タグ

2017年5月26日のブックマーク (9件)

  • Google、「Cloud Source Repositories」正式公開。Gitベースのソースコード管理ツール、5ユーザー、50GBまで無料

    Cloud Soruce Repositriesは、Google Cloud Platform上でホストされるGitリポジトリ。プライベートなGitレポジトリをいくつでも持つことができます。 ソースエディタ機能も備わっており、レポジトリの内容のディレクトリ表示、ファイルのコンテンツ表示、2つのソースファイルを開いて差分を表示することなどが可能。

    Google、「Cloud Source Repositories」正式公開。Gitベースのソースコード管理ツール、5ユーザー、50GBまで無料
  • Unity 5.5でasync/await使えた話

    Unity 5.5 ベータを入れてみたという話。 ブログ曰く、「Mono C# コンパイラー がMono4.4にアップグレードしました。」とのことなので、これ、C# 6使えるはずよね?と。 公式サポートはC# 4 リリースノートを見ると、「C# 4です」って書かれてるわけですが。 Mono 4.4のコンパイラーを使っててC# 6使えないとかお前は何を言っているんだ… まあ、標準ライブラリの方が .NET Framework 3.5相当のままなので、Taskクラスが使えない。 なので当然、普通にやるとasync/awaitが使えない。 その状況下で「C# 6対応」とか言っちゃったら、問い合わせ押し寄せてやばいでしょうから、公式には「C# 4」と言わざるを得ないのはわかります。 要するに、コンパイラー的にC# 6に対応している状況で、langversionオプションを指定してわざと4に絞ってる

    Unity 5.5でasync/await使えた話
  • ピックアップRoslyn 3/18

    C# 7に取り込む範囲、ある程度決まったみたい 作業リストが更新されてた。 C# 7 Work List of Features #2136 前はあって今消えてるものは単に「7からは外す」という意味。 まだ最終決定でもないんで、ここからまた増減はあるはず。 個人的な印象としては、現状でもそこそこ動いているものだけ残してる感じ。 たぶん、「年に1回リリース」、つまり、今年中のC# 7リリースがかなり現実味ありそう。 ということで、まだちょっと検討が要りそうなものはリストから抜けました。 待ち遠しいけども先送られたのは「非同期シーケンス」と「非null参照型」あたりですかね。 async sequences (#261, #5383) non-null reference type (#227, #7445) レコード型の仕様書 レコード型の仕様書がやっとできてた。future ブランチにはマ

    ピックアップRoslyn 3/18
  • UnicodeCategory 列挙型 (System.Globalization)

    名前空間: System.Globalization アセンブリ:System.Globalization.dll アセンブリ:System.Runtime.dll アセンブリ:mscorlib.dll アセンブリ:netstandard.dll 重要 一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。 public enum class UnicodeCategory public enum UnicodeCategory [System.Serializable] public enum UnicodeCategory [System.Serializable] [System.Runtime.InteropServices.ComVisib

    UnicodeCategory 列挙型 (System.Globalization)
  • Unity 5.6のリリースと、Unity 5の完了 | Unity Blog

    最新のリリースには、プログレッシブライトマッパーのプレビュー、新しいライトモード、Vulkan サポート、新しいビデオプレーヤー、Facebook Gameroom と Google Daydream のサポートなど、他にもたくさんの機能が含まれています。 Unity 5 は 2 年前に GDC 2015 でローンチされ、日 5.6 のリリースで終了します。5.6 が持つ多くの機能と改良点が、ユーザーの皆様のプロジェクトのお役に立てるよう、願っています。 Unity 5.6 はこちらから。まだ Unity をお持ちでない方はこちらからどうぞ! 大幅なライティングの改善 5.6 にはプログレッシブライトマッパーのプレビューが含まれています。プログレッシブライトマッパーのプレビューは、さまざまなライティングシナリオを試す際に即座のフィードバックを提供することができ、現在の Enlighten

    Unity 5.6のリリースと、Unity 5の完了 | Unity Blog
  • Rich Text, TextMesh Pro Documentation

    Text Alignment Each text object has an overall alignment, but you can override this with tags. All four horizontal alignment options are available. Typically, you put these tags at the start of a paragraph. If you do end up with multiply alignment tags on the same line, the last one will win. Successive alignment scopes don't stack. The </align> tag reverts back to the object's overall alignment.

    Rich Text, TextMesh Pro Documentation
  • neue cc - 第一回UniRx勉強会を開催しました+スライドまとめ

    と、いうわけかでUniRx勉強会を開催しました。当日の模様はtogetterまとめで。登録が150人ほど、生憎の雨天でしたが130人以上来てくださってめっちゃ嬉しかったですね。慣れないというかはぢめての主催+司会でその辺アレだったのですが、会場をお貸し下さったgloopsさんの手厚い協力のお陰で、なんとか成立させることができ、ほんとうに感謝です。 私の発表資料は「History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法」になります。 あまりUniRx固有、という感じでもなく、また凄い話、でもなんでもない地味な内容なのですけれど、ちょっとはまると嫌だなー、けどはまりがちなポイントを説明してみた、といった感。地味すぎてトリとしてはなんともいえない感じでしたね、うむむむ。ちなみにReal World UniRxというのは、Re

  • UniWebView2使い方 メモ - Qiita

    ■Webview用アセット https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/32461 ■できる事・体感 ・ヘッダー・フッターの間にWebView表示化可能 ・背景画像よりも手前にWebView表示化可能 ・メモリそんなにわない感じ ・ロードがちょっと長いようにも感じる(ページ次第??) 1.UniWebViewコンポーネントを追加もしくは取得する。 ■ゲームオブジェクトから取得

    UniWebView2使い方 メモ - Qiita
  • uGUIのスクロールビューにボタンを並べるとボタンが反応しにくくなる際の対応 - Qiita

    前置き XperiaZ3で「スクロールビュー上にあるボタンが押し辛い」という事象に出会う(他の端末では特段気にならないので端末依存?) 環境 Unity:5.0.1 問題 Unity(uGUI)のUIイベントシステム(EventSystem)の設定にて、Drag Threshold(ドラッグ検知閾値)とういうものがある。 ただしデフォルトが5 (5px指がずれたらドラッグ判定)となっている。 そのため、ちょっと触れたらスクロール状態になってしまい、ボタンが押せないという状態となってしまった。 解決方法 EventSystemの「Drag Threshold」を「15」に設定。 参考 ・【宴】スマホ上でのボタンの反応について http://madnesslabo.net/utage/?dwqa-question=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E4%B8%8A%E3%

    uGUIのスクロールビューにボタンを並べるとボタンが反応しにくくなる際の対応 - Qiita