タグ

2011年5月12日のブックマーク (11件)

  • ハーグ条約加盟の方針固める NHKニュース

    ハーグ条約加盟の方針固める 5月12日 4時32分 政府は、国際結婚が破綻した場合などに相手に無断で国外に連れ帰った子どもを元の国に戻す手続きを定めた「ハーグ条約」について、子どもの返還を拒否できる事由を明確にした国内法を制定したうえで、条約に加盟する方針を固めました。 「ハーグ条約」は、国際結婚が破綻した場合などに相手に無断で子どもを国外に連れ出すことを認めず、元の国に戻す手続きを定めた国際的な取り決めで、80か国以上が加盟しています。日は、家庭内暴力が原因で離婚した場合は子どもに危険が及ぶおそれがあるなどとして、加盟していませんが、アメリカやフランスから離婚した日人が子どもを無断で日に連れ帰りトラブルが相次いでいるとして、加盟を求められています。こうしたなかで、政府はことし1月から外務省や法務省など関係省庁による検討を進めてきましたが、今月下旬にフランスでG8=主要国首脳会議が開

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    菅首相、ハーグ条約加盟の方針を堅める。G8会議を意識しているのか。/ 早ければことしの秋に法案提出。「早ければ」ね。口約束に終わらなければいいんだけど
  • 白猫♡黒猫

    ♡黒

    白猫♡黒猫
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    おお、これは芸術的。しっぽでハートを作っているのがキュート♪
  • 鯛焼きとジェンダー? - Living, Loving, Thinking, Again

    Mixiで「鯛焼きを頭からべるのか尾っぽからべるのか問題。」と呟いたら、某人から「殿方は頭から、ご婦人は尾っぽから、という指南が四ツ谷の名店「わかば」にはありますw」というコメントが。知らなかった。最近鯛焼きを買ったら、尾っぽが上になるように包んであって、当然尾っぽからべたのだが、べながら、鯛焼きってそもそも頭からべるものなのかそれとも尾っぽからべるものなのかという疑問に憑かれたのだった。

    鯛焼きとジェンダー? - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    たいやきを「殿方は頭から、ご婦人は尾っぽから」食べる。そういえばどこかで聞いたことがあるような気がする
  • 科学技術のロジックでは - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 反原発の原子力専門家としてにわかに脚光を浴びた京都大学の小出裕章氏だが、もちろん専門的な問題についての評価は保留するとして、自分が意外に思って感心したのは、小出氏が不倶戴天の敵である原発推進派に対して、「利権」「御用学者」的な批判を一切していないことだった。小出氏によると、原発政策の推進派学者が当初思い描いた通りの技術革新は起こらず、さらに「もんじゅ」などの想定外の事故が次々と起こり、色々な行き詰まりをなんとか弥縫しようと、プルサーマル原発などより危険なものに手を出しはじめて、様々な無理が生じて苦労を強いられているのだという。つまり原発推進派の専門家も、彼らなりの夢や使命感があったのだが、途中で行き詰り、しかし今更引き返すこともできなくなっている状況にあるというわけである。この説明は非常に説得力があると思うが、「利権」「御用学者」的な批判の文脈からは、こういう問題は全く見えてこな

    科学技術のロジックでは - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    「利権」「御用学者」的批判ばかりでは、見えなくなるものがあるのはたしかだろう
  • 増税 VS 国債?(続き) - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 黒川滋*2「震災復興増税を行わない選択肢はない」http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2011/04/417-c146.html 所謂「震災復興財源」を巡って。 曰く、 論者の選択肢は大きく分けて 1子ども手当や農業への所得保障の減額+減額された増税 2フル増税 3フル国債発行 の3つになる。 このうちフル増税の選択肢について、景気や弱者への配慮などと言っている政党があるが、他の選択肢が景気や弱者への配慮になるのか疑問である。すくなくとも1と2を比較するなら、2の方が経済的弱者には優しい結果になる。なぜなら、フル増税は負担は(所得税増税なら)収入や(消費税増税なら)支出に比例していくが、子ども手当の召し上げは貧困層から人頭税的に給付を取り上げることになるからだ。このあたり、子ども手当を民主党政権を滅ぼす政策的シンボルとして攻撃している

    増税 VS 国債?(続き) - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    「4K」を削るなら全部増税のほうがましという分析の紹介。/ リベラル派は脆弱で危機管理が出来ない、という決めつけ批判。震災対策に関して、菅がひきずり降ろすほどの問題を抱えていない、というのはそうかも
  • 石原地理学(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 「「石原支持」声なき声の260万票を読み解く」http://blog.goo.ne.jp/moominwalk/e/f5d59ccab7c542015fcc2e9923e872f6 松永英明*2「石原慎太郎支持者の都内分布を地図化してみた」http://www.kotono8.com/2011/05/04ishiharamap.html 4月の東京都知事選で石原慎太郎は東京都内全域で37%以上の得票率を得ている。しかし、大まかに言えば、その支持率は「西低・東高」である。支持率が特に高いのは都心部の千代田区と港区で、西に行くにつれて徐々に低くなっている。他方、東京東部は都心ほどではないものの、何処も45%以上の高支持率を保っている。また、北部(北区、足立区)でも石原支持率は微減している。松永氏のエントリーでは、石原支持率が地図上に色別で示されており、支持率の分布が直観的にわかる。さ

    石原地理学(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    イシハラの得票率を地域別に分析。西低東高の傾向が出ている。とくに中央線沿線でイシハラの得票率が低め
  • OBLの理由 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 『読売』の記事; 強固な反米主義・財産…ビンラーディンとは 1日、死亡が発表されたウサマ・ビンラーディンの生涯は、冷戦後に世界が直面した「欧米対イスラム過激派」の対立構造を象徴するものでもあった。 米当局などによると、ビンラーディンの父親はイエメン出身。無一文から建設業を興し、財閥を築いた。50人を超える子供の中で17番目の息子といわれるビンラーディンはリヤドで生まれ、大学で土木工学と経営学を専攻した。 だが、1970年代、西欧的文化に染まっていたレバノンに滞在したことで、イスラム過激原理主義への傾倒を強めたとされる。 80年代、ソ連に侵攻されたアフガニスタンにムジャヒディン(イスラム聖戦士)として向かったビンラーディンは、父から受け継いだ推定3億ドル(約240億円)の財産を背景に、パキスタン北西部ペシャワルのムジャヒディン支援施設「マクタブ・アル・ヒドマート」に資金を提供。この

    OBLの理由 - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    ビンラディンが湾岸戦争によって反米化した理由。読売の記事の考察を批判している
  • Name - Living, Loving, Thinking, Again

    B-52's アーティスト: The B-52's出版社/メーカー: Reprise / Wea発売日: 1990/10/25メディア: CD クリック: 16回この商品を含むブログ (11件) を見る B52'sはCan you name, name, name?と歌っていたが*1。 子どもの名前を考えている。 条件としては、 日語(東京方言)でも中国語(マンダリン)でも響きがいいこと 繁体字でも簡体字でも見映えがいいこと ジェンダー・フリーであること 最後についていえば、その理由はイデオロギー的なものではなく、産院に入院する際にもう名前を決めておかなければならないという事情によるもの。 今思いついているのは カオル(馨、香、薫、郁、芳) シズカ(静)*2 ケイ(勁*3、桂) ミナミ(南)というのも考えたのだが、男の名前としては変? ずっと昔に『荘子』から採った「秋水」を号として名乗っ

    Name - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    お子さまの名前を考えていらっしゃるのね。楽しいひとときかしら? / 子どもが産まれる前に名前を決める必要から、男女共用的な名前にする人は、ときどきいるみたいだ
  • 佐野先生も吃驚 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/729.html http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/752.html http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/720.html 世間知らずなもので、『日刊ゲンダイ』が所謂〈小沢信者〉にとっての〈プラウダ〉として機能しているらしいというくらいのことは知っていたが、『阿修羅♪』というサイトが〈小沢信者〉の集会場になっているというのは知らなかった。上に挙げた記事には『日刊ゲンダイ』から転載されたものも含む。『阿修羅♪』は1990年代から〈陰謀理論系〉では老舗サイトといえるのだが、極めつけはこれか(笑); 「[(反原発派エリート粛清か?)東京電力OL殺人事件] (@衝撃・びっくり)」http://www.asyura2.co

    佐野先生も吃驚 - Living, Loving, Thinking, Again
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    東電OL殺人事件が反原発派の粛正という妄想力。/ 「阿修羅」はかつて9.11陰謀論のポータルサイトみたいになっていた。現在は「小沢信者」の集会所というのはむべなるかな
  • CNN.co.jp:ビンラディン容疑者の日記に米攻撃の構想

    (CNN) 米軍が殺害した国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者が潜伏していた邸宅から押収されたデータや文書の内容を当局者が新たに明らかにした。 押収物にはビンラディン容疑者の日記も含まれる。この日記には米国攻撃の重要性に関する情報のほか、独立記念日、クリスマス、同時多発テロから10周年に当たる日といった重要な日のリスト、米国への攻撃に関する指示などが記載されているという。 日記には攻撃対象としてニューヨークとワシントンが挙げられており、当局が先週警告した鉄道テロ計画もこの日記からの情報だったという。ただ、現時点では攻撃の具体的な日時や場所を示す情報はなく、これまで発見された情報の大半は実際の計画というよりもビンラディン容疑者の構想だという。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    ビンラディンの日記にテロの構想。具体的な計画ではないようだ。鉄道を狙う計画 http://tinyurl.com/648xbgp も、この日記からの情報
  • Togetter - 「梶川ゆきこ前広島県議会議員(yukiko_kajikawa)、アッテムトの人々を心配する」

    それはlogout1978 さんのポストから始まった… 民主党広島県連はエスタークよりもとんでもない人材を発掘してしまったのではないだろうか?

    Togetter - 「梶川ゆきこ前広島県議会議員(yukiko_kajikawa)、アッテムトの人々を心配する」
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/12
    梶川ゆきこ氏がアッテムトの住民を本気で心配したツイート。あの世界に放射線が出て来たことはないけど