タグ

ブックマーク / snowlong.hatenablog.com (2)

  • 「シェルスクリプト」を「シェル」と呼ぶ人のスキルは著しく低い傾向があるらしいので区別できるように調べた - snowlongの日記

    シェルについて調べてるといきなりノックアウトされた。 当ページ管理人のネット上・実社会での観測結果によると、「シェルスクリプト」を「シェル」と呼ぶ人のスキルは著しく低い傾向がある。 区別ついていましたか? 「いや、シェルスクリプトって長いからシェルって省略してただけだし…」 ではシェルって何ですか? シェルとシェルスクリプトについて違いを教えてください。 「・・・」 というわけで調べてみた。 シェルとは シェルはOSとユーザのやり取りを仲立ちするためのものである。 ユーザーが直接OSを操作して、システム全体におよぼすような致命的なエラーを発生させるといったことを回避するために、OSの外殻(貝殻・シェル)として存在する。 つまりOSをユーザから守るための殻だったってことだ。 シェルにはCLIベースのものとGUIベースのものがある。 前者の例としてはBourne Shell(sh)やBourn

    「シェルスクリプト」を「シェル」と呼ぶ人のスキルは著しく低い傾向があるらしいので区別できるように調べた - snowlongの日記
  • 毎日コードを書くこと - snowlongの日記

    ワザノバで紹介されていたKhan AcademyのJohn Resigが投稿した Write Code Every Dayの翻訳です。 訳がおかしいなどの指摘をいただけると大変助かります。 去年の秋、自分のプロジェクトのコーディングを始めたんだけど、あまり進捗がよくなくてKhan Academyの仕事の効率を犠牲にすることなしに作業をすすめる方法を見つけらずにいた。 自分のプロジェクトへの取り組み方にはいくつかの問題を抱えていた。 私は週末にプロジェクトに取り組むことを優先し、平日の夜は時々といった具合だった。 自分にとってはその戦略は効果的ではなかったことが今ではわかっている。 週末の間も仕事と同じくらいの高いクオリティでプロジェクトに取り掛かり完成させるという作業は信じられないほどのストレスだった。(そして、うまく行かなかったら失敗したような気分だった。) 週末にいつも予定が空いている

    毎日コードを書くこと - snowlongの日記
  • 1