タグ

2010年4月9日のブックマーク (4件)

  • 石を石として - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100407/1270572802について少し反省。「玉石混淆」とか言って、「玉」と比べて「石」を不当に差別したのではないか。「石」は石として肯定されるべきなのではないか。 そう思っていたら、小池昌代に「石」をテーマにした短編小説があったということを思い出した。「石を愛でる人」(『感光生活』、pp.67-77)。「わたし」がTV局のプロデューサーの「山形さん」に石の展覧会に誘われて、「山形さん」に〈恋愛未満〉的な感情を抱くというような筋。 趣味といってもいろいろあるが、山形さんの場合は、「石」であった。「石」を愛でることであった。そのようなひとを、一般に「愛石家」と呼ぶらしい。愛家とか愛家とか、考えてみれば、世の中には何かを愛して一家を構えるほどの人が結構いる。しかしアイセキカと聞いて、即座に石を愛するひととは、ちょっと

    石を石として - Living, Loving, Thinking, Again
  • asahi.com(朝日新聞社):民主、議員立法を解禁 政府・党で合同審査 - 政治

    鳩山内閣と民主党は8日、党所属の国会議員が議員立法をする際の手続きを決めた。政府と党双方に調整チームを設け、議員が提言する政策を合同審査した上で、国会への提出の可否を決める仕組み。政策決定を政府に一元化するという原則は維持しつつ、より議員立法を実現しやすくした。  民主党の小沢一郎幹事長は鳩山政権発足直後、政策に関する議員立法を原則禁止していた。しかし、政策決定に関与できない議員の不満がたまる一方で、福田衣里子衆院議員が小沢氏の了承を得て「肝炎対策基法」を提出するなど例外も出ていた。  このため今回、議員立法のプロセスに政府側が関与を強める形にすることで、「一元化」は変えずに議員立法を支援する手続きを整えた。記者会見した松井孝治官房副長官は「党と政府があらかじめスケジュール感をもって整合的に判断できるよう工夫した」と述べた。  政府側の調整チームは松井、松野頼久両官房副長官ら、党側は細野

  • 議員立法:民主が容認 政府との合同審査条件に - 毎日jp(毎日新聞)

    政府・民主党は8日、党所属議員による議員立法について、政府と党がそれぞれ設置する調整チームで内容を検討したうえで、法案提出は両チームによる合同審査で最終判断する仕組みを決めた。民主党の小沢一郎幹事長は昨年9月、政策決定の内閣一元化のため、議員立法を原則禁止する方針を表明した。しかし、党内には政策立案機能を復活させるべきだとの声も根強く、手続きを踏まえたケースなら議員立法を認めることにした。 8日の副大臣会議で、議員立法の国会提出までの流れを申し合わせた。議員立法が提案された場合、政府はまず各省の政務官を窓口に内容を精査する。政務三役が適否を判断したうえで、松野頼久、松井孝治両官房副長官ら5人で構成する「政府内調整チーム」で検討を重ねる。党側も細野豪志副幹事長ら7人で作る「議員立法調整チーム」で検討する。 両チームは合同で最終審査を行い、まとまれば、政府側が官房長官と首相に報告。党側は役員会

  • 精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館

    「今クリニックで起こっていること ④やむを得ずの出産。」(河野美代子のいろいろダイアリー) http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-7b14.html で、コメントしている人がひどい。 河野様 今晩は。 「今クリニックで起こっていること」についての意見です。 大変デリケートな問題なので、コメントを差し上げるのを躊躇したのですが、先生が気でこの問題をブログで取り上げておられるのなら、そのブログを読む側も気でこのことを考える必要があると想い、コメントをさせていただきます。 鉄人の意見は「仏教」の考え方からのものだということをご理解ください。 まず「仏教」では「中絶」ということには、反対の立場をとっています。「中絶」が仕方がないこととされるケースは、母体が危ない場合のみ。それ以外のケースの「中絶」は、「仏教」の考え方とし

    精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/04/09
    オトコの人は、どれだけの精子を討ち死にさせているんだってね。