    tanorityy
    tanorityy 2014/05/13
  • [続報]セールスフォース日本法人、早期に売上高1000億円を目指す

    セールスフォース・ドットコムは2014年4月16日、小出伸一氏(写真1)が新しく会長兼CEO(最高経営責任者)に就任したことに伴う記者会見を開き、日法人として早期に売上高10億ドル(約1000億円)、従業員数2000人規模を目指す方針などを発表した。売上高、社員数とも現在の2倍以上の規模となることから「4500人規模の日ヒューレット・パッカード(HP)を率いてきた小出氏をCEOに選んだ」(前CEOの宇陀栄次氏)としている。 新体制では、前日HP社長である小出氏が会長兼CEOとして社業全般を統括し、セールスフォース・ドットコム日法人のシニア・バイスプレジデント兼エンタープライズ営業担当だった川原均氏が社長兼COO(最高執行責任者)として、エンタープライズ営業や業種別ビジネスユニット、パートナーとのアライアンス(提携)などを担当する。また前CEOの宇陀氏は取締役相談役として「特別なプロ

    [続報]セールスフォース日本法人、早期に売上高1000億円を目指す
    tanorityy
    tanorityy 2014/04/17
    求人ないかな
  • Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA、mruby搭載ボードを活用した海洋情報収集システムが大賞に

    フクオカRuby大賞および福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞の表彰式などで構成するイベント「Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA 2014」が2013年2月18日、福岡市内のホテルで開催された(写真1)。 今年で6回目となるフクオカRuby大賞は、Rubyを使ったビジネスの促進やRubyの普及拡大を目的に、Rubyおよびその軽量版であるmrubyを利用した優れた取り組みを表彰するコンテスト。福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議と福岡県が主催する。福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞は今回が2回目で、福岡から世界に発信するコンテンツを発掘するのが目的。

    Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA、mruby搭載ボードを活用した海洋情報収集システムが大賞に
    tanorityy
    tanorityy 2014/02/19
    後で読む
  • JALマイレージWebサイトに不正アクセス、約2700万人にパスワード変更を依頼

    航空(JAL)は2014年2月3日、同社が運営する「JALマイレージバンク(JMB)」の会員Webサイト(画面)への不正ログインが判明し、JMB会員になりすました第三者がマイルを特典に交換するトラブルが多数発生していたことを発表した。 JAL広報部の説明によれば、1月31日から2月2日までに7人のJMB会員がコールセンターに「身の覚えのない特典交換をされた」という問い合わせをした。JALが調査したところ、不正ログインによる「Amazonギフト券」への交換の可能性が疑われたため、2月2日16時までにAmazonギフト券交換サービスを停止した。不正交換の可能性があるJMB会員は約60人で、JALが個別に事実確認を進めている。 現時点では「Amazonギフト券」以外への特典交換の影響は確認されていないという。だが、不正ログインに至った経緯の全容が明らかになっておらず、今後影響が広がる可能性が

    JALマイレージWebサイトに不正アクセス、約2700万人にパスワード変更を依頼
    tanorityy
    tanorityy 2014/02/04
    Amazonギフトって追跡出来ないものなん?
  • 「プログラマの役に立つものを提供していきたい」、情報共有サービス「Qiita」の挑戦

    「Qiita(キータ)」というサービスをご存じだろうか。プログラミングの話題に特化した技術情報共有サービスだ。プログラミングに役立つ技術知識を持っているプログラマがその知識を投稿することで、他のプログラマと共有できる。投稿された知識は、会員でなくても閲覧可能だ。会員登録することで、知識を投稿したり、気に入った投稿を自分の「ストック」に登録したりできる。その投稿が他の会員からストックされた数が、そのまま人気を表すことになる。Twitterのように会員をフォローすることもできる。

    「プログラマの役に立つものを提供していきたい」、情報共有サービス「Qiita」の挑戦
    tanorityy
    tanorityy 2013/11/29
    後で読む
  • 現役灘高生のLisperがイベントに登壇、「中学生にもLispを広めたい!」

    「(プログラミングを始めたばかりの)中学1年生にLisperが増えるのを期待している」。2013年11月21日に開催されたプログラミング言語LISPに関するイベント「Mathematical Systems Lisp Meeting」で、灘高等学校2年生の中西航氏が「灘校パソコン研究部(NPCA)におけるLISPの活用について」と題して講演した(写真1)。

    現役灘高生のLisperがイベントに登壇、「中学生にもLispを広めたい!」
    tanorityy
    tanorityy 2013/11/25
    Lispって!!レベルたけ〜!!
  • クラウド活用などのLCC生き残り策、ピーチ井上社長が講演

    ピーチ・アビエーションは2013年11月22日、都内で日マイクロソフトが開催したIT技術者向けイベント「The Microsoft Conference 2013」のセッションにおいて、LCC(ローコストキャリア)業界の動向やクラウドの活用について講演した。

    クラウド活用などのLCC生き残り策、ピーチ井上社長が講演
    tanorityy
    tanorityy 2013/11/25
    ここって社長がしっかりしているイメージがある。
  • 1