タグ

2011年11月10日のブックマーク (17件)

  • p15.jp

    数年前にもんびっけさんときりゅさんにオススメされた印刷屋さん、ついにお願いする機会がやってきましたー! 印刷の決定版!印刷会社【グラフィック】 今までの名刺にはなーぜーか肩書きを入れていなく、何をしている人なのかわかりにくいまま 5 年間使っていました。まだ残っているからもったいないなーと思いつつ、名刺交換するたびにみなさんのステキ名刺に触発されて発注! 近所の印刷屋さんになんとなくデータを持って行って、こんなかんじでよろしくーというわけにもいかず、自分でデータを作って入稿だなんて初めてすぎてがくぶるでした。 続きを読む 名刺が新しくなりました

  • シンプルさと一貫性。

    Google+にはじまり、じわじわとサービスのデザインを向上させているGoogle。 先日Gmailやリーダーもデザイン変更になり、シンプルでとても使いやすくなった感じがします。 Googleの公式ブログによると、今回のデザインは「Google のサービスをよりシンプルで一貫性のあるものに変更しています。」とアナウンスしており、言葉通りにシンプルさによって見やすくて使いやすいデザインが実現されていると感じます。 では、具体的にどういったところが「シンプルで一貫性のあるもの」なのか、デザインが変更された主要なAppsである、Gmail、カレンダー、ドキュメント、リーダーのデザインを分解し、それらをまとめてみることでシンプルで使いやすいインターフェイスの理由に迫ってみたいと思います。 1.構造の一貫性 アプリケーションの構造が、メニューバーは上部、情報のカテゴリはサイドバーに、メインの情報は右

    シンプルさと一貫性。
  • Gmail

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • TapjoyはいかにしてWebだけでリワードを実現するか - ku-sukeのブログ

    Tapjoy creates app marketplace, says Apple has nothing to do with it | GamesBeat 広告系の会社に転職したし、このへんのアドテク?についても解説するよ!! さて、TapJoyがアップルから睨まれて排除されだしたことを受けて、Tapjoyが先日あらたなシステムを立ち上げました。それが上記のマーケットプレイスなんだけど、仕組みは超簡単。エンタープライズ構成プロファイルの仕組みを使って、UDIDほか機種情報をSafari経由でぶっこ抜いてるんですね。これだとAppleの審査が及ばない位置なので、マーケットプレイス自体を防ぐのは無理。 あとは、url-schemaのディープリンクを使うか、アップルに見つかりにくそうな薄いライブラリで成果承認だけちょこっとしておけば、晴れてリワードシステムが出来るというわけですね。 このへ

    TapjoyはいかにしてWebだけでリワードを実現するか - ku-sukeのブログ
  • アジャイル開発手法でクラウドを作るHerokuのやり方とは - Publickey

    Amazonクラウド上でPaaSを提供しているHerokuエンジニアCraig Kerstiens氏が、Heroku社内でのソフトウェア開発がどのように行われているのかを紹介した記事「How Heroku Works - Teams and Tools」を、自身のブログに掲載しています。 全体の運営をアジャイルにしつつ、小さな独立したチームが独自のツールを使い、頻繁なコミュニケーションの下で開発を進めるのがHerokuのやり方のようです。記事からポイントを引用しつつ、先進的な例の1つとして見てみましょう。 チーム、コミュニケーション、コラボレーション 記事の冒頭で、チームがAPIやデータ規約によって構成されていることが説明されます。 Heroku is a largely agile company, we work in primarily small teams that talk

    アジャイル開発手法でクラウドを作るHerokuのやり方とは - Publickey
  • サイボウズがクラウド本格参入。「Kintone」「サイボウズOffice」「Garoon」をサービス化、「クラウドの会社になる」

    サイボウズは独自のパブリッククラウド基盤を構築し、同社のソフトウェアである「サイボウズOffice」「Garoon」、そしてクラウド用に新規開発したPaaSの「Kintone」の提供を開始。クラウドへの格参入を発表しました。 国内で独自クラウドを立ち上げ 同社のクラウドのブランドはドメイン名と同じ「Cybozu.com」。このドメインの下で各サービスが提供されます。 社長の青野慶久氏は「Cybozu.comは私たちの会社名のドメインであり、とても大事な資産。これをクラウドのブランドにします。言い換えれば、サイボウズはこれからクラウドの会社になります」と、クラウドへの注力を明らかにしています。 さらに青野氏は他社のクラウドについて「ログインに世界共通のURLを使っているためフィッシングにかかりやすい」「突然値上げされることがある」「障害があるとその上のサービスが巻き込まれる」などの問題をと

    サイボウズがクラウド本格参入。「Kintone」「サイボウズOffice」「Garoon」をサービス化、「クラウドの会社になる」
  • さくらのクラウド、Amazon EC2の半額以下で11月開始へ - @IT

    2011/09/06 さくらインターネットが、11月15日に竣工する北海道・石狩の新データセンターで、竣工と同時に格的なクラウドサービス「さくらのクラウド」の提供を開始することを明らかにした。9月5日に東京・新宿で開かれたユーザー向けイベント「さくらの夕べ」で、田中邦裕社長自らが語った。 「昨年11月のクラウドコンピューティングEXPOで、さももうすぐ出るかのように言ってしまいましたけれども、ようやく明日ベータサービスのリリース予定です」 昨年の時点で、後発となるクラウドサービスのコンセプトを「何の変哲もないIaaS型クラウドを圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」と語っていた田中社長だが、改めて「開発者志向のシンプルクラウド」という設計目標を強調。公式発表前ながら、「同一スペックであれば、Amazon EC2の1/3から1/2の料金にできると思う」と話し、国内の競合サービスや、機能や

  • 米Yahoo!がJavaScriptフレームワーク「Mojito」と、Node.jsのホスティング環境「Manhattan」発表。同一コードをブラウザ、サーバ、iOSアプリで実行可能

    Yahoo!JavaScriptフレームワーク「Mojito」と、Node.jsのホスティング環境「Manhattan」発表。同一コードをブラウザ、サーバ、iOSアプリで実行可能 JavaScriptでアプリケーションを1つ書けば、それがPCでも、クラウドでも、モバイルデバイスでも動作する。米Yahoo!が発表した「Cocktails」(カクテル)が実現するのは、すべてをWeb標準で実現したクロスプラットフォーム/クロスデバイスのアプリケーション環境です。 マルチプラットフォームを実現する「Mojito」 Cocktailsの核となるのが、JavaScriptフレームワークの「Mojito」(モヒート)。 Mojitoベースのコードは、ブラウザでもサーバでも動作すると説明されています。 With Mojito, developers will no longer have to wri

    米Yahoo!がJavaScriptフレームワーク「Mojito」と、Node.jsのホスティング環境「Manhattan」発表。同一コードをブラウザ、サーバ、iOSアプリで実行可能
  • iPhone の設定画面へのショートカットを無料で簡単に作成するサービス

    2011-11-16 追記 全面的に書きなおした Ver 2.0.0 を公開しています。 追加して欲しい設定項目も募集中です。 詳しくは "1 Click Config Ver 2.0.0 リリース" を参照して下さい。 2011-11-11 追記 元ネタを読んだあとの 4 時間で一気に作ってしまったウェブサービスでしたが、その後色々な事が判明したので Ver.2 を計画してます。 ショートカット作成項目の追加 アイコンのクオリティ向上 設定画面を開く動作の高速化 iPad 対応 などが目標です。全て一度に完了するか分かりませんので、Ver.3 / Ver.4 と続くかも知れませんが、いずれの場合もバージョンアップ告知は、このブログ並びに Twitter で行います。 iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーマ対応アイコンを簡単に作

    iPhone の設定画面へのショートカットを無料で簡単に作成するサービス
  • Adobe、モバイル端末向けFlashの開発を終了へ、HTML5に注力

    米Adobe Systemsは現地時間2011年11月9日、モバイル端末向け「Flash Player」の開発を終了する方針を明らかにした。今後はHTML5への取り組みを強化する。 同社は近日中に米GoogleのモバイルOS「Android」とカナダResearch In Motion(RIM)のタブレット端末「BlackBerry PlayBook」向けに「Flash Player 11.1」をリリースする予定だが、それを最後に新たなモバイル端末の構成(チップセット、ブラウザー、OSバージョンなど)に対応したFlashの開発は終了する。その後は既存構成向けの重要なバグ修正やセキュリティアップデートのみ提供する。また、Flash開発者がすべての主要なアプリケーション配信/販売ストア向けに、ネイティブアプリケーションを同社のアプリケーション実行環境「Adobe AIR」とパッケージ化できるよ

    Adobe、モバイル端末向けFlashの開発を終了へ、HTML5に注力
  • 川口洋のセキュリティ・プライベート・アイズ(15) 狙われる甘〜いTomcat− @IT

    皆さんこんにちは、川口です。いま、この原稿を北海道の千歳空港のロビーで書いています。実は4月11日に札幌で行われた「北海道情報セキュリティ勉強会(おもに札幌)(通称:セキュポロ)にご招待いただき、お話をさせていただきました。いままで広島、大阪の勉強会でお話させていただくことがありましたが、北海道は今回が初めてでした。 セキュポロに参加して浮かんだキーワードは「熱い勉強会」、そして「甘いお菓子」です。北海道では、あっちにもこっちにもコミュニティができて、熱い勉強会をしているようです。これは東京をしのぐような熱さでした。特に「北海道開発オフ」では、ひたすら黙々とコーディングしているとのこと。なんて硬派なんでしょう。そして、もう1つのキーワード「甘いお菓子」の方ですが、今回出されたのはチーズケーキでした。これがとてもおいしくて、参加者の交流に一役買っておりました。 そんな熱い勉強会と甘いお菓子に

    川口洋のセキュリティ・プライベート・アイズ(15) 狙われる甘〜いTomcat− @IT
  • Commons DBCPを超えるTomcat JDBC Poolとは

    Commons DBCPを超えるTomcat JDBC Poolとは:Tomcat 7の新機能で何ができるようになるのか?(番外編)(1/2 ページ) TomcatのDBコネクション・プールは2つある @IT読者の皆さんは「Tomcat JDBC Connection Pool」をご存じですか? 通常、TomcatのDBコネクション・プールといえばApache Commonsプロジェクトの「Commons DBCP」を想像するかと思います。しかし、Tomcatには「Commons DBCP」以外にもDBコネクション・プールの実装が存在します。それが、「Tomcat JDBC Connection Pool」(以下、Tomcat JDBC Pool)です。 Tomcat JDBC Poolとは、Apache Tomcatプロジェクトが独自に作成したDBコネクション・プールの実装のことです。

    Commons DBCPを超えるTomcat JDBC Poolとは
  • Google Developer Day 2011東京の基調講演におけるChrome/HTML5部分の補足 - Nothing ventured, nothing gained.

    11/1のGoogle Developer Day 2011東京にご参加いただいた方、お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。 私が担当したChrome/HTML5の基調講演部分の補足をします。 WebGL WebGLが普及期に入ったと私が発言したのに違和感を覚えた方もいらっしゃる方もいらっしゃるようです。普及期という言葉はさておき、実用的なアプリケーションで使われるようになったのは事実であり、それをご紹介したいと考えていました。ここでは、その点を補足したいと思います。 基調講演のデモでは、WebGL Bookcaseを紹ご覧いただきました。 その際も説明したように、グラフィカルなUIとそれをささえるクラウドによって提供される大量の書籍データ。これなどは単にネイティブアプリケーションの代わりになるというものではなく、Web技術ならではのアプリケーションと言えるでしょう。 基調講演では

    Google Developer Day 2011東京の基調講演におけるChrome/HTML5部分の補足 - Nothing ventured, nothing gained.
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 共通の iCloud アカウントを作って連絡先やメモを共有する方法 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 iPhone / iPod / iPad および Mac ユーザーの皆さん、 iCloud は活用しているでしょうか。 iCloudApple ID を登録するだけでシームレスにデータが同期される、 iOS5 の新機能です。私も iPhone 4S 購入と同時に設定したのですが、これまであまり使う気にならなかった標準のメモやカレンダーなどが一気に実用的になっ

  • Demos of open web technologies | MDN

    Mozilla supports a wide variety of exciting open web technologies, and we encourage their use. This page offers links to interesting demonstrations of these technologies. If you know of a good demonstration or application of open web technology, please add a link to the appropriate section here.

    Demos of open web technologies | MDN
  • Firefox 誕生 7 周年を、いちばん新しい (そしてかわいい) 仲間とお祝いしよう! | Mozilla Japan ブログ

    昨日 11 月 9 日、Firefox は 7 歳になりました。私たち Mozilla は、グローバルなコミュニティとして、皆さんとともにこの日をお祝いします。Web の世界をより良くするというミッションを掲げた唯一の独立系ブラウザである Firefox が、過去 7 年間にどれほど Web を前進させてきたか、私たちはその成果を誇りに思います。 Firefox の最新版 は Firefox 1.0 よりも 32 倍以上高速になりました。最近採用した 高速リリースサイクル によって、新機能、パフォーマンスの強化、セキュリティ・安定性の向上を、より迅速にユーザの皆さんへお届けできるようになりました。Firefox の最新 HTML5 対応によって、開発者が美しく楽しい Web 体験をユーザへ提供できるようになりました。タブブラウジング、組み込みのフィッシング詐欺・マルウェア対策、スマートロケ

    Firefox 誕生 7 周年を、いちばん新しい (そしてかわいい) 仲間とお祝いしよう! | Mozilla Japan ブログ