タグ

2012年3月17日のブックマーク (5件)

  • ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳

    「出版社が著作隣接権を求める理由」について、講談社が私に説明して下さるとのことで、日(3/16)、音羽まで聞きに行ってまいりました。 (森川ジョージ先生もお話を聞きたいとおっしゃるので、同行していただきました。) 説明して下さったのは、講談社の常務取締役である清水保雅さんと、編集総務局の五木田直樹さん。 清水常務は、東京都の性描写漫画規制の時に、 「日漫画の創造性は“何でもあり”の精神で支えられている」 と言って規制に大反対したご人で、結局講談社は都が主催する『東京国際アニメフェア』をボイコットするに至りました。明確に、漫画の表現の自由を守りたい立場におられる人物と言えるでしょう。 ・・・しかし結論から申しますと、清水さんと五木田さんをもってしても、出版社が著作隣接権を得るべき合理的な理由は、説明することができませんでした。(^^;) これは恐らく、お二人も同意なさる事だと思います

    ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳
  • All for Unknown

    2018-09-24 映画#4 「グレイテスト・ショーマン」の時代(81点) 映画について グレイテスト・ショーマン (字幕版)発売日: 2018/05/09メディア: Prime Videoこの商品を含むブログ (1件) を見る 採点 81点 名言 最も高貴な芸術とは、誰かを幸せにすることだ。 The nobelest art is that of making others happy ひとこと(ネタバレ無し) … 映画#4 「グレイテスト・ショーマン」の時代(81点) 2018-09-24 映画#3 ダークナイトとヒース・レジャー(80点) 映画について クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、モーガン ・フリーマン、ゲイリー・オールドマンといった素晴らしい役者が揃いながらも、ジョーカーを演じたヒースレジャーが凄すぎて、あまり頭に入らない。 一つ気になるのは、長い割に、トゥーフェイス

    All for Unknown
  • 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記

    2012年3月30日から、一度つけたカラースターを削除すると、カラースターが消えるという仕様に変更します。現在はカラースターを削除した場合、つけられるカラースターの数をその削除した数だけ戻す処理をしています。このため削除したカラースターを再利用できましたが、3月30日以降はつけたカラースターの削除による再利用ができなくなります。 変更の理由は、カラースター来の用途から外れた利用を防ぐことです。これまでは、カラースターをつけて見せたあとで故意に削除するなど、カラースターの希少性が失われてしまう場合がありました。はてなは、今回の変更により、利用できる数が限定されているというカラースターの性質に沿ったものに変更できると考えています。 今後ユーザーのみなさまに少しだけ慎重にカラースターをご利用いただくことになりますが、それによって、カラースターをつけるときももらうときも、通常のはてなスターとくら

    2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記
  • 逃げる際に男性ひいて死亡、「正当防衛」で無罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年1月、大阪・ミナミの路上でトラブル相手の男性(当時39歳)を車でひいて死なせたなどとして傷害致死罪などに問われた元会社役員梅淳一被告(44)(大阪府高槻市)に対し、大阪地裁(遠藤邦彦裁判長)の裁判員裁判判決は16日、同罪を無罪とした。 警察に事故を報告しなかったとの道交法違反は認め、罰金5万円とした。 検察側は、梅被告は同月22日、大阪市中央区で、クラクションを鳴らした相手の男性が車のドアノブをつかんでいるのに約150メートル並走させ、転倒した時に後輪でひいて死なせたなどと主張。並走させた点を暴行とし、同罪でなくても自動車運転過失致死罪は成立するとして懲役5年を求刑した。 しかし遠藤裁判長は、男性をひいた際の被告は並走が終わったと認識していたとし、故意の暴行による死亡ではないと判断。自動車運転過失致死罪では、男性が車をたたくなどしながら追いかけてきたとして正当防衛を認め、無罪とした

  • GREEが何か言っています - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ようやく具体的な対策が出てきました。 グリー、15歳以下のゲーム課金を月5000円に制限--RMTも厳罰へ http://japan.cnet.com/news/service/35015255/ 先に、サイバーエージェントの運営するアメーバピグで「15歳以下の利用規制か、摘発か」という歴史イベントが発生して、玉突きとしてこの内容がガイドラインとなってGREEも右へならえを選択したということで、まずまずの内容と言えるでしょう。 「喰える」アメーバピグに大正義軍団警察様が突入の模様 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/03/post-0f10.html 予想通りというか。手遅れかもしれませんけれども。 で、懸案となっておりますRMT対策につきましては、いままであれだけ通報したり各所から相談申し入れてきたのに有人での対応をしてなかったのかよという気もしな

    GREEが何か言っています - やまもといちろうBLOG(ブログ)