musicに関するtaqpanのブックマーク (63)

  • 人力ドラムンベース

    youtubeから転載。KJ Sawka という人らしい。叩きながらサンプラーその他まで全部一人で操作。氏が自室で撮った動画が上がっていました:sm1378712

    人力ドラムンベース
    taqpan
    taqpan 2009/01/18
    すごいことは分かるけど理解の範疇を超えてて意味不明w
  • あのマリオドラムの人の最新作!スーパーマリオブラザーズ3

    2009年元旦に投稿されたVadrumによるスーパーマリオブラザーズ3のドラム演奏。他の動画はこちらmylist/2568726 Youtubeより。■http://jp.youtube.com/watch?v=dXKN1j_vrn4&fmt=22

    あのマリオドラムの人の最新作!スーパーマリオブラザーズ3
    taqpan
    taqpan 2009/01/18
    聴いてて楽しくなる。叩いてる方もすごい楽しそう。
  • アイドルマスター GO MY WAY!! X BODY MOVIN' Beastie Boys‐ニコニコ動画(SP1)

    ばりむーびん!ばりむーびん!【追記】このmashupの発案者はうp主ではありません。最初にこの組み合わせ発見した人はすごいよ。今北産に心から感謝。週マスのCMにびびったw ■家→sm1996895

    アイドルマスター GO MY WAY!! X BODY MOVIN' Beastie Boys‐ニコニコ動画(SP1)
    taqpan
    taqpan 2009/01/12
    シンクロしすぎw
  • 【東方】「幽霊楽団」を一人セッションだよ【H.264】

    前半は東方妖々夢「幽霊楽団」の原曲版、後半はdBu musicによるアレンジ版を基に演奏しました。「sm4565978」の音質と画質が残念だったので、H.264で再エンコしました。環境によっては重くなるおそれがありますので、その際は「重い」とコメントして頂けるとありがたいです。狸者マイリスト:mylist/6449798

    【東方】「幽霊楽団」を一人セッションだよ【H.264】
    taqpan
    taqpan 2009/01/08
  • 車の中でボヘミアン・ラプソディを聴かない方がいい理由(動画) : らばQ

    車の中でボヘミアン・ラプソディを聴かない方がいい理由(動画) 20世紀で屈指の名曲と言われるQUEENのボヘミアン・ラプソディですが、車の中では聴かない方がいいようです。 その理由は…、フレディ・マーキュリーもびっくりな映像をご覧ください。 YouTube - Rock and Roll Fail 監視カメラのため音が少し小さいですが、ボヘミアン・ラプソディをノリノリで聴いているうちに、段々興奮していき…。 ビートに合わせて車を叩きすぎたのか、エアバッグと共にけたたましいアラームが鳴り響くはめに。 世の中いい曲過ぎてアクシデントが生じることもあるようです。 フレディ・マーキュリー―華麗なるボヘミアン・ラプソディ (21世紀に語りつぎたいスーパースター伝説)posted with amazlet at 09.01.07ピーター フリーストーン デヴィッド エヴァンス DHC 売り上げランキン

    車の中でボヘミアン・ラプソディを聴かない方がいい理由(動画) : らばQ
    taqpan
    taqpan 2009/01/08
    名曲すぎて車もリズム合わせたかw
  • エレクトーンでU.N.オーエンは彼女なのか?を弾いてみた

    みなさんあけましておめでとうございます。電鳥です。なんとまぁ前のうpから2ヶ月たってしまいました。今回は、東方紅魔郷のU.N.オーエンは彼女なのか?のインストアレンジということで、自重しない妹様な感じで見ていただければと。  弾いてきたもの→mylist/9159478 ※追記※02:02のコメントについてですが、ステージアでは一つ一つ音の出る範囲を限定することが出来るので、サステインをかけている音のみにその操作をすればできますよ追記楽譜についてですが、自分はアレンジやコピーの際楽譜にあまりしないので、楽譜は無しということで・・・

    エレクトーンでU.N.オーエンは彼女なのか?を弾いてみた
    taqpan
    taqpan 2009/01/07
    人間SUGEEE
  • 【試作品】歌うソフトを作ってみた

    VOCALOIDみたいなものです。どちらかというとリアルタイムに演奏しながら歌わせることを目指してます。VSTi仕様なんでCubase等から使います。UTAUのデフォルト音声でも使われているAquesTalkの音声合成がベースとなってます。このソフトの入手はここから http://www.a-quest.com/aquestone/ (←ちと固い雰囲気です)●他の作品 デジホン→sm4574727

    【試作品】歌うソフトを作ってみた
    taqpan
    taqpan 2008/10/19
  • ゲームミュージック界の大物コンポーザー、『アイマス』アーティストも登場したライブイベント“EXTRA”が開催 - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> ゲームミュージック界の大物コンポーザー、『アイマス』アーティストも登場したライブイベント“EXTRA”が開催 ●総勢9組のアーティストがライブとDJプレイを披露! 2008年10月13日、都内にあるライブハウス“新木場 SUTUDIO COAST”で、5pb.が主催するライブイベント“EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008”が開催された。 “ゲームミュージック・アーティストを招き、ゲームミュージックをみんなで聴いて楽しもう!”をコンセプトに2007年よりスタートしたイベント。出演者はゲームミュージック界の大物コンポーザーが中心で、バンドの生演奏やゲーム関連アーティストのライブが披露される“LIVE STAGE”と、ゲームミュージックを素材としたDJプレイが鳴り響く“DJ STAGE”のふたつが交互に行われる、1粒で2度おいしいステージ

    taqpan
    taqpan 2008/10/16
  • [棒歌ロイドオリジナル] もっとゆっくりでいいよ [ゆっくりしていってね]

    [棒歌ロイドオリジナル] もっとゆっくりでいいよ [ゆっくりしていってね] [音楽・サウンド] ■swfじゃ聴けない時代になったのでこの曲リメイクして再投稿しました sm30762686■ゆっくり新作もで...

    [棒歌ロイドオリジナル] もっとゆっくりでいいよ [ゆっくりしていってね]
    taqpan
    taqpan 2008/10/15
    まさかゆっくりで感動モノが作れるとは
  • 東方の亡き王女の為のセプテットをピアノで弾いてみた2

    デジカメを友人から借りて東方紅魔郷を取り直しました。原曲の方がいいとおっしゃってた方もいたので原曲のフレーズも入れてみました。前回:sm1989446弾きました2:sm3062135、友人弾きましたsm3062262新作弾きました(更新10/21):sm5000533

    東方の亡き王女の為のセプテットをピアノで弾いてみた2
    taqpan
    taqpan 2008/10/14
  • クラシック ハチャトゥリアン 剣の舞 ゲルギエフの暴奏

    ハチャトゥリアンの剣の舞。指揮者はゲルギエフ。この速さでも崩壊しないのは流石のウィーン・フィルといったところでしょうか他にもテンションの上がるクラシックを上げてるのでどうぞmyvideo/151011

    クラシック ハチャトゥリアン 剣の舞 ゲルギエフの暴奏
    taqpan
    taqpan 2008/09/29
  • ピアノ『狂気の飛翔幻想響~88鍵盤酷使録』東方永夜抄全21曲+α

    ピアノは叩いたら確かに音が出るしかしそうやって出された音は当にピアノの声だろうか。万象ベクトルは常に双方向。常に自分の限界以上のことを求め、常にピアノの声を聞かねば人は進化しない。■東方永夜抄から全曲。飛翔~幻想郷まで残機が無くなるまで弓単戈ってきた [作曲:ZUN/編曲アレンジ:じぶん] α=2y+k+D■88鍵盤すべて使用■これから、という時に下からの思わぬ来客があり録音のつもりで弾かなかったそれが逆によかったみたいだ。           ■1分高画質sm4579552■(09/07/26追記) 再生100万なんて想像してなかった当にありがとうありがとう。■あれやこれやmylist/7612731                           新作sm16314361 

    ピアノ『狂気の飛翔幻想響~88鍵盤酷使録』東方永夜抄全21曲+α
    taqpan
    taqpan 2008/09/17
    人間すげえ。。。
  • I've Sound Explorer

    2021/04/20(火) ツイート Outerオリジナルフルアルバム「Rebellious Easter」発売決定&一夜限りのライブ開催決定 KOTOKOがボーカルを務めるI'veのユニットOuterが再結集し、06/23(水)にオリジナルフルアルバム「Rebellious Easter」を発売することが決定しました。 また、一夜限りの復活ライブが07/04(日)に東京・豊洲PITにて行われることも決定しました。 ■アルバム情報 Outer「Rebellious Easter」06/23(水)発売 全13曲・3,000円 ●未音源化楽曲(1曲) ・Elimination(CRブラックラグーン3テーマ曲) [作詞] KOTOKO [作曲] 高瀬一矢 [編曲] 高瀬一矢 ●新曲(8曲) omen [作詞] KOTOKO [作曲] 高瀬一矢 [編曲] 高瀬一矢 Rebellious Easte

    taqpan
    taqpan 2008/09/05
  • EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENT 2008

    In the realm of online gambling, finding a reputable and rewarding platform is paramount. For Korean players seeking premium gaming experiences, look no further than 바카라 사이트 에이전트 영국. These platforms, in collaboration with Agents…

    EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENT 2008
    taqpan
    taqpan 2008/09/05
  • 「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす

    「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす インディーズ楽曲配信サイト「mF247」事業の譲渡について、運営元のに・よん・なな・ミュージックと優先的に交渉できる権利が8月27日、「Yahoo!オークション」で1000万2000円で落札された。落札者は、「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のCDを販売している、あのクエイク(7月にクエイクホールディングスから社名変更)だ。加藤和宏社長は手が震えるほどドキドキしたという。 に・よん・なな・ミュージックは、8月末に休止する予定のmF247を、同社に代わって運営してくれる人をヤフオクで募っていた。出品したのは同社と交渉できる権利で、交渉がまとまれば、mF247のドメインやサイトのプログラム、運営マニュアルなどを落札者に譲渡する――という試みだ。 オークションは25日午後0時にスタート。

    「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす
    taqpan
    taqpan 2008/08/28
    なんだか面白そうなことになってたんだね
  • 痛いニュース(ノ∀`):女子高生がラップ「太陽にほえろのテーマ〜うちらいい感じ〜」を発売

    1 名前: 徳州石油(静岡県) 投稿日:2008/08/02(土) 20:54:11.08 ID:j5/oOC7i0 ?PLT 昭和を代表する名作ドラマ『太陽にほえろ!』のテーマ曲に乗せてラップをする、平成生まれの女子高生ユニットが現われた。 彼女たちの名前は、Hi-prix(ハイプリ)。2007年、 ソニー・ミュージックレコーズの女子高生オーディション <High Scool Princess>で見事グランプリの座を勝ち取り、 7月30日にシングル「Wipe Out / 太陽にほえろのテーマ〜うちらいい感じ〜」 でメジャー・デビューを果たした。 平成生まれの2人は、リアルタイムでは『太陽にほえろ!』を知らないが、 「ドラマでは見たことないけど、着メロ持ってました!(HINA)」 「両親はもちろん、小学生の時の先生がドラマの大ファンで、メロディは 良く知っていたので楽し

    taqpan
    taqpan 2008/08/04
    太陽にほえろと何の関係があるというのか。あと棒
  • ドラクエⅣ 5章のフィールドとか弾いてみました

    maruです。(追記:900000再生ありがとうございます!こぐまさんの高音質版sm5937507)前の4章までsm2591934の続きです。曲が長いので画質が悪くなりましたがどうしたらいいかわからないのでこのままうpします。今回は怪獣の袖との戦いで参りました。作業用にでもしてもらえたら嬉しいです。飽きたら飛ばして下さい。0:00序曲 2:06街 3:06勇者の故郷 6:11馬車のマーチ 9:10戦闘 11:14ほこら 戦闘とかフィールドとかにリクくれた方ありがとうございました。 こっちも聴いて下さいmylist/3894886 (後ろ向きの人生だった頃sm2296775) 

    ドラクエⅣ 5章のフィールドとか弾いてみました
    taqpan
    taqpan 2008/06/10
    エレクトーンありえん。いい意味で。
  • 今度の「大人の科学」はアナログシンセサイザー | スラド サイエンス

    様々な装置を作って学べる「大人の科学マガジン」ですが、7月30日発売の特別編集版は「シンセサイザークロニクル」ということで、ふろくにはアナログシンセサイザーがつきます。 1チャンネルのみですが操作パネルの写真からLFO WAVE、LFO RARE、PITCH ENV、CUTOFF、RESONENCE ON/OFF、ATTACK、DECAYを指定できるようで、作りながらアナログシンセの仕組みや操作を学ぶには十分な構成となっています。 演奏は可変抵抗のスライドコントローラーにプローブをあてることによって行うようです(場所によって音程が変わる)。 アナログシンセの独特の音色を楽しむことはもちろん、装置を改良する楽しみもあるでしょう。たとえば、スライドコントローラーの変わりに鍵盤を接続することで正確な音程で演奏できるようにすることも出来そうですね。 同誌のサイトには、「ふろくシンセのできるまで」と

    taqpan
    taqpan 2008/06/09
    これはいい企画。
  • 魅せる電子楽器「TENORI-ON」、ついに国内発売

    ヤマハは4月25日、電子楽器の新製品「TENORI-ON」(テノリオン)を発表した。16×16個のLEDボタンを使って直感的に操作する全く新しい“音楽インタフェース”。昨年9月から英国でテスト販売を行い、多くのプロミュージシャンや音楽愛好家に受け入れられている。国内では5月12日からネット直販を開始する予定だ。価格は12万1000円。

    魅せる電子楽器「TENORI-ON」、ついに国内発売
    taqpan
    taqpan 2008/04/25
    真っ先に、右手のTENORI-ONの出音を左手のカオスパッドで加工、とか思いついた
  • ピアノで『ネイティブフェイス・改』

    ■こちらはアレンジ無しとなっておる。■ベースとなる部分は同じであるが、所々の装飾音等を原曲に近づけた(細かいところで分かりにくいかもしれん)■アレンジ有り版sm2946162■同じ曲を弾いてみても毎回違う弾き方になる、ゆえに音楽は生きてるのだよ。音符が変わって尚更感じる■服装は相変わらずスウェットなのである。■両作とも楽しかった。この曲に出逢えて感謝。そして多くの方々にありがとうありがとう。なのだよ。 ■あれやこれやmylist/7612731

    ピアノで『ネイティブフェイス・改』
    taqpan
    taqpan 2008/04/20
    人が弾ける曲だとは思わなかった