2018年6月2日のブックマーク (6件)

  • ケチが過ぎると人望も失う・・・節約を意識しすぎた男の末路! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 普通のサラリーマンが、お金持ちになる為の基は、収入を増やし、出費を減らすことです。さらに言うと、収入額から出費額を差し引いた金額が大きければ、大きいほど、資産を高めるための「選択肢」を増やすことができます。 . 普通のサラリーマンは、収入額がそれほど高くないので、業以外にも副業などで収入を高めたり、資産運用で効率的に資産を増やすことが、最も近道の方法だと思いますよ。 そして、節約をすることで、出費を減らすことが出来れば、さらに効率的な資産形成が目指せます。 つまり、普通のサラリーマンがお金持ちになるためには、「副業」「資産運用」「節約」を頑張れば、周りの人よりも一歩も二歩も、「資産形成」という点において、「差」をつけることができるわけです。 とはいえ、「副業」「資産運用」は、知識も必要ですし、手間も時間もかかりますので、現実的には、なかなかハードルが高いと

    ケチが過ぎると人望も失う・・・節約を意識しすぎた男の末路! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
    民度に問題ありますね。
  • 祝,史上最高額を更新! 2018年5月の配当金. - 40代の資産運用,投資ブログ 

    北のデブと南のおっさんは,手をつなぐだけでは飽きたらず,抱擁をしていましたね. 抱擁慣れしていないアジアのおっさん同士のそれは,見ていられません. 果たして米朝会談は行われるのか? 果たして「エアフォース・ウン」はシンガポールまで飛べるのか? 戦闘機による護衛,エスコートが期待できない北朝鮮の飛行機なら,空中で・・・,一番犠牲者が少ない斬首作戦ができるのでは・・・. そんな物騒なことは横において,5月の配当状況を振り返りたいと思います. C55家の配当収入 2018年5月の配当総額 5月の配当内訳 2018年月別配当推移 月別配当額 2017年との比較 2018年配当総額 累積配当額 2017年との比較 1ヶ月あたりの配当額 感想 C55家の配当収入 2018年5月の配当総額 米国株より   634 ドル 日株より  1,805  円 (税引き後) これまでいただいた月間配当の最高値を更

    祝,史上最高額を更新! 2018年5月の配当金. - 40代の資産運用,投資ブログ 
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
    着実に伸びていますね
  • 子供を外で自由に遊ばせられない時代 - みんなたのしくすごせたら

    最近さぴこが住む札幌では公園で遊んでいた子供が突然大人に殴られる等の事件が多発しています。 学校から持ち帰る不審者情報のお手紙も年々頻度が増えている今日この頃。 子供の連れ去りやいたずら事件等も日々報道されており、子供を持つ親にとっては心配はつきません。 公園は子供たちの遊び場なのに 昔のように空き地がたくさんあるような場所でもない住宅地では、公園という場所は子供たちにとっては大切な遊び場です。 うちの子供も放課後時間があれば公園に遊びに行くことが多いです。 子供の友達もいつも集まる公園なので、行けばだれか遊び相手がいるという場所だったのですが、昨年年配の男性変質者が出たということでしばらくは子供だけでは遊ばせられない場所になってしまっていました。 その後しばらくはその公園とは別のちょっと小さい公園に行くように子供には話しをしていたのですが、そこも午後は年配男性がベンチに座っていることが多

    子供を外で自由に遊ばせられない時代 - みんなたのしくすごせたら
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
    広場自体限られますしね。。。
  • 揺脣鼓舌(ようしんこぜつ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は揺脣鼓舌(ようしんこぜつ)です。 ものすごく、しゃべることです。 いい意味なの?悪い意味なの? 元は口からでまかせをまくし立てるような意味で、あんまりいい意味ではないです。 お喋り、饒舌(じょうぜつ)と言う意味で、秘密を漏らしてしまうような、軽い感じを持って使われますので、喋るのが上手、などと言う意味で使ってはいけません。 ダメな意味だ! 出典は「荘子」でした。

    揺脣鼓舌(ようしんこぜつ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
  • マツダ RX-8の維持費はいくらですかー(車の維持費について) - ずずず のんびり投資日記

    車を所有している理由 毎月の支払額 任意保険(車両保険付き) 駐車場代金 ガソリン費(2021年1月~5月) 毎月の維持費 1年の維持費 自動車税 2年(車検を含むと)の維持費 最後に 関連記事 ずずずです。 MAZDA(マツダ)のロータリーエンジンを搭載したRX-8を所有しております。 2010年10月に購入して乗り続けてます。かれこれ10年以上同じ車に乗り続けてますがそろそろ買い替えを考えています。 私の趣味の1つである車のため、手放すということは考えていません。 観音扉です。 ななめ後ろ姿です。「BABY in Car!」がイカシます! 運転席です。 車を所有している理由 理由は下記。 ・子どもが泣き叫んでも、気を使わずに移動できる ・車所有による自己満足(好きな車なので) ・時間や場所を気にせずに自由気ままに寄り道ができる ・レンタカーのように返却時間を気にする必要がない ・いつで

    マツダ RX-8の維持費はいくらですかー(車の維持費について) - ずずず のんびり投資日記
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
    自動車税も考えると、ホント高いです
  • Boeingの工場見学ツアーに行ってきました(読者プレゼントあり) - 経済的自由のススメ ~そのあと~

    What's up, ya'll? 前にちょっと書きましたが、久しぶりにアメリカに戻っています。 www.saki-imamura.com 浮かれてます。(笑) それはいいんですが、実は上の記事を書いたあとにこういう事実が発覚しました。↓ 【悲報】スタバ社の8階にあったCoffeegear Storeが今年に入ってから閉店していたことが判明。なんてこったい……。— 今村咲 (@saki_imamura) 2018年5月18日 なので、代わりに(?)Boeingのツアーに行ってきました。 $BAはETF経由で保有してるだけだし、飛行機のことなんて「ジャンボ機と言えば747」「Boeingが次にリリースしようとしてるのが777X」くらいしか知らなかったので、正直あんまり期待してませんでした。で、実際に「737が云々」とか「A320が云々」とか言われてもパッとわからなくてちょっと予習してから行

    Boeingの工場見学ツアーに行ってきました(読者プレゼントあり) - 経済的自由のススメ ~そのあと~
    tapazou
    tapazou 2018/06/02
    オシャレですね~♯ボーイング読者プレゼント