2024年1月20日のブックマーク (2件)

  • 人権侵犯認定の杉田水脈議員が山口市の「二十歳のつどい」登壇で批判殺到 市の見解は? | 女性自身

    自民党の杉田水脈衆院議員は1月15日、昨年秋に法務局から「人権侵犯」と認定されて以来初となる記者会見を山口市で行った。会見での杉田議員の発言に注目が集まると同時に、7日に山口市が開催した「二十歳のつどい」に杉田議員が来賓として呼ばれ祝辞を述べたことにも批判の声が上がっている。 杉田議員は2016年2月に自身のブログやSNS上で、国連の女性差別撤廃委員会に参加したときのことについて《チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場》《同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる》《存在だけで日国の恥さらし》などと投稿。その後撤回したが、去年、札幌法務局と大阪法務局からそれぞれ人権侵犯と認定された。 15日の会見では、法務局が人権侵犯との認定に至るまでに自身の言い分を説明する機会が設けられなかったことについて「誠に遺憾で、少し理不尽だ」と主張。「アイヌ民族の方々を差別するつもりは一切な

    人権侵犯認定の杉田水脈議員が山口市の「二十歳のつどい」登壇で批判殺到 市の見解は? | 女性自身
    tanukipompoko
    tanukipompoko 2024/01/20
    山口市が選挙区に含まれる国会議員という名目で比例中国ブロックの杉田を呼ぶ謎。例えば杉田と度々対立している立民の柚木議員も比例中国ブロックな訳だが。全員と言いつつ自民公明しか呼ばないのは語るに落ちる
  • 立件された会計責任者3人 「政治の世界は素人」「気の毒」との声も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立件された会計責任者3人 「政治の世界は素人」「気の毒」との声も:朝日新聞デジタル
    tanukipompoko
    tanukipompoko 2024/01/20
    どうせ泥を被った分の見返りはあるのだろう。すぐに復職した配川博之にしてもだが、政治家が責を負わないのだからその駒は徹底的に追及すべき。それをしないから有権者を舐めくさった腹芸が罷り通る