タグ

2017年5月29日のブックマーク (2件)

  • Spriteをランタイムに生成する - テラシュールブログ

    [Unity]ResourcesからスライスしたSpriteを取得する3つの方法で紹介したが、もう少し詳しく書いておこうと思う。 Sprite.Createでは、単純に4つの引数を使用する。 ・texture:スプライトとして抽出する元のテクスチャ ・rect:テクスチャのUV(x,y)とスプライトのサイズ(width,height) ・pivot:スプライトの回転軸 ・pixelsToUnits: ワールド空間単位に画像内の画素をマッピングするためにスケーリング このまま生成すると透明の部分をポリゴン的に切り抜いて表示されてしまう。多くの場合はその方がフィルレート的にパフォーマンスが高そうだが、場合によってはQUADで表示したいといった場合もあると思う(ポリゴンが細かすぎてバッチングが云々って場合)。 そんな時は6番目の引数にSpriteMeshType.FullRectを設定する。(確

    Spriteをランタイムに生成する - テラシュールブログ
  • 言語フィルター、インスタンスミュート、新イラストを搭載したマストドン「1.4.1」リリース

    マストドン(Mastodon)運営チームは5月29日、最新版リリース「1.4.1」を公開した。タイムラインに表示させる言語をフィルタリングできる機能が正式に搭載され、インスタンスの非表示も可能に。DMの会話がより分かりやすくなり、新しいマストドン絵が組み込まれた。 これまではマストドン開発者であるオイゲン・ロッコさんのMediumでこうした大きな発表を行ってきたが、今後はその発表の場を新設されたjoinmastodon.orgのディスカッションボード「discourse」に移管する。新バージョンの詳細はここに記載されている。 オイゲンさんによれば、今回のリリースはあらかじめ組んだロードマップに沿って作られた初めてのリリースで、5回のリリース候補(RC)を経て完成された。 コンテントフィルタリングと不正利用の取り扱いに関して最も要望の多かった3つの機能を組み込んだとオイゲンさんは説明。それは

    言語フィルター、インスタンスミュート、新イラストを搭載したマストドン「1.4.1」リリース