タグ

javaとeducationに関するtarchanのブックマーク (6)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • -書いたJavaコードを採点するアプリ - まさたか日記

    http://songofcloud.gluegent.com/2010/05/java1.html ご覧になっていただけたでしょうか?グルージェントのBLOGの方に、Javaコードを採点するシステムを組み込んでもらいました。これは過年度より細々やってもらっていた新しいJavaコンパイラ「Irenka」の応用例として、e-learnigっぽい見せ方をしたものです。問題に解答する形でコードを書くと、GAEに配置した問題サーバおよびその背後の採点Agent群によって添削してくれます。デモなんで添削コメントはそっけないですが、採点Agentへ差し込む問題リソースを練りこめばいくらでもユーザーエクスペリエンスは向上する余地があります。また、高負荷になっても採点Agentをたくさんに増やせば理論上は無限に近いスケールアウトをするようにしています。アーキテクチャは面白く、私は「元気玉」と呼んでいます。

    -書いたJavaコードを採点するアプリ - まさたか日記
  • 2009-12-21 - Secret Sword!!!

    なぜか? おまじないの量が多くなってしまうから 一般的なHelloWorld public class HelloWorld { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello,World!"); } } staticとかStringとかSystemとかmainとか色々難しそう あと、このHelloWorldだと色々省略した結果このコードになっていることに気づけないんじゃないだろうか どうやったら初心者にやさしいJavaになるんだろうか 色々と省略しないで書いてみる public class HelloWorld { public static void main(java.lang.String[] args) { java.lang.System.out.println("Hello,World!")

    2009-12-21 - Secret Sword!!!
    tarchan
    tarchan 2009/12/22
    オレはJava Appletから始めたぜ
  • 優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象

    あれは私がまだ大学助手をしていたころだから3年ほど前のことだと思う。 私の勤めていた大学(情報系)では「プログラミング研究会」みたいなサークル活動が行われていて プログラミングの講義を受け持っていた私はそのサークルにちょくちょく顔を見せるようになっていた。 そこにはとびっきりかわいい女子学生が一人いたのだけれど、その子はゲームが大好きで 「自分でもゲームが作りたい」と一念発起してゲームコンテストに作品を出品することになった。 しかし、彼女はプログラミングの講義(Java)を1年くらい受けているものの、 格的なモノを作った経験がなく、ひとりでは行き詰まりをみせているようだった。 彼女はひとりでいることが多く、パソコンに向かって黙々とプログラムを書いているのをよく見かけた。 それを気にかけていた私はたまに彼女をランチに誘うようになり、彼女の方もしだいに私に打ち解けてきた。 私たちはだんだんと

    優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    彼女がニッコリほほえんだら
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「オブジェクト指向は教えないでください」ってなんてよくわかった会社だろうか - きしだのはてな

    よく分かってる会社だ。 次世代の基幹系オープンシステム開発に利用されるプログラミング言語は? - forest book 先日、SIer友人が新人研修の講師として Java を教えるというお話を聞きました。会社側からは「Java を教えるのではなく、"プログラミング" を教えてほしい。オブジェクト指向は教えないでください。」との指示を受けたそうです。 プログラミングにおいて、現場での「オブジェクト指向」の優先度が低いってことですよね。 そして、理論的にも優先度は低い。アルゴリズムとか関数的ななにかとかをちゃんと扱えるようになるのが先決ですね。 関数+制御構造がやはり基だし、その範囲がちゃんと扱えないで「オブジェクト指向」がちゃんと活用できるとは思えないし。 ただ、そうしようとしてもJavaではオブジェクト指向のための構文を知らざるを得ないので、その範囲のオブジェクト指向の知識は必要に

    「オブジェクト指向は教えないでください」ってなんてよくわかった会社だろうか - きしだのはてな
    tarchan
    tarchan 2009/05/18
    学校でプログラムを習っていたときは、ソースに全角スペースが混じっててエラーが出るってパターンが多かったな。
  • 1