タグ

2019年6月3日のブックマーク (7件)

  • 椎名林檎「三毒史」インタビュー|デビューから20年経て向き合った、人類共通の“三毒” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    思いっきり悪役を担当できる ──前作「日出処」から約5年ぶりのニューアルバムとなりますが、この5年間というのは、椎名さんにとってどのような期間でしたか? あっという間だったから、前作を出したのもついこの間という気がしてしまいますね。強いて言えば、“ヒカルちゃんのいる期間”だったのではないでしょうか。確かあのときにナタリーで“宇多田ヒカルカムバック”というような話をさせていただいたかと思います。(参照:椎名林檎「日出処」インタビュー)ヒカルちゃんがいなかったから、たぶん前作は、私なりにがんばってポップなものにしたんですよ。 ──だからあんなに陽の光が差すような明るいアルバムになっていたんですね。 そうだと思います。来なら干支攻めは「年女の逆襲」(2014年に開催されたアリーナツアー「林檎博'14 -年女の逆襲-」)で行うべきだったんです。そうでないと、年女云々というタイトルとちぐはぐになっ

    椎名林檎「三毒史」インタビュー|デビューから20年経て向き合った、人類共通の“三毒” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 研究者がブラタモリから学んだこと

    Takayuki Ogata @s15taka キーワード:ブラタモリ、アウトリーチ、ジオストーリー、生涯学習、地球科学、科学コミュニケーション アブストラクト:ブラタモリは,地理学的事象や地質学的事象をわかりやすく学ぶ機会を一般市民に提供し,地球科学の裾野を広げることによって,アウトリーチや生涯学習に高く貢献している(続) twitter.com/s15taka/status… 2019-05-26 23:41:23 Takayuki Ogata @s15taka 番組で扱われるストーリーは地理学や地質学のトピックスを多く含んでおり,それらが文学・農学・工学など,地球科学以外のトピックスともシームレスに連結している。地球科学のストーリー(ジオストーリー)をシームレスに構築する試みはジオパークでも盛んになされており(続) 2019-05-26 23:42:30 Takayuki Ogata

    研究者がブラタモリから学んだこと
  • 今年の入学式での祝辞について、東大生が上野千鶴子先生に直接聞いてみた

    あなたは、今年の東大入学式での祝辞について、どう思いましたか? 日における女性学の第一人者・上野千鶴子先生によって、東京医科大の不正入試問題など女子学生が直面する性差別の指摘から始まり、「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください」と語られた祝辞は、 入学式や東大学内を超えて大きな反響を呼びました。(こちらから全文が読めます) 「頑張っても公正に報われない社会が待っている。頑張ったら報われると思えることが、恵まれた環境のおかげだったことを忘れないでほしい」 上野千鶴子さん、今朝行われた東大来賓祝辞。素直に耳を傾けたいお話です。全文が、早く読みたい。https://t.co/Snu8lmmp5L — ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) April 12, 2019 祝辞の内容に賛同・感動する人が多くいた一方で、「祝辞で言う内容ではない」と

    今年の入学式での祝辞について、東大生が上野千鶴子先生に直接聞いてみた
    taro-is
    taro-is 2019/06/03
    読み応えある記事
  • スマートニュース、子会社『スローニュース』を立ち上げ、「調査報道支援プログラム」を始動

    スマートニュース株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健)は、子会社『スローニュース株式会社』(代表取締役:瀬尾 傑)を設立したことをお知らせいたします。 スローニュース株式会社は、ジャーナリズムの分野において特に重要視されている「調査報道」と、それを支えるジャーナリスト、メディアの活性化を目的に設立されました。その最初の取り組みとして、『調査報道支援プログラム』をスタートします。 調査報道は、報道機関やジャーナリストが独自の調査によって問題を発掘する報道の手法です。かつてのウォーターゲート事件報道や田中角栄金脈研究のように大きな社会的影響をもつ一方で、時間や費用がかかることから近年ではその取り組みが難しくなりつつあります。 「世界中から良質な情報を必要な人に届ける」というミッションをもつスマートニュースは、もっとも良質な情報の一つである調査報道を継続的に生み出すエコシステムをつ

    スマートニュース、子会社『スローニュース』を立ち上げ、「調査報道支援プログラム」を始動
  • USB給電でどこでも使えるセンサーデバイス プラネックス「どこでもセンサー」のAPIを試す【イニシャルB】

    USB給電でどこでも使えるセンサーデバイス プラネックス「どこでもセンサー」のAPIを試す【イニシャルB】
  • 「やりたいことが見つからない」症候群は現代の病なのだろうか | 文春オンライン

    こういう相談を受けるたび、私としては「やりたいことというのは、果たして悩んでまで見つけるものなのだろうか」と思うし、彼らの焦燥感の背景には「やりたいことで生きていけ!」みたいな「キラキラしながら生きているように見える誰か」の発言や、「好きを仕事にしている人は幸せだ」という昨今の風潮があるのではないかと思ってしまいます。 名前はオニャンコポン(仮)です ©吉川ばんび 「やりたいことを見つけろ!」と言われても 私もかつて、やりたいことが見つからないまま新卒で会社に入り、仕事に特にやりがいを感じないまま生きていた者の1人です。仕事が楽しいか、と聞かれると即答で「いや楽しくはないですね」と答えていましたし、正直に言うと私にとっての仕事とは、あくまで「生活するための手段」でしかありませんでした。個人的には「やりたいことが仕事でなくても安定した収入があって、プライベートで友達と飲みに行ったり、趣味を楽

    「やりたいことが見つからない」症候群は現代の病なのだろうか | 文春オンライン
  • DevRel/Community #3 (2019/06/28 19:00〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    DevRel/Community #3 (2019/06/28 19:00〜)