2013年11月13日のブックマーク (3件)

  • 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版
    tapir320
    tapir320 2013/11/13
    大切なのはこういうことだと思う。
  • 色覚障害者に優しい信号ボタン NHKニュース

    特定の色が識別しにくい色覚障害の人にも安心して押しボタン式の信号機を利用してもらおうと、警視庁は都内のすべての押しボタンを白色LEDを使った改良型に取り替えることになりました。 警視庁によりますと、これまでの押しボタンは黒い背景に赤い文字で「おしてください」や「おまちください」の文字が表示されるため、赤が識別しにくい色覚障害の人などから読みづらいという指摘が寄せられていたということです。 新たに導入された押しボタンは、赤い表示を白色LEDを使って白に変えることで表示されている文字が読みやすくなっているということです。 警視庁は、都内の4700か所にあるすべての押しボタン、およそ1万2600個について今後10年を目安に改良型に取り替えることを決め、順次、取り替え工事を進めています。 警視庁によりますと改良型の押しボタンは徳島県や高知県などの一部の地域でも取り入れられていますが、大規模な導入は

    tapir320
    tapir320 2013/11/13
    夜走っている時に見づらいと思ってたので嬉しいです。「おしてください」と「おまちください」の色も変わるといいんだけど。
  • なぜ若くして老害になる人が出てくるのか

    年を取ると発想力が衰える、と思っている人が多いですが、 来だったら、年を取れば知識や経験が増え、その組み合わせが多くなり発想力が増えるはずです。 それなのに、年を取るほど発想が湧かないというのは、脳が衰えているのではなくて、自分自身が脳にストップをかけているだけです。 そのストップをかける大きな原因の一つが、人を妬むことだったりします。 例えば、年齢を重ねていくと、「同窓会に出席しにくい」などと言う人がいます。 同級生たちの中には、自分よりもいい大学を出たり、自分よりも有名な会社で重役になっていたり… などと、同級生と自分の現在の境遇を比べてしまい、肩身が狭い思いをする、などと言うんですね。 女性でも、あの人の旦那さんは年収がこれぐらい、あの人の子どもは神学校に行ったらしい、 あの人は既に立派な家を建てている…などと、他人の境遇が気になって妬みが生まれます。 若い頃は、それを発奮材料にし

    なぜ若くして老害になる人が出てくるのか
    tapir320
    tapir320 2013/11/13
    なるほど。