...
「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた人口推計(4月1日時点)によると、外国人も含めた14歳以下の子供の数は前年と比べて15万人減の1605万人で、35年連続の減少となった。総人口に占める割合は12.6%で、42年連続の低下。比較可能なデータのある1950年以降、人数、割合ともに過去最低を更新し、少子化に歯止めがかからない現状が改めて浮き彫りになった。内訳は男子が822万人、女子が782万人
15歳未満の子どもの数は1605万人(4月1日現在)で前年に比べ15万人少なくなり、1950年以降で過去最低を記録したことが、総務省統計局の人口推計から分かった。82年から35年連続の減少。総人口に占める割合も12・6%と75年から42年連続で低下し、過去最低だった。 5日の「こどもの日」に合わせ、国勢調査を元に推計した。男女別では、男子が822万人、女子が782万人で、男子が40万人多い。年齢別では、0~2歳307万人▽3~5歳316万人▽6~8歳318万人▽9~11歳321万人▽12~14歳342万人と、少子化の影響で年齢が低いほど少ない。都道府県別(昨年10月1日現在)では、前年に比べて増えたのは東京都のみで1万5千人増の153万3千人。人口に占める割合は沖縄県が17・4%と最も高く、最も低かったのは秋田県の10・6%。 子どもの割合は1950年には総人口の35・4%(2943万人)
ジャパンタイムズは、猫に関する英単語を収録した学習書『ねこたん ねこの英単語』を、4月下旬から全国の書店で順次発売します。価格は1,404円(税込)。猫の種類やしぐさ、お気に入りのものなど、猫に関するあらゆる情報がカバーされており、猫について英語で話す際に役立ちそうです。 ▽ http://bookclub.japantimes.co.jp/title/%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%9F%E3%82%93%E3%80%80%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E 『ねこたん ねこの英単語』は、猫に関するあらゆる英語表現をまとめた学習書です。「キジトラ」「喉を鳴らす」「またたび」など、一般的にあまり知られていない表現が多数収録されており、英語上級者が読んでも面白いものになっているそう。また、英単語と共に猫
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く