タグ

2014年10月27日のブックマーク (11件)

  • Yahoo!ニュース - 「野党の得票はたかだか32%。おこがましい」橋下氏、都構想否決を痛烈批判 (産経新聞)

    「野党の得票はたかだか32%。おこがましい」橋下氏、都構想否決を痛烈批判 産経新聞 10月27日(月)22時9分配信 「このまま大阪都構想を葬り去っていいのか」。政策の金看板に掲げる都構想の協定書(設計図)議案を否決された橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)は27日の会議後、記者団の前でぶぜんとした表情を崩さず、協定書議案を再提出する意向を改めて表明した。 「非常に残念」と感想を述べたが、意気消沈した素振りはなかった。むしろ淡々とした口調ながらも野党をやり玉にあげた。 「都構想は議会の判断に左右されるような問題ではない」。野党市議が前回の統一地方選で得た総票数が当時の有権者数に占める割合が32%だったことに言及し、「たかだか32%の支持しか得ていないのに最終決定権を持つというのはおこがましい」とボルテージを上げた。 そして協定書の是非を議会が最終決定すべきか住民投票で決めるのかを問う

    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • 何故厚いけど超大容量バッテリー搭載のスマホやタブレットはないのか

    ※追記。バッテリー内蔵スマホカバー。アレは駄目です。端子部分がイカれて体ごと死にます(実体験)。 昔は流行ったのに今はてんで使われてないのはそのせいです。 そろそろ出てくるはずだと信じていた。しかし、出てくる気配がなくて非常にがっかりしている。 そして出てこない理由がわからない。なぜなら薄さよりもバッテリー持ちの方が重要だからだ。 スマホとタブレットの最大の問題点はバッテリー持ちだ。 スマホに重視することのアンケートの第1位は必ずバッテリー持ちだ。 スマホの満足度ランキングでは信じ難いことに富士通がアップルを抑えて1位になっている。これの理由も「バッテリー持ち」だ。 実際、富士通の最新スマホは3200mAhものバッテリーを搭載している。iPhoneの1.5倍以上だ。 メーカーは薄さに力を入れているが、消費者が薄さを重視しているというアンケートは見たことがない。 iPhone6は6.9ミリ

    何故厚いけど超大容量バッテリー搭載のスマホやタブレットはないのか
    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • 日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神

    タイトルを見て、きっと君はこう思ったはずだ。 (マジかよ・・・こいつイスラム教とか言い始めたぞ・・・宗教とかマジ勘弁・・・) 基的に無宗教の日にとって、宗教というのは、やれこの政党に投票しろだのと電話がかかってきたり、いい話が聞けるから集会に行きましょう、あるいはこの50万の壷を買うと御利益があるなどという類のもので、向こうから勝手にやってきては自分の主義を一方的に押し付ける迷惑千万きわまりないものである。 そもそも何にせよわざわざ向こうから、どうですか?買ってください!などと押し掛けてくるものに良かった試しがないではないか? イスラム教はどうだろう? クリスマスや結婚式などで、比較的その様式を目にしやすいキリスト教と違って、イスラム教は日に入ってきたのが遅いというのと、人種的なイメージから、アラブ辺りで髭もじゃのおっさんが、アッラーアクバールなどと叫んで銃を乱射してる超危険そう、怪

    日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神
    tanusai
    tanusai 2014/10/27
    なるほど、よくわかりました。人が宗教に対して何を求めて、どういう正当化をしていくのかを。キリスト教圏の方々の仏教への憧れも根底は一緒なんだろうな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • CERNで正体不明の写真が多数見つかる | スラド サイエンス

    CERNの資料庫から「正体不明の写真」が多数見つかったそうだ(Engadget、CERNの発表)。 被写体についてのメモがなく、どの施設で誰が何のために撮影したものか分からないため、CERNはこれらの写真を公開して手がかりを募集している。

    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • アマゾンのスマホ「Fire Phone」は、なぜ失敗したのか

    tanusai
    tanusai 2014/10/27
    Amazonでお金を使わせる為の受け皿なんだから格安じゃないと意味無いですね。
  • 赤瀬川原平さん死去 「老人力」「超芸術トマソン」:朝日新聞デジタル

    知的なひねりに満ちた前衛美術作品を手がけ、「老人力」「超芸術トマソン」などの著作、芥川賞受賞でも知られた画家・作家の赤瀬川原平(あかせがわ・げんぺい、名赤瀬川克彦〈かつひこ〉)さんが、26日午前6時33分、敗血症のため東京都内の病院で死去した。77歳だった。通夜、葬儀は近親者のみで行う。喪主は尚子さん。作家の赤瀬川隼(しゅん)さんは実兄。 横浜市に生まれ、子供時代は大分や名古屋で過ごした。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大)は中退したが、20歳ごろから無審査の読売アンデパンダン展などに絵画やゴムチューブを使った「反芸術」的な作品を出展。1960年に故・荒川修作らと前衛美術集団「ネオ・ダダイズム・オルガナイザー」の結成に参加した。 63年に故・高松次郎、中西夏之氏と「ハイレッド・センター」を作り、東京五輪のさなかに白衣姿で銀座の路上を清掃するパフォーマンスなどを実施した。

    赤瀬川原平さん死去 「老人力」「超芸術トマソン」:朝日新聞デジタル
    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • 理研、STAP細胞関連の特許取得に必要な手続きを複数の国で継続 | スラド サイエンス

    理化学研究所(理研)が24日、国際出願していたSTAP細胞に関する特許を実際に各国で取得するのに必要な「国内移行」と呼ばれる手続きを複数の国でとったことを明らかにしたそうだ(毎日新聞の記事、 YOMIURI ONLINEの記事、 産経ニュースの記事、 朝日新聞デジタルの記事)。 STAP細胞の作成を報告した論文は既に撤回されているが、理研では検証実験は継続中であり、完全に否定されたとはとらえていないとのことで、STAP細胞が存在する前提で手続きを進めたという。国際出願は東京女子医科大学および米ハーバード大学と共同で行っているが、東京女子医大は国内移行手続きに加わらなかったとのこと。STAP細胞の特許出願手続きについては、2012年4月24日に米国で仮出願を行っており、30か月以内に各国で国内移行手続きをする必要があるため、10月24日が期限となっていた。実際に手続きを行った国については公表

    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • Android 5.0とは:使いやすく多機能に、そして開発しやすく - すまほん!!

    先日正式に発表され、いよいよリリースされるAndroid 5.0 Lollipopは、Android 4.0 ICS以来の大型アップデートとなり、最新のデザインと機能を取り込んだモバイルOSとなります。また、Android 4.4 KitKatから続く流れとしてローエンドの端末でも動作するよう配慮されており、キャリアやメーカーの対応次第では多くの端末がアップデート対象となることが予想されます。多くの方が恩恵を受けるであろうLollipopの新機能や変更点をまとめて紹介します。 マテリアルデザインの採用 まず、最も注目を集めているであろうポイントとして「マテリアルデザイン」と呼ばれる新たなデザインが採用されます。「デザイン」と書くと単なる見た目の話のようですが、実際はユーザーインターフェースのフレームワークから設計されています。つまり「新しいデザインを考えた」のではなく、「新しいデザインの規

    Android 5.0とは:使いやすく多機能に、そして開発しやすく - すまほん!!
    tanusai
    tanusai 2014/10/27
  • 【レジェンド謝罪】漫画家マミヤ狂四郎が さいとう・たかを先生に直接「7年前に『ゴルゴ13』をトレースして漫画を描いてしまいました!」と謝ってきた

    » 【レジェンド謝罪】漫画家マミヤ狂四郎が さいとう・たかを先生に直接「7年前に『ゴルゴ13』をトレースして漫画を描いてしまいました!」と謝ってきた 特集 【レジェンド謝罪】漫画家マミヤ狂四郎が さいとう・たかを先生に直接「7年前に『ゴルゴ13』をトレースして漫画を描いてしまいました!」と謝ってきた GO羽鳥 2014年10月27日 たびたび話題になるのが「漫画におけるトレース問題」である。ようは何かの写真や絵を “下に敷いて描き写したんじゃないか?” 的な疑惑である。別にいいじゃねえかそんくらい……と私(筆者)は思うのだが、あまり褒められた行為ではない。 写真ならまだしも、他の漫画家が描いた漫画のコマだったりしたら最悪だ。漫画家の風上にも置けない行為と言えよう。だが、あろうことか巨匠さいとう・たかを先生の『ゴルゴ13』をトレースし、長編漫画を描いてしまった外道すぎる漫画家が存在する。 …

    【レジェンド謝罪】漫画家マミヤ狂四郎が さいとう・たかを先生に直接「7年前に『ゴルゴ13』をトレースして漫画を描いてしまいました!」と謝ってきた
    tanusai
    tanusai 2014/10/27