タグ

2023年8月30日のブックマーク (6件)

  • 築35年の中古住宅を格安セルフリノベで健康住宅にした話|あらや のぶとし@地球と健康にやさしい生き方。

    朝活LIVEでお話ししたセルフリノベの件。 もう少し詳しいことを知りたい方のために、画像付きの記事にしてみました。 2ヶ月で決定!元々、中央区で生まれ育った私。 まさか南区で暮らし始めるとは思っていませんでした。 家を買おう!と夫婦で決めたのが2020年の6月。 ちょうど第2が生まれて、アパートで暮らし続けるのは厳しくない!? どうせなら畑ができて、家でちょっとしたイベント(料理教室など)ができる場所が良いよね! それでいて、職場(中央区)から20分以内の距離感が良いよね! という条件で、中古物件を探しました。 最初から新築を建てるという選択肢はありませんでした。 新築住宅は年々値上がりしています。 一方で、職人さんの技術は下がっています。 満足いく家を建てようと思ったら4000〜5000万円はかかるでしょう。 せっかく素晴らしい家を建てたとして、20〜30年後も同じ場所で同じライフスタイ

    築35年の中古住宅を格安セルフリノベで健康住宅にした話|あらや のぶとし@地球と健康にやさしい生き方。
    taon
    taon 2023/08/30
  • チリのカルト教団を描いた狂気のストップモーションアニメ映画『オオカミの家』が予想通りやばかった

    実在したコミューン「コロニア・ディグニダ」にインスパイアされた作品なので、事前知識はあった方がいいという意見も。関連する資料や作品のリンクもまとめています。

    チリのカルト教団を描いた狂気のストップモーションアニメ映画『オオカミの家』が予想通りやばかった
    taon
    taon 2023/08/30
  • 【朗報】筋トレ、1日3秒でも身体に良いらしいぞ!!みんな、やれるよな?3秒だぞ?

    ヤギの人🐐 @yusai00 筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 news.yahoo.co.jp/articles/f3f78… saga-s.co.jp/articles/-/109… 運動しない人が「伸長性筋収縮」の筋トレを1日3秒間、週5日を4週間続けたところ、筋力が平均11.5%増加。筋力が10%上がるだけで体は疲れにくくなるそう。週3回でも効果はあるとのこと。 pic.twitter.com/EnARH2BapM 2023-08-29 22:46:51 リンク 佐賀新聞 筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 中村雅俊・西九州大准教授ら研究 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞 筋力トレーニング(筋トレ)は1日3秒間でも、週3回以上のペースでやると効果がある-。西九州大リハビリテーション学部の中村雅俊准教授(理学療法学)らのグルー

    【朗報】筋トレ、1日3秒でも身体に良いらしいぞ!!みんな、やれるよな?3秒だぞ?
  • 農業管理アプリ「Agrihub」、地図上で圃場管理ができる「農作業マップ」が追加 | 農業とITの未来メディア「SMART AGRI(スマートアグリ)」

    株式会社Agrihubは、農業管理アプリ「Agrihub(アグリハブ)」に、地図上からアプリ内のさまざまな機能にアクセスできる「農作業マップ」を追加した。料金は年間2640円(初月無料)。 大規模農家向けの圃場管理機能 「Agrihub」は、農薬情報の検索や散布の管理、農業日誌への書き込みなど、農作物の栽培管理に必要な情報を一元管理できるアプリ。個人農家向けとしてリリースされたが、一部の大規模農家からは「便利だが、使いにくいところもある」などの声が寄せられていたという。 今回、追加された「農作業マップ」は、地図ベースの圃場管理機能。従来は文字でしか確認できなかった各種情報を地図上から視覚的に管理できるようにしている。 主な機能としては、地図上から作付け情報を一括で登録するだけで、作業・予定の管理、農薬散布時期等の情報を確認できる。 また、過去の作業記録を自由に検索して地図上で確認できるほか

    農業管理アプリ「Agrihub」、地図上で圃場管理ができる「農作業マップ」が追加 | 農業とITの未来メディア「SMART AGRI(スマートアグリ)」
    taon
    taon 2023/08/30
  • FMV Q&A - USB接続の周辺機器を電源が自動で切れないように設定する方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン

    お使いの環境によっては、表示される画面が異なります。 お使いのOSに応じて「コントロールパネル」を開きます。 Windows 11の場合 「スタート」ボタン→右上の「すべてのアプリ」→「Windowsツール」の順にクリックして表示される一覧から、「コントロールパネル」をダブルクリックします。 Windows 10の場合 「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の順にクリックします。 「コントロールパネル」が表示されます。 「ハードウェアとサウンド」をクリックします。 「電源オプション」をクリックします。 電源プランの一覧が表示されます。 設定を変更したい電源プランの「プラン設定の変更」をクリックします。 「プラン設定の編集」が表示されます。 「詳細な電源設定の変更」をクリックします。 「電源オプション」が表示されます。

    taon
    taon 2023/08/30
  • 「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい。

    仕事においては、「人を助ける」という行為は、美徳に見えますが、意外にもそれなりの思慮を必要とします。 場合によっては、せっかくの行為が、単なる自己満足になることも。 というのも、「助けないこと」と「助けること」を天秤にかけると、あえて助けないほうが良かった、という結果もかなりの頻度で起こるからです。 * 実は昔、私はお世話になった方から「勝手に人を助けるな、「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい」と言われたことがあります。 「どういうことですか?」と聞くと、彼は次のようなことを言いました。 まず、「勝手に人を助ける」とは、はっきりと助けを求められていないのに、何となくその人を助けてしまうこと。 いわゆる「善意」に近い。 しかし「善意」は問題を引き起こしやすい。 なぜか。 一つ目、当人が失敗して反省するという貴重な経験を奪う 命に関わる失敗はまずいですが、オフィスワークでその

    「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい。
    taon
    taon 2023/08/30