皆様こんにちわ。 コロナショック相場をどんな感じでお過ごしでしょうか。 私の方は高配当株に投資している事もあり、油とタバコまみれのPFは大きく傷んでおります(笑) それでは、ほったらかし投資2020年3月の成績を振り返ってみます。 2020年3月末までの資産推移 資産は前月比マイナス15.17%となりました。 一年前くらいに戻ってますね・・・。 日経、NYダウは3月に一度底打ちしたような形にはなっていますが、この世界状況を見ると底だとは思えません。10年以上の溜まった膿を出し切る必要があります。 何かのニュースをきっかけに底抜けして大きく下落すると予想していますので、余力が出来たら分割して投入していこうと思います。 あと日銀の債務超過懸念の件があるので日本円はなるべく持たないようにして外貨建資産に変えていく予定です。 2020年、日本が破綻する日 日経プレミアシリーズ 作者:小黒 一正 発
先日子供が家で調理実習を始めたと書きましたが、今日はさらにグレードアップしていました。 blog.sapico.net 調理実習、と言ってもお菓子ばっかりなんです。 子供大好き!ホットケーキ 我が家に常備している森永ホットケーキミックス。 子供は小さい頃卵アレルギーだったので森永の卵が使われていないホットケーキミックスを購入していたのですが、卵が食べられるようになった今でもずっと森永のホットケーキを愛用しています。 さぴこも小さい頃はママレンジを使ってホットケーキを焼いたりしていましたけど、ホットケーキって不思議な魅力があるのですよね。 子供によく読み聞かせしていたしろくまちゃんのホットケーキ。 この本で子供はホットケーキが大好きになりました。 ホイップクリームを頼まれた 買い物に行く前、子供にホイップクリームを買ってきて欲しいと頼まれました。 今度はまたいちごとバナナとチョコソースでパフ
しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 4月になりました。 桜が美しく咲き誇るこの季節。なのにテレワークなどで家に引き篭もっていなければならないというこの現状。非常に憂鬱な日々をお過ごしの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時は、是非さやちゃん+桜の絵で癒されよう。 下からのアングルに耐えられなかった輪郭🐕 pic.twitter.com/FdsPPnfbCw — 茜さや (@sayahana1) April 1, 2020 こんな時期だからこそ、自分が心地よく過ごせ、心穏やかになれるような話・写真に囲まれたいものです。もうウイルスの話はたくさん!さやちゃんの絵に癒されながら、前向きに将来のことを考えていくようにしたいなと思う今日この頃です。 いつ彼女と結ばれるかな、とか♡ 石 投 げ な い で さて、
こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 米国の労働省が2日、失業保険申請件数を発表しました。非常にショッキングな数字です。3月22〜28日までの1週間で664万8000件です。1週間でそれだけの労働者が解雇されたことを意味します。 これは、過去最高値だった前週3月15〜21日の330万7000件から倍増したことになります。 合計すると、2週間で約1000万人が職を失ったことになります。この数字だけでも、新型コロナ感染拡大による企業業績の悪化、雇用環境の悪化が見て取れます。 先週にもお伝えしたとおり、過去最大は1982年10月で69万件、リーマンショック時の2009年3月でさえ66万件が最高でした。その10倍ですから、いかに緊急事態かが分かります。 リセッションの足音が日に日に大きくなってきているようです。 強力な金融政策が打たれようと、実体経済が相当
コロナショックもギリギリ元本割れは回避 こんにちは。コロナは一向に収束する気配もありませんね。自粛要請疲れが出てきてます。自粛自粛って言われたら、普段やらんくせにカラオケで大声で歌ってたい気持ちです。それでもいやいや言っても仕方ないです。 むしろ外に出ても明るくないし、部屋の中にいる方が安心。部屋の中で身体を動かそうかな。そうダンベルも持ってるし、ベランダでぶら下がり体操用のバーもあるだろう?使おう。 このコロナショックでうちの会社でもようやく在宅勤務が始まりました。元々在宅勤務制度があったわけじゃないので、ちんたらちんたら制度決めとかするのかと思いきや、2日ぐらいで制度導入になりましたね。皆さんには伝わらないと思いますけど、ここまで早い新制度導入は珍しく、うちの会社ではけっこうインパクトが大きいですよ。やればできるんだよな、結局。 さて、本題の3月の資産報告です。ざっと下のグラフみたいな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く