タグ

2009年8月11日のブックマーク (68件)

  • 優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象

    あれは私がまだ大学助手をしていたころだから3年ほど前のことだと思う。 私の勤めていた大学(情報系)では「プログラミング研究会」みたいなサークル活動が行われていて プログラミングの講義を受け持っていた私はそのサークルにちょくちょく顔を見せるようになっていた。 そこにはとびっきりかわいい女子学生が一人いたのだけれど、その子はゲームが大好きで 「自分でもゲームが作りたい」と一念発起してゲームコンテストに作品を出品することになった。 しかし、彼女はプログラミングの講義(Java)を1年くらい受けているものの、 格的なモノを作った経験がなく、ひとりでは行き詰まりをみせているようだった。 彼女はひとりでいることが多く、パソコンに向かって黙々とプログラムを書いているのをよく見かけた。 それを気にかけていた私はたまに彼女をランチに誘うようになり、彼女の方もしだいに私に打ち解けてきた。 私たちはだんだんと

    優秀なプログラマにたまに起こる逆行(退行)現象
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    彼女がニッコリほほえんだら
  • マウスオーバーをデザインする | DesignWalker

    マウスオーバーをデザインする | DesignWalker
  • 仕事を減らし、チームのアウトプットを高める3つの手順

    ある一定以上のパフォーマンスを上げられるようになると、リーダーとして、組織を任されたり、あるいは起業し、自分で組織を作る方向に向かいます。今回は組織を生かせるリーダーが、必ず取り組んでいる仕事の進め方を紹介します。 企業の業績がなかなか上がらない時代、成果や結果が出せる人、仕事が早い人に、仕事が集中しています。 誠 Biz.IDで情報収集しているあなたも、短時間で効率よく仕事をしたいと考え、ちょっとしたヒントも見逃さない、仕事ができる人だと思います。きっと会社からも大きな期待を寄せられていることでしょう。しかし今のあなたには次のような気持ちがあるかもしれません。 もう少し余裕があれば、じっくり練った仕事ができるのに もう少し勉強する時間がほしい たまにはゆっくり身体を休めたい 家族や友人と過ごす時間を作りたい など。 もし今このように感じているのであれば、そろそろ自分の仕事力を高めることに

    仕事を減らし、チームのアウトプットを高める3つの手順
  • 高速検索機能がついたファイラー·Snowbird MOONGIFT

    Web検索が当たり前になった頃、デスクトップ検索が各社から提供されるようになった。Google、マイクロソフト、Yahoo!,その他のサードパーティからもデスクトップ検索ツールが提供されている。だが実際の所、そんなにデスクトップ検索を使うだろうか。個人的にはローカルにファイルを置かないのであまり使っていない。 ファイラー + 高速検索 また、インデックス作成の手間もある。作成時に何かあるとCPUリソースを過剰に消費することだってある。そんな面倒さを考えるとSnowbirdはとても良い解決策になりそうだ。 今回紹介するフリーウェアはSnowbird、高速ファイル検索アプリケーションだ。 Snowbirdはファイラーがあり、エクスプローラの代わりに使うこともできる。個人的に好きなのはファイルのパスがツールバー上部に分かれて表示される点だ。途中の階層にも素早くアクセスできる。多機能なファイラーで

    高速検索機能がついたファイラー·Snowbird MOONGIFT
  • クライアントサイドで使える可逆暗号化ライブラリ·jCryption MOONGIFT

    インターネット上でユーザ認証やセンシティブな情報を集める際にはSSLを使うことが一般的だ。とは言え個人やレンタルサーバレベルでは証明書を取得するのはコスト面や技術面で難しいことがある。だからといって、そのような情報を平文のまま流すのは気になる所だ。 フォームの内容を暗号化して送信 簡単な暗号化だけでも良いから行いたい、そんな時に使えそうなのがjCryptionだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjCryption、JavaScriptベースの暗号化ライブラリだ。 jCryptionはRSA暗号(公開鍵暗号)に則ったアルゴリズムを使った暗号化ライブラリだ。復号化可能なライブラリであり、jCryptionではPHPのクラスを提供している。実装はjQueryを使って行われているのでjQueryを使った開発では利用がとても簡単に行える。 公開鍵を送信しているスクリプト部分 送信直前にサ

  • HTML5の機能をGearsを使って実現する·Gear5 MOONGIFT

    HTML5はまだ一般的ではないが魅力的な機能に溢れている。Webブラウザ内でデータベースが使えたり、JavaScriptのバックグラウンド処理、位置情報を取得することだってできる。こうした機能は先進的なブラウザでは既に実装されはじめているが、まだまだシェアは低い。 Gearsを使ったローカルデータベース こうした状況が続くと開発者もおいそれとHTML5の導入には踏み切れない。そこで代替技術としてGearsを用いてみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGear5、Gearsを使ったHTML5 API実装だ。 Gearsと言えばGoogleの開発したオフラインでも動作するWebアプリケーションを構築するソフトウェアだ。HTML5で実現されるWebブラウザデータベース同様、Gearsでもデータベースが利用できる。そのインタフェースを提供するのがGear5だ。 こちらはユニットテスト

    HTML5の機能をGearsを使って実現する·Gear5 MOONGIFT
  • pbtweet 1.5のGrowl風Notificationまわりのコードなど晒す。 - Underconstruction by Taiyo

    pbtweet 1.5ではGrowl風のNotificationやってるんだけど( http://img329.yfrog.com/i/5y3.mp4/ )WebKitCSS3前提で作ってるんでものすごくシンプルに作れた。jQueryとか難しくてよくわかんないのだけど、使うともっと簡単になるんだろうな。勉強が足りないなーと思ったりすることしきりだ。 CSSはこんな感じ。 .Notifire { margin-left: 13px; margin-top: 10px; width: 450px ; min-height: 40px; clear : both ; -webkit-box-shadow: 0px 4px 4px rgba(0%, 0%, 0%, 0.4) ; -webkit-border-radius : 8px ; opacity : 0 ; -webkit-transfo

    pbtweet 1.5のGrowl風Notificationまわりのコードなど晒す。 - Underconstruction by Taiyo
  • DeliciousをWebブラウザから操作するライブラリ·Dishy MOONGIFT

    Deliciousは華々しくWeb2.0の代表として登場した後、Yahoo! Inc.に買収されてからあまりうまく展開できていなかった気がする。現在ではURLも変わって静かになっていたのだが、ここ何日かのうちにリアルタイム性を帯びた新しい話題をメインに表示するようになっている。まだまだこれからのようだ。 最新のリンク一覧 そんなDeliciousのAPIを使って自分のサイトにブックマークを表示したりするのに便利なライブラリがDishyだ。 今回紹介するフリーウェアはDishy、JavaScriptによるDeliciousライブラリだ。ソースコードは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 DeliciousではJSONを使ってデータを取得できるようにするWeb APIを公開している。DishyはそのWeb APIを使ってデータを取得し、表示できるライブラリだ

    DeliciousをWebブラウザから操作するライブラリ·Dishy MOONGIFT
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • MS、HTML 5仕様策定に本格着手

    UPDATE Microsoftはこれまで、ウェブ標準であるハイパーテキストマークアップ言語(HTML)の新バージョン策定作業の多くをAppleGoogle、Opera Software、Mozillaに任せてきたが、ここへきて格的な取り組みを開始した。 この動きは、HTMLを刷新する作業に強い影響力を加えるものだ。HTMLは、ウェブページの記述に用いる標準で、前回は1999年に正式に更新された。Microsoftは米国時間8月7日に投稿したメーリングリストの中で、現在の提案に対し多数の疑問や懸念を提示した。 「Internet Explorer」(IE)担当プログラムマネージャーのAdrian Bateman氏は、投稿メッセージの中で次のように述べた。「今後の活動に関する当社の計画の一環として、IEチームはHTML 5の仕様に関する現行の『Editor's Draft』を検討し、われ

    MS、HTML 5仕様策定に本格着手
  • 楽天三木谷氏、自民党と民主党に「eビジネス振興のための政策に対する質問状」を提出

    楽天は8月10日、同社代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏が、楽天出展企業の経営者など60名と連名で、「eビジネス振興のための政策に対する質問状」という文書を自由民主党(自民党)と民主党に提出したと発表した。 今回の経緯について、楽天では「各政党よりマニフェストが発表されている、これらの中にはeビジネス振興のための政策が明確にうたわれていないため」としている。なお、各党からの回答については、インターネット上などで公表する予定とのことだ。回答期限は8月16日となっている。質問項目は以下のとおり。 電子商取引の促進等ITの利活用によるeビジネスの振興は、内需拡大、地域振興、中小企業活性化、日の国際競争力の向上等の観点から非常に重要と考えますが、 ITの利活用によるeビジネスの振興をどのように位置づけられ、具体的にどのような政策を講じられますか。 IT利活用による経済振興を図るためには、デジタル

    楽天三木谷氏、自民党と民主党に「eビジネス振興のための政策に対する質問状」を提出
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    規制より教育/規制するとそこで社会が硬直してしまうから、教育によって問題を克服する方向のほうが明るい未来が待ってる
  • エヌビディア、「Intel P55」マザーボードにSLI技術をライセンス提供

    NVIDIAは米国時間8月10日、同社のグラフィックス技術に関し、Intelおよび一連の回路基板メーカーとライセンス契約を締結したと述べた。 ゲームPC向けの大手グラフィクスチップサプライヤーであるNVIDIAは、同社の「Scalable Link Interface(SLI)」技術に関し、Intel、およびASUS、GIGABYTE、MSIなどのPCマザーボードメーカーとライセンス契約を締結した。SLIは、2枚以上のグラフィックスボードを接続する技術で、一般的にハイエンドのゲーム用端末に使用されるものである。 ライセンス契約により、Intelおよびその他の企業は、Intelの「Core i7」「Core i5」プロセッサに対応する「P55」マザーボードにおいてSLI技術を提供することが可能となる予定である。i5プロセッサはまだ出荷が開始していない。マザーボードとは、PCにおけるメインの回

    エヌビディア、「Intel P55」マザーボードにSLI技術をライセンス提供
  • CodeBlog: FireFoxでオープン中のURLを取得する

    Cygwinだと以下のような方法でJavaScriptを呼び出すことができたのだが、 cygstart "/cygdrive/c/Program Files/Mozilla Firefox/firefox.exe" \ "javascript:alert(location.href)" MacだとAppleScriptを使わないと駄目らしい。 AS Holeのページによれば 以下のようなスクリプトを使うといいらしい。 tell application "Firefox" set aURL to «class curl» of window 1 end tell osascriptというコマンドを使うこともできる。 osascript -e 'tell application "Firefox" to «class curl» of window 1'

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    いま見てるページのURLを取得する
  • 第34回 Webでお絵描きメモ | WIRED VISION

    第34回 Webでお絵描きメモ 2009年8月11日 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) テキストエディタや入力システムの進化により、考えた文章をすぐに計算機に入力することができるようになってきたため、手書きのテキストをワープロで清書するという風習はさすがに廃れたようですが、図や絵を含んだメモを計算機上で作成するのはまだあまり簡単だとはいえません。 他人に見せる資料を作るために、時間をかけてプレゼンソフトや図形エディタを使って綺麗な図を描くことはよく行なわれていますが、個人的なちょっとしたメモ書きのために図形エディタなどを使おうとすると、以下のような手順が必要になるので大変面倒です。 図形エディタを起動する 描いた図に名前をつけて、エディタ独自の形式で保存する ワープロ文書に埋め込む場合、ワープロが扱える形式で保存したものを文書中に貼り込む。ブラウザで読めるようにするためには、画

  • 「テレビ版Yahoo! JAPAN」に新サービス--動画チャンネルや知恵袋検索も

    ヤフーは8月11日、テレビ向けのネットサービス「テレビYahoo! JAPAN」(http://dtv.yahoo.co.jp/)に新サービスを追加した。動画チャンネルや知恵袋検索などが可能になる。利用は無料。事前申し込みや登録などは必要ない。 追加されたのは、写真投稿サイトFlickrに投稿された世界中の写真が見られる「世界の写真」、パソコン、携帯電話で提供中の「Yahoo!知恵袋」検索、東芝の液晶テレビ「REGZA」向けとなる動画チャンネルの3サービスだ。 世界の写真では、世界中の写真が見られるだけでなく、テーマ別にまとめた「特集」を配信し、常時35テーマのスライドショーが視聴できるとのこと。また知恵袋検索は、テレビ画面用に最適化し表示するという。 動画チャンネルには、「ニュース」「スポーツ」「テレビ・ラジオ」「映画」「ドラマ」「アニメ」「お笑い」「音楽」「ビジネス」「趣味教養」「

    「テレビ版Yahoo! JAPAN」に新サービス--動画チャンネルや知恵袋検索も
  • 個人向けTwitter互換の「SMART4C」ケータイでも利用可能:モディファイ

    モディファイは8月11日、Twitter互換の個人向けサービス「SMART4C」が、NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話3キャリアに対応したと発表した。 SMART4CはTwitter同様に、140文字のテキストメッセージによる情報交換ができる、会員制のミニブログサービス。個人で利用しているTwitterFlickr、YouTube、Delicious、ブログやRSSなどからフィードをインポートし、それらの情報をまとめて見ることができる。 2008年12月にiPhone専用のサービスとして発表され、2009年02月にはPCでの利用が可能となった。今後はユーザー同士のメッセージ機能など、iPhoneで使用可能な機能のサポートも順次進めていくとしている。

    個人向けTwitter互換の「SMART4C」ケータイでも利用可能:モディファイ
  • シックス・アパート、個人向けブログサービス「TypePad」をリニューアル

    シックス・アパートは8月11日、個人向けブログサービス「TypePad」をリニューアルした。個人ユーザーに先行してサービスを提供し、法人ユーザーには年内の提供を予定している。 リニューアルによりブログ管理および記事投稿、運用が簡単になったという。動的な公開ページ生成によりサイトの再構築が不要になったほか、編集中の記事を自動的にサーバに保存し、記事の消失を防ぐ機能も追加された。TwitterやFacebookなどのソーシャルサービスへ記事の公開情報を通知できるようになった。 また、ブロガーだけでなくブログ読者も参加できる無料のプロフィールおよびコメントサービス「TypePad Connect」がTypePadに組み込まれた。これはTypePad米国版とも連携しているため、海外のブロガーおよびブログ読者ともつながりを持つことができるという。 プロフィールページでは、自分の最近のオンライン上の活

    シックス・アパート、個人向けブログサービス「TypePad」をリニューアル
  • ツタヤオンライン

    TSUTAYAの店頭で取り扱う、レンタル・セル商品の商品情報をご確認いただけます。 キーワード、またはジャンルの指定からご利用ください。

    ツタヤオンライン
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    オンデマンドで見逃した番組が見れない日本に絶望した!
  • 「官僚たちの夏」と「ガラパゴス携帯」と

    知り合いの勧めで録画したままにしてあった「官僚たちの夏」を今になって見ている私だが、あのドラマを単純に「なぜ戦後の日はあれほどの急成長をとげたのか」という視点から見るだけでなく、「その同じ日でなぜガラパゴス携帯ができてしまったのか」を考えながら見るとより面白い。 「今の官僚や企業が(あのころの官僚や企業とくらべて)だらしないから」という見方もあるかも知れないが、私としては「そもそも官僚主導の産業政策が今の時代に合わなくなっている」と見る方が正解に近いように思える。 もちろん、その場その場で異なる状況があるので、あまりに単純化して見るのは危険だが、少なくともアナログ方式からデジタル方式に移行した2Gケータイの時代に霞ヶ関主導で「モトローラやノキアなどの海外メーカーに席巻されることを嫌い、あえて日独自の方式を採用して国内の携帯機器産業を保護・育成しようとした」ことは歴然とした事実である。

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    見逃したー
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    「iPhone のアドレス帳を電話番号から引く」
  • Smart Card Services

    The Smart Card Services project is comprised of several components which, when combined, provide the necessary abstraction layer and integration of smart cards into Apple’s CDSA implementation. Components Smart Card Services (APSL v2 licensing) Smart Card CCID (LGPL v2.1 licensing) TokenD (APSL v2 licensing) There are frequently early builds of sub-projects posted and available for your testing an

  • わからない人と、わかる人をリンク - kensakumaigoの日記

    こんにちは。検索迷子です。 今日のお話は、 わからない場所がわからない、わからなさを伝えられない人と、 わからない理由がわからない、わかっている人を、どう結びつけるかという話、 です。 わからないなら、わからないって言ってよと言われても・・・。 以前、id:ululunさんが、「私が書きそうなネタ」として、 以下のエントリーで、とてもいい内容をを書いていらっしゃいました。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20090731/1249024443 [雑感]「わからない」事を探す事の難しさ 最近絶賛愛読中のid:kensakumaigoさんが書きそうなネタ。 これを書いていただいてからずっと、 私だったらどう、このテーマで書くだろうと思ってきました。 ululunさんは、「わからない」事を探す、ということについて実際の事例をもとに、 とても説得力がある内容を書かれていま

    わからない人と、わかる人をリンク - kensakumaigoの日記
  • 時かけTV放映直前!、そしてロカルノ出発直前コメントも… - サマーウォーズ 公式ブログ

    - ロカルノ国際映画祭ってどんな映画祭なんですか? たしか僕が好きな市川準監督も「トニー滝谷」で入賞されているんじゃなかったかな。 僕も出品が決まるまでは、どんな映画祭かあんまり意識したことはなかったんだけどね。 - 日のアニメ作品のコンペ出品は、ロカルノでは当然初になると思うんですが ロカルノに限らず、国際映画祭の一般コンペ部門に日のアニメーションが出るのって、なかなか珍しいですよね。宮崎さんや押井さんの作品ぐらいって印象ですから。 ロカルノに限らず、映画祭のコンペにノミネートされるだけでも光栄なことなんですよ。 - 現地は「マンガインパクト」と称して日アニメの大特集がされてるみたいです ロカルノ映画祭に参加される方は、日歴史的なアニメーションを期間中ずっと観られるわけだね。日アニメの文法というかリテラシーをより持ったお客さんが多いだろうから、その中でサマーウォーズが上映され

  • 「ゲーセン市場は縮小する」 タイトーの生き残り策は

    ゲームセンター業界は縮小する」――タイトー社長を兼任するスクウェア・エニックスの和田洋一社長は、業界の将来をこう見る。タイトーは業界の縮小均衡を前提に、生き残り戦略を組み立てている。 ゲームセンター(アミューズメント)業界の市場規模は、施設からの売上高が年間6000~7000億円前後、ゲーム機械の売上高がその3割弱・1500~2000億円前後。これまでは「機械の供給過剰を施設の供給過剰で支えていた」という。 機械の供給過剰で施設が苦しくなると、機械メーカーが製造台数を減らして施設側の償却負担を減らし、2~3年後に施設運営が回復。メーカーも生産を増やす――というサイクルで、業界は回ってきたという。 ここ最近は機械が供給過剰で、2006年~07年と、機械市場が施設市場の30%を超える高水準になっていた。そこに08年の不況が直撃。金融機関からの資金調達が厳しくなって「施設がもたなくなって」きた

    「ゲーセン市場は縮小する」 タイトーの生き残り策は
  • WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』第10回 貞本義行のキャラクターデザイン

    【artwork】『サマーウォーズ』 第10回 貞義行のキャラクターデザイン 『サマーウォーズ』artworkの第10回は、貞義行の手によるオリジナルキャラクターデザインを紹介。総勢30人にのぼる「普通の人々」が洗練されたシンプルな筆致で表情豊かに描かれている。キャラクターへの愛情が滲みでるような貞タッチが非常に魅力的だ。全てをお見せできないのは残念だが、数点を抜粋してここに紹介しよう。 ▲主人公・小磯健二。貞タッチが冴え渡る、細身で爽やかな理数系少年の立ち姿 ▲ヒロイン・篠原夏希。劇中には登場しない、レアな剣道部の道着姿 ▲陣内栄。完成作品でのイメージとは少し印象の異なる、厳格そうな面持ち ▲陣内侘助。明るく不敵な不良性をたたえた表情が魅力的 ▲池沢佳主馬。実際の映画よりも少年っぽさの強い印象。背がポイント ▲陣内翔太。デザイン段階から完成されたコメディリリーフとしての佇まいが

  • ソフトウェア立国は無理でしょ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    経済の生命線、製造業。その未来についての心配が、どうも頭からこびりついて離れない。 日の電子情報産業のガラパゴス化からの脱皮を考える(その2) このエントリを読んでいて、くら〜い気分になってしまった。 このエントリはまず 宮崎智彦氏は「ガラパゴス化する日の製造業」の中で、デジタル化・グローバル化が進む世界市場で日企業が勝ち抜くためには、韓国台湾企業と直接勝負を避ける分野への進出が重要で、擦り合わせ技術や機械的な機構部品製造などが活かせる分野などが競争上優位だと指摘している。 とある提言を紹介する。これを踏まえて「しかしながら、日の得意分野に集中するだけでいいのだろうか?」と異議を唱え、次のように主張する。 技術立国日がやるべきことは「理論」「システム」「ソフトウェア」が三位一体となったソフトウェア技術の確立 ・・・ 自動車が電気製品になる日も遠くないのだとすれば、得意とする

    ソフトウェア立国は無理でしょ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • LimeChatのテーマ作成で遊ぶ、WebKitのCSS3

    iPhoneの購入と同時にWebKitを触り始めたのですが、CSS Level 2と3の一部の機能を、何の不安も無く使える製作過程に感動しました。ちょっと未来のテクニックを先取りして発見しちゃったような気分にもなりました。 (中略) MacのLimeChatがWebKitを使っていて、CSSで自由にテーマを編集できることを思い出し、ひとつ実験的なものを作ってみました。:after, :beforeプロパティから、WebKitが独自に先攻実装しているCSS3のAnimationTransition, Transformプロパティ、IE6がくたばれば使える透過PNGを使ったエフェクト、新たな色の値のRGBAプロパティバリューなど、CSSの記述も今まで馴染みの無い不思議な感じになってたりするので、興味のある方はテーマを使ってみて下さい。 Mac OSX LimeChat ver.1.0 用テー

  • p15.jp

    Vicuna 印の LimeChat for OSX テーマが公開されました。 LimeChatのテーマ作成で遊ぶ、WebKitCSS3 作りはじめから完成まで同じチャンネルにいてわくわくしながら見守っていた一人として、このテーマをおすすめします(`・ω・´)ゞ LimeChat for OSX の機能で、ログ表示部分で右クリック → ログを HTML形式でコピー というものがあります。これを利用してテーマ作成に役立つテンプレートを用意しました。 サーバログ表示確認用 HTML 全体ログ表示確認用 HTML チャンネルログ表示確認用 HTML ログ表示確認用 HTML はまとめてダウンロードできます。 limechat_log_000.lzh (6KB) 続きを読む LimeChat for OSX のテーマを作ろう

  • ケータイの流儀を常識と思いこむのは危険 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年8月6日14時10分頃 「やはり退化していた日のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合 (takagi-hiromitsu.jp)」。 iPhone・iPod Touch用の「ニコニコ動画」アプリのサーバ側実装が脆弱だったというお話。iPhoneやiPod Touchの端末製造番号 (UDID) は秘密情報ではない上に詐称可能なのですが、そのUDIDに依存した認証を行っていたため、他人のUDIDが分かると、その人の非公開マイリストなどが見られてしまう……ということのようで。現在は修正されているようです。 脆弱性の話としては、認証方法の不備という単純な話なのですが、むしろ周辺の反応が興味深いですね。いちばん面白いと思ったのがこのブックマークコメント。 ツッコミがたくさん入っていますが、「流儀が違う」というのは、実は全くその通りなのですね。端末固有IDによる

  • クッキーを使わないでブラウザに設定情報を保存できる「PersistJS」:phpspot開発日誌

    Pablotron: PersistJS: Cross Browser Client-Side Persistent Storage Without Cookies I just released PersistJS, a client-side JavaScript persistent storage library. クッキーを使わないでブラウザに設定情報を保存できる「PersistJS」。 通常、ブラウザに設定を保存というと、クッキーですが、容量が4KBまでで、毎回ブラウザ間でデータの通信が発生したりして使いづらい面もあります。 PersistJS は Flash8,gears, localstorage,最終的にはcookieなどのバックエンドから使えるものを選んで、ローカルにデータを保存するためのJavaScriptライブラリです。 ストレージ次第で数メガのデータを保存すること

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    localstorageに保存されたデータをサーバで受けるときってどうするの?
  • http://misaquo.org/tarolog/archives/2267

  • WebKit の CSS の字句解析部分を JavaScript に移植しました - IT戦記

    これを JS に移植しました。 http://svn.webkit.org/repository/webkit/trunk/WebCore/css/tokenizer.flex ポイント それなりに汎用的な Flex みたいなものを作ったので、その部分は CSS 以外にも使えると思います。 あと、定義を文字列で書かずに正規表現オブジェクトで書くのでバックスラッシュをエスケープせずに書けます。ですので、ほとんどの箇所は WebKit の tokenizer の定義をコピーするだけで済みました。 その辺のアイデアは JavaScript で構文解析: Days on the Moon を参考にしました あと http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/ascss/src/css/CSSLexer.as id:gyuque さんの ASCSS

    WebKit の CSS の字句解析部分を JavaScript に移植しました - IT戦記
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    CSSに書ける値の一覧が面白い
  • wwwでスタートするURLならhttp://を省略してもTwitterでリンク貼れるよ! | その後の、どんなジレンマ

    hrkt0115311あれ? もしかして http://www.amazon.co.jp/dp/4396764677 →テスト→ www.amazon.co.jp/dp/4396764677 , www.amazon.co.jp もしかしてhttp省略可能? ( 2009-08-08 16:36:34 )hrkt0115311http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/ d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/ wwwスタートじゃないからこれはたぶんダメだよな ( 2009-08-08 16:37:36 )   Twitterログまとめ (どんジレ版 - 時刻表示版) www.amazon.co.jp/dp/4396764677 www.amazon.co.jp と書いても、リンクが貼られました。ただ、はてなダイアリーみたいにwwwを使わずにサブドメイ

  • 『レイストーム』と『レインボーアイランド』のHDリメイクがXBLAに登場? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    スペースインベーダーやバブルボブルなど、クラシックタイトルを次々とXbox LIVE アーケード用にリメイクしているタイトーですが、新たにRaystorm(レイストーム)とRainbow Islands(レインボーアイランド)がHDリメイクされると海外で噂になっています。 これは、NeoGAF Forumのユーザーが投稿したスクリーンショットから明らかになったもの。レインボーアイランドは既にWiiウェアでリメイクが配信されていますが、一方のレイストームは(もし物なら)2005年のPS2やPC版以来の移植になりそう。 タイトーから正式に発表があるまでは噂扱いですが、レイストームのHDリメイクには海外のシューティングファンからも大きな注目を浴びているようです。(ソース: NeoGAF via GamerBytes) 【関連記事】 グラフィックスは更にパワーアップ!『Serious Sam H

    『レイストーム』と『レインボーアイランド』のHDリメイクがXBLAに登場? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    ハイレゾ化期待だけど、ローポリのカクカク感が無くなると雰囲気かわっちゃうかな?
  • 第5回 気分の問題 | WIRED VISION

    第5回 気分の問題 2007年7月27日 IT コメント: トラックバック (0) 何かのよしあしを判断する場合、実際の価値よりも気分の方が問題になることが多いものです。買おうとする自動車が安全かどうか判断しようとする場合、安全度を示す各種の数値も大事ですが、なんとなく感じられる車体の安全感の方が重視されるでしょう。飛行機事故に逢う確率よりも自動車事故に逢う確率の方がはるかに高くても、地上の方が安心感があるので飛行機の方が怖がられるものです。何かを買う場合、実際の値段よりも割安感が重視されることが多いようです。1杯1000円のコーヒーは高すぎると感じるでしょうが、パソコンが1万円ならば安いと感じられます。このように、実際の数値よりも気分の方が重要に感じられることは多いといえるでしょう。 セキュリティシステムの場合も安心感が重要です。ギザギザの多い鍵はいかにも安全そうに見えますし、記号を羅列

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    Macintoshのインタフェースを開発したことで有名なBruce Tognazzini氏 (Tog)が昔Appleで沢山の実験を行なった結果、常にキーボードショートカットはマウス利用よりも遅いということが判明したそうです。
  • アジアを代表するスーパーアイドル酒井法子さんが堕ちたシャブセックスの実態と弊害:Birth of Blues

    ※このエントリーはタイトルで酒井法子さんを借用していますが彼女を誹謗中傷する内容でなく「女性と覚せい剤」の危険性を啓蒙した内容で、過去、当ブログで書き散らした覚せい剤セックス関連記事のリイシューです。 以下、完全順不同。 「ドラッグウォーズ -薬物汚染の闇を追う-」(12)実録・主婦がハマったパチンコ不倫とシャブ漬けセックス 覚せい剤を使ったセックスがこんなに快感なんて…。シャブ漬けセックスの虜になって深みにハマってしまったのが主婦の水口時恵さん(52=仮名)。水口さんは会社社長の夫を持ち、何不自由なくこれまで暮らしてきた。夫との間には2人の娘がいる。そんな水口さんの唯一の趣味はパチンコだった。毎日のように駅前にあるパチンコ店で終日、パチンコ台と向かい合っている。 その店で磯村という男と知り合った。年を聞くと水口さんよりひと回り若い39歳。なかなかのイケメンだ。 チンジャラジャラ…。 「今

  • 雑記帳

    雑記帳

  • はてなインターン1週間経過 - yaotti's diary

    はてなインターン最初の5日間が終わりました.土日も含め毎日課題に追われつつ,充実した日々を送っています. 朝から晩,寝ている間まで毎日コードのことを考えるという体験は初めてですが,楽しくて良いですね. 僕は去年の参加者レポートを見て応募を決めたので,同じく誰かの参考になるかもしれないため簡単にレポを書いておきます. ちなみにgihyo.jpからもレポートが挙がっています.「はてなサマーインターン2009」レポート:#1 2009年夏。はてなサマーインターンがやってきた|gihyo.jp … 技術評論社 インターンの前にはてなについて. はてな社内の様子 はてなでは個人がチームに分かれており(掛け持ちはないそう),パーティションで区切られたブース内で作業しています. 社内は電話の音がほとんどせず,皆静かに黙々と開発.集中して開発するには良い環境です. インターン1日の流れ 以下はインターン(

    はてなインターン1週間経過 - yaotti's diary
  • 秋葉原カレー日和 | 秋葉原周辺のカレー情報をまとめたサイトです。

    どのお店に行こうかな? 「おすすめ」のお店を知りたい 秋葉原カレーおすすめガイド: 自分で選ぶよりも、まずは「おすすめ」のお店を知りたい方向け。 秋葉原の「地図」を見ながらお店を選ぶ 秋葉原カレーマップ: 秋葉原の地図を見ながら、お店を選びたい方向け。Googleマイマップで作っているので、あなたのPC・スマホのGoogleマップ上で表示・共有できます。 (秋葉原のエリアごとにお店を探したい人は、下記の「エリア別」を参照) カレーの「写真」を見ながらお店を選ぶ 全店舗のカレー写真リスト: すべてのお店について、カレーの「写真」を見ながら選びたい方向け。 お店の「名前」のリストを見ながらお店を選ぶ 全店舗の店名リスト: お店の「名前」のリストから探したい方向け。 ジャンル・キーワードから選ぶ 「カレーの種類」でお店を選ぶ カレーライス系: カレーと言えば、カレーライス!という方向け。 インド

    秋葉原カレー日和 | 秋葉原周辺のカレー情報をまとめたサイトです。
  • カトレヤ - 西尾泰和のはてなダイアリー

    第1回の部屋がパール、第2回の部屋がルビーだったPython温泉ですが、第3回の部屋はカトレヤでした。 なんか無茶ぶりきたこれ。というわけで作りました。 http://bitbucket.org/nishio/cattleya/ 「cattleya is very very dirty superset of Python programming language.」Python2.6で実装されていて、大部分の機能はPython2.6に丸投げするので「ほぼPython2.6互換」です。新しくできるようになったこととしてはRubyみたいに文字列リテラルとかにメソッドを追加できるようになったことかな!joinメソッドが文字列のメソッドではなくリストのメソッドであることにぶーぶー文句だけたれて手を動かさない人も世の中にはいるようですけど、60行程度でリストのリテラルにjoinメソッドを足せました

    カトレヤ - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ke-tai.org > Blog Archive > Apacheモジュールによるケータイコンテンツ自動変換機能がついたレンタルサーバサービスが登場したようです

    Apacheモジュールによるケータイコンテンツ自動変換機能がついたレンタルサーバサービスが登場したようです Tweet 2009/7/30 木曜日 matsui Posted in サーバ, タレコミ | No Comments » donさんからのタレコミです。 (情報提供ありがとうございます) Apacheモジュールによるケータイコンテンツの自動変換機能がついたレンタルサーバサービスが登場したようです。 → LaIT レンタルサーバ webrex – 独自ドメインによるWeb&メールホスティング(共有レンタルサーバ) [la-it.jp] LaITは7/29から受付を開始したWebホスティングサービスで、2000円/月~の最下位プランでも携帯向けのコンテンツ変換機能が利用できるとのことです。 コンテンツの変換には、Apacheモジュール型の変換エンジンroundabout [symme

  • 隣の芝生は青く見える - tsubosakaの日記

    二つの箱があって、一方にはもう片方の箱の倍の金額が入っている。 あなたは一つの箱を開けて中に入っている金額を確認した後にどちらの箱を選ぶのかを決めることができる。 あなたが一つの箱を開けた時に1万円入っていたとした時に果たして箱を変更した方が良いか否か? 額が少ない方を選んだとすると、多い方(もう片方の箱)には2万円入っていて、逆の場合は5000円入っているので2つの状態が半々だとすると箱を移動したときの期待値は 20000 * 0.5 + 5000 * 0.5 = 12500(円) でもう片方の箱を選んだほうが得になりそう。しかしはじめに1万円の箱を開かずに、もう片方の箱を選んでいて2万円を観測したときには箱移動時の期待値は 40000 * 0.5 + 20000 * 0.5 = 30000(円) でやはり箱を移動した方が期待値的にはいい。 以上の議論から最初に選んだ箱がどちらであっても

    隣の芝生は青く見える - tsubosakaの日記
  • 「ゆっくり」のiPhoneアプリが出ていた件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 上海アリス幻樂団さん制作の東方プロジェクト二次創作作品「ゆっくり」がiPhoneに現れました(App Storeへのリンク)。 というわけでさっそくダウンロードしてみました。あのゆっくりボイスで、ランダムに並べられた「ゆっくりしていってね!!」を正しく並べ替えすと「よくできました」。ダメだと「しね」と言われます。 そのせいか、「まれ/軽度 過激な言葉遣いまたは下品なユーモア」として9+のレーティングがつけられています。 無料なのでネタ用に入れておきましょう。 ニコニコ動画関連のiPhoneアプリでは、こんな記事を書いてます。 ・アナロ熊 アナロ熊がiPhoneアプリ「アナログマ」になってしまった件 ・蓮根ミク 最新の「初音ミク系」iPhoneアプリはレンコンに穴をあけるお仕事 そうい

    「ゆっくり」のiPhoneアプリが出ていた件:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • うっかりしてたらモバツイの延べ登録ユーザー数が10万人を超えていました。

    もう既に10.6万人ぐらいになっていました。 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m 10万人のユーザーが中心になってモバツイッター上で確認されてるツイッターユーザーの数が22万人。イメージとしては、ほとんどのユーザーが誰かと誰かのフォロワー関係の大多数を共有しているという構造で世間が狭いハズという認識でいたのですが、日のツイッターユーザーは5月に77万人を超えているという話でしたので、まだまだ断片的な情報に過ぎないんでしょうね。ただ、もっと少ない時から、モバツイユーザー : 把握してるユーザー全体は、1:2ぐらいの比率だったから、ユーザーを40万人ぐらい抱えたら大多数の日人ユーザーを把握できるんでしょう。 あと、いずれ対応を迫られると思ったので、さっきoAuthにも対応してみました。Peclのライブラリを使って、5hぐらいの対応時間でした。 oAuthは、あくまでも「PCからの

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    OAuthならうっかり信用しちゃっても取り消せるっていうのが大事なんじゃないの?
  • ■その35 全証言 東芝クレーマー事件

    ■その35 全証言 東芝クレーマー事件 前屋 毅著 株式会社小学館 495円(税別) 文庫判 256頁 2000年1月1日初版 ISBN4-09-416193-07 C0134 半年ばかり前に、インターネットの影響力をまざまざとみせつけた事件のドキュメントが文庫になって紹介された。音声ファイルのダウンロード数が約800万という驚異的な数字で、「よくある世間話」でしかないことが、世間を騒がす「事件」として日中の人々から注目された。 かくいう私のiMacにも、くだんの音声ファイルがダウンロードされていて、東芝の総会屋担当の社員の邪険な応対を聞いた。あの音声ファイルを聞くとも東芝という会社は「なんとユーザーをないがしろにするのか」と誰しもが感じるに違いないという代物である。 しかして「東芝クレーマー事件」の実体はいかに、ということでかかれたのが書である。あれだけ騒がれた割りには、社

  • 「変わっていかなければ」。日本Rubyの会 会長の葛藤 - @IT自分戦略研究所

    第27回 「変わっていかなければ」。日Rubyの会 会長の葛藤 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/8/10 高橋征義(たかはしまさよし) 日Rubyの会 会長 1972年1月29日、北海道出身。北海道大学大学院工学研究科修了(情報工学)。ツインスパーク所属。2004年8月に「日Rubyの会」を設立、会長を務める。著書に『たのしいRuby』『Railsレシピブック』(共著)など。 ■日Rubyの会、5周年 2004年8月8日に日Rubyの会を設立しました。ちょうど5周年ですね。当時からLL(Lightweight Language)イベントなどが盛んでしたが、Rubyはいわゆるイベント参加の受け皿になるようなコミュニティがなかったんです。ユーザーや開発者向けのMLがあったくらいで。でも、これだけでは足りない。例えばイベント開催のためにRuby代表の人選をお願

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    高橋メソッドのひと
  • サンコー、直販1,980円の「猫耳イヤフォン」を発売

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    池田は黒耳だし!
  • 新人研修 - yojikのlog

    新人研修の講義を、ヒトコマだけやりました。テーマは「オブジェクト指向について何か」。広すぎる。。 考えたあげく、3時間ほど、BlueJで遊ぶという形にしました。BlueJは一見UMLツールっぽい学習用開発環境です*1。実際BlueJは、クラスを定義したらすぐにインスタンス化して右クリックでメソッド呼び出し、さらにインスペクトしてオブジェクトの内容を確認する、という作業をダイナミックに行うことができるIDEです。 もちろんSmalltalkでは普通に出来ることですが、言語がJavaなのがオモロイところです。 他のオブジェクトに対してメッセージを投げるというメタファはJavaみたいな言語だと理解しづらいですが、こういう環境で補うことによってイメージすることができるようになります。クラスとインスタンスの違いという初心者が嵌まりやすいポイントもツールで視覚化することによって一発で説明できます。また

    新人研修 - yojikのlog
  • RESTfulな設計とCRUDはちょっと相性悪いという話 - yojikのlog

    http://www.infoq.com/jp/news/2009/08/CRUDREST 上記URLを読んで自分なりに例題を考えてみる。(todo:あとで状態遷移図を追加) RestBucks cafe 完全にオンライン化されていてWebAPIで注文できるというすごいカフェを想定します。(この手の例にStarbucksを使うのはGregor Hopeさん以来の伝統らしいです) 客側から見たユースケースはこんな感じ 客はレジのサービスを呼び出して、注文を入力して支払い 自席で注文状況をチェック、出来上がっていたら取りに行く。 注文というエンティティと、[注文編集] [支払い] [受け取り] という(アプリケーション)状態によって上手く表現できそうです。 (RESTfulだけど)CRUDな設計 CURDな設計では、リソースをURLにマッピングします。それに対してCRUDするというイメージです

    RESTfulな設計とCRUDはちょっと相性悪いという話 - yojikのlog
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    「注文 ブレンド」でググって、検索結果から注文先をクリックしたら配達される未来
  • AutoPagerizeのように自動読み込みができるjQueryプラグイン - テクメモ

    GreasemonkeyスクリプトのAutoPagerizeやFirefox add-onのAutoPagerのように、スクロールするだけで自動ページングできるjQueryプラグインを作ってみました。 ※10/22 全面的に書き直したv1.0.0をリリースしました。 詳しくはhttp://lagoscript.org/jquery/autopagerを参照してください。 サンプル $.autopager({ nextLink : '#nav a:last', // 次ページリンクのセレクタ pageElement: '#res' // ページコンテンツ部分のセレクタ }); jQuery.autopager(options) サイトに次ページの自動読み込み機能を付け加えます。 options nextLink: 次ページのリンクを持つ要素へのセレクタ pageElement: ページコンテ

    AutoPagerizeのように自動読み込みができるjQueryプラグイン - テクメモ
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    AutoPagerizeはブラウザの機能として標準化されるべき!
  • http://twitter.com/shinji_kono/status/3224362494

    http://twitter.com/shinji_kono/status/3224362494
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    半角カナに限らず日本語文字コードは私企業版が乱立しすぎた。
  • ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 来る8月21日に、弊社のエンジニア達が執筆したが発売になります。今回は執筆者を集めてインタビューをしてみましたので、その様子をお届けしたいと思います。インタビューするまでは「技術書読んでもわからないので今回はいいや」と思ってましたが、思いがけずディレクターにも関係ありそうな内容なので早速予約注文してみました。 ■概要 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一 販売元:ソフトバンククリエイティブ 発売日:2009-08-21 クチコミを見る ◆livedoor BOOKSで購入できます タイトル:4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一,池邉 智洋,栗原 由樹,山下 拓也,谷口 公一,井原 郁央 (各プロフィールはエントリの末尾に記載しております) 内容:実際のサービスでの適用手法を例として、快適なWebサービスを実現するための最重

    ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    「電車の中ですれ違い通信とかも出来る。」
  • Twitter の発言力を解析する ReTweeter (りついったー) 作ったー - トメトメボンド

    Twitter、面白いですね。楽しいですね。Twitter やってないって方はココを見て始めたりすると、なんだか幸せかもしれないです。そんな Twitter ライフを楽しむ合間にふと思い立って、いっこサービス作りましたー。 ReTweeter - あなたの Twitter つぶやきの発信力を解析します http://retweeter.unicco.in/ できること RT (ReTweet) されたあなたの発言が、のべ何人に見られているか分かります いま RT されまくってる発言が分かります いま RT されまくってる人が分かります 書いててなんだか難しげ…!画面こんな感じです。 いま RT されまくってる発言が分かる 今日 RT されまくった発言 TOP 100 が分かる 自分が RT した発言/RT された発言がのべ何人に見られたかが分かる 手前味噌すぎますが、刻々と RT の盛り上

    Twitter の発言力を解析する ReTweeter (りついったー) 作ったー - トメトメボンド
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 堀江貴文『??SonyStyleで購入したVAIO Type Pその後の経過』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 以前、SonyStyleの対応が、ちょっとイラっとくる。というエントリを書いたのだけど、そこに出てきた申し込み時の価格にはキャンペーン価格が適用されていたのですが、先方のミスで消えた注文データのため、キャンセルされていました。 で、再度注文する際には、来の申し込み時より5000円高くなるということで、「はあ?そっちのミスで手間を取らせた上に高くなるの?」って話をしたら、銀行振り込みするといわれ、銀行口座をそんないい加減な会社に教えて情報流出でもしたらたまらないので、銀行口座なんか教えないというと、郵便小為替で送るという話になりました。そ

    堀江貴文『??SonyStyleで購入したVAIO Type Pその後の経過』
  • 「アタリショック」の嘘と誤解 - classic 8-bit/16-bit topics

    ありがたいことに一部でご期待いただいているようですが、申し訳ありません、「アタリショック」考の発表までには、あと半年から一年はかかりそうです。というか、これについて実は一年近く綴り続けていて、現在すでに原稿用紙100枚を越える内容になっているのですが、その間にも次々と新しい資料に出くわす始末で、なかなか完成に漕ぎ着けることができずにいます。今回はそのダイジェスト版で、少しお茶を濁させていただきましょう。 身も蓋もない話をしてしまうと、日語で読むことのできる「アタリショック」情報は、すべて不正確です。「アタリショック」について記した書籍論文は数あれど、まともな分析調査を経ているものは一冊も存在していません。悲しいかな、インターネットではそれらの粗悪な記述を寄せ集めたものが、常識としてまかり通っている始末です。 「アタリショック」について調べるということは、これまで積み重ねられてきた誤認と誤

    「アタリショック」の嘘と誤解 - classic 8-bit/16-bit topics
  • tumblrの画像転載をはじくhtaccess - ぐでの日記 - 無貌断片

    tumblrの画像転載をはじくhtaccess - ぐでの日記 http://diary.nyarla.net/post/23949863で言ってたTumblrのUA弾く方法。なんかこれ書く前に既にあったっぽい。 リンク先はmod_rewrite使ってリダイレクトしてるけど、別にmod_rewrite使わずに、 \# Tumblrからの画像へのアクセスを弾く <FilesMatch ".(gif|jpg|png)"> # User Agent見てTumblrかどうか判断する SetEnvIf User-Agent ^Tumblr tumblr # リファラを見てTumblrのbookmarkletのPOST URLか判断する SetEnvIf Referer ^http://www\\.tumblr\\.com/share tumblr # アクセス許可/禁止の優先順位を許可->禁止の順に

  • http://twitter.com/rikubetsu/status/3138615706

    http://twitter.com/rikubetsu/status/3138615706
  • FlickrファウンダーCaterina Fake、Flickrの起源を語る

    IT特化のヒアリング練習ポッドッキャスティング、Listen-ITの新しい回をアップしました。今回はFlickrファウンダーのCaterina Fakeのスピーチから取っています。練習素材は20秒ほどですが、元のスピーチは40分。結構面白い話だったので要旨を書き出しました。web2.0型事業の参考になるんじゃないでしょうか。 ちなみに、Flickrは、もともとMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)だったそうです。知ってました?私は知りませんでした。はい。ゲームの中でユーザー同士がチャットする際にそこに写真をドラッグして共有できるように作ったのがFlickrで、最初はサイトも無かったとのこと。元のゲーム事業で増資できず、「あと一つだけ何かできる」という資金だけしかなくなったとき、元のゲームを続けるか、ゲームをシャットダウンしてFlickr開発にかけるかを、6人の社員で投票して選び、

    FlickrファウンダーCaterina Fake、Flickrの起源を語る
  • 日本で電子マネーの普及が進んだ理由 - Innovation Design

    昨日の続きです。 電子マネーの普及を考えると、1995年からイギリスのスウィンドン市で行われていたMondexという電子マネーの実証実験のことを思い出さずにいられません。Mondexはイギリスの銀行とベンチャー企業の協同事業でした。世界中から多くの見学者が訪れました。知人も見に行っていたことを懐かしく思い出します。 その時は、まさかここまで電子マネーが普及するとは思いませんでした。あくまで実験であって、まだまだ先の話だろうという認識でした。実際、Mondexはカードを端末に差し込んで使う「接触型」であり、端末使用の煩わしさが問題になっていた記憶があります。クレジットカードの暗証番号認証が毎回発生するようなイメージです。確かにこのやりとりは小売店側からすると面倒です。Mondexはその後MasterCardに買収されましたが、その後世界の表舞台に出てくることはなくなっている印象です。 電子マ

    日本で電子マネーの普及が進んだ理由 - Innovation Design
    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    ソニーがiPhoneにFeliCa搭載させれば、一気に世界進出ですね!
  • http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/youtubeok_8050.html

  • IO 9elements

    Our company's top wizards, stuntmen, and industry experts offer their best advice, how-tos, and insights - all in the name of shockingly good code & design. Building the Perfect Logo StripCreate a visually balanced logo strip by adjusting logo heights based on aspect ratios using CSS. By scaling logos dynamically, you can display a harmonious row of diverse logos without manual tweaking.

    IO 9elements
  • http://japan.internet.com/busnews/20090811/6.html?rss

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    ハッキングって言いたいだけの記事
  • Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収

    UPDATE Facebookがソーシャルネットワークフィードアグリゲーションの新興企業であるFriendFeedを買収した。TechCrunchは米国時間8月10日、Facebookが正式に明らかにする少し前にこれを報じている。 FriendFeedの共同創設者であるBret Taylor氏は、発表声明の中で「互いの友人を結びつけ、情報を共有するツールを人々に提供するという面で、FacebookとFriendFeedは共通のビジョンを持ち合わせている。(Facebookの)開発チームに加わって、FriendFeedで開発に成功してきた数々の革新的な機能を、世界中の2億5000万人に上るFacebookユーザーへと提供できる日が待ち遠しい」と語っている。 基的にFriendFeedは、これまでも多くの宣伝手法を取ってはきたが、広く一般に認知されるに至ったわけではなく、この面で着地点を求め

    Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収
  • ソーシャルメディアはいかに歴史を作りうるか

     ソーシャルメディアはいかに歴史を作りうるか (TED Talks) Clay Shirky / 青木靖 訳 2009年6月 メディアをめぐる状況の変化についてお話します。それは世界に伝えたいメッセージを持つ人にとって、いったいどんな意味を持つのか? いくつかの事例を通してこの変化を説明します。 まずは、去年11月の大統領選挙です。おそらく新聞でご覧になっているでしょう。一部の地域で投票妨害に対する懸念が持たれていました。投票をビデオに撮ろうという話になりました。写真や動画を撮れる携帯を持った人が、自分の行った投票所を記録に収め、何らかの投票妨害が行われてないか見張るわけです。撮った映像は一か所に集められます。これは一種の市民による監視として機能します。彼らは自分の投票をするだけではありません。投票全体の神聖が犯されないよう、活動するのです。これはみんなが繋がっていることを前提とするパタ

    tarchan
    tarchan 2009/08/11
    インターネットは多対多のメディア
  • 噂の Apple 製タブレットの詳細をアナリストが公開(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    噂になっている Apple のタブレット型デバイスについて、これまでさまざまな情報を提供してきた投資会社 Piper Jaffray のアナリストが、アジアの情報筋からの話として、さらに詳しい情報を掲載したレポートを発表した。秘密厳守の Apple にとっては最悪と言えるほどのリーク情報になるかもしれない。 Piper Jaffray のシニアアナリスト、Gene Munster 氏は、一部のブロガーから『iPad』と呼ばれているタブレット型デバイスについて広範なレポートをこれまで発表してきた。その Munster 氏が、同社の顧客向けに7日に発行した最新のレポートで、このデバイスに関する情報と、Apple の財務に与える影響について詳しく説明したのだ。 「われわれが繰り返し主張しているとおり、Apple は2010年初めに『iPod touch』に似た大きめのタッチスクリーン型デバイ

  • blog | Hirose Kohmi Official Website | ビバ☆ヒウィッヒヒー制作完全レポート