2010年8月24日のブックマーク (8件)

  • ここはどこ? - 琥珀色の戯言

    恒例の夏休み旅行先クイズ。 今回は簡単かな。

    ここはどこ? - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    南の島の大王は~/このー木何の木…/えっと,歌あったっけ?
  • ベビーカーで電車、3割が「迷惑」   大型化で摩擦増加  : 暇人\(^o^)/速報

    ベビーカーで電車、3割が「迷惑」   大型化で摩擦増加 Tweet 1:ニュースキャスター(東京都):2010/08/23(月) 16:34:05.87 ID:ZEjGdrAr0● ベビーカーで電車、3割が「迷惑」 大型化で摩擦増加 ベビーカーは家にこもりがちな子連れの親の行動半径を広げる役割を果たす一方、 周囲では「車体が場所を取り迷惑」と受け止める人もいる。明確な共通ルールがなく、 駅や交通機関などで「こんな時どうしたらいいのか」と利用者、周囲の人の双方が困惑しているようだ。 「ここは通路なので、ほかのお客様がぶつからないよう気をつけていただけませんか」。 東京都内のコーヒーチェーン店で働くA子さん(35)は、のどまで出かかった言葉をいつものみ込む。 よく来店する5人ほどの女性グループの1、2歳の子どもたちは店内を駆け回り、ベビーカーは空。 満席でも、折り畳まずに広げたままだ。 htt

    ベビーカーで電車、3割が「迷惑」   大型化で摩擦増加  : 暇人\(^o^)/速報
    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    混み具合によると思うが,多分混み具合の基準が違う。/ちょっと厳しい意見多いなと思う。/増えてるのは自家用車を持たない人が増えてるのも関係あるかも。
  • 私に著作権はあるの?→あれ、無いんじゃない?

    こんにちは。先日増田で「著作権はあるの?」(http://anond.hatelabo.jp/20100820063430)という記事を書かせていただいた、欲だけでかくて気の小さい高校生です。沢山の方々に見ていただいて嬉しかったです、ありがとうございます。追記があったのですが、さすがに長くなるため新しく日記を書きます。 皆様のコメントを見る限り、「著作権とデザイン料は違うだろ」「著作権の意味をはき違えてる」という内容が多かったのですが、それについては今回の議題としません。「学校で制作した作品を商品展開する場合、デザイン料等利益を得ることができるかどうか」について考えます。 前回、「ご当地キャラクターを作ったけど利益取れるの?」という疑問から、関係者の方々と話をしていたときの心境を書いたのですが、最終的には面倒になって、もういーよ著作権認めてもらえればそれでいーよ、ということで収まりました(

    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    人生のピークが終わった模様。
  • TINAMIの中の人(@tinami_info)が語る、原稿のギャラ相場に伴う作家さんの責任のお話+α

    TINAMI @tinami_info 価格については、いくらであろうと双方で合意が取れた時点で成立なので、ひどいかどうかは受けた当人が決めることでしょう。だから外野が、ひどいとかひどくないとかを言うのはちょっと違うかなぁ、とは思います。 2010-08-20 03:36:24 TINAMI @tinami_info とはいえ。それは別として、TLを眺めていると報酬の相場を知らない方が案外多くて、驚きました。参考までに、だいたいの相場感をお話してみようかなと思います。いままで経験した、モデルケースを示して、このくらいでしたとお話するだけですけどね。 2010-08-20 03:41:30

    TINAMIの中の人(@tinami_info)が語る、原稿のギャラ相場に伴う作家さんの責任のお話+α
    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    ラノベのイラストって買取なんだ。そりゃーモチベーション上がらない人もいそうだなぁ。
  • 未承認薬:一部で承認前でも保険適用を認める方針…厚労省 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は23日、海外では広く使われているのに日では承認が遅れている一部の未承認薬について、承認前でも保険適用を認める方針を決めた。現行は国内での使用が承認されていない薬に保険は適用されず、使用する場合は全額自己負担しなければならない。同省は26日の中央社会保険医療協議会で了承を得たうえで新方針を導入する考えで、患者の経済的負担が軽減される見通しだ。 第1弾として26、30両日に開催予定の薬事・品衛生審議会(薬審)で、抗がん剤など5品目の保険適用が認められる見通し。厚労省の足立信也政務官が23日の記者会見で明らかにした。 同省は承認までの期間を短縮するため、患者や学会から要望のあった未承認薬について、臨床試験がなくても承認申請できる「公知申請」の仕組みを積極的に活用する方針を示している。公知申請を使えば、通常は数年かかる審査期間が大幅に短縮されるが、承認までに約9カ月かかり、保険適

    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    結構なこと。
  • Amazonの倉庫で働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:03:36.40 ID:ZcFXWPoeP 特定されない範囲で 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:04:43.13 ID:c/w7CNWo0 給料どんくらい? >>4 850 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:02.08 ID:6VqeBbmg0 ランクB以上の職員はセグウェイに乗れるって当? >>7 残念だが徒歩だ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:09.27 ID:7iJIpKkLO いつもAVばっかり注文してすいません >>9 AVみたいな軽いものならいくらでも頼んでいいよ 10 名前:以下、名無しにかわりま

    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    アマゾンってみんなオナホ買ってるんかぁ。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    アルバム「生きていてもいいですか」は衝撃だった。
  • 【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー Tweet 1:海上保安官(長屋):2010/08/22(日) 16:37:41.56 ID:H69AZYS3P アメリカ・ウィスコンシン州で開催されたイベントで、超高カロリーのハンバーガーが登場し話題を呼んでいる。このハンバーガーは 1000カロリー(kcal)。マクドナルドのビッグマック2個分に相当する。味は塩辛くて甘いそうだ。こんなのべる人なんていないんじゃないの? と思ったら、 販売初日から大人気で、連日品切れが続いたという。 この超高カロリーハンバーガー『クリスピー・クリーム・チーズバーガー』が登場したのは、ウィスコンシン州で開かれた『2010ウィスコンシン・ステート・フェア』。 8月5〜15日の日程で開催された同イベントで販売されていたそうだ。 このハンバーガーは、パンの代わりに砂糖

    【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    taro-r
    taro-r 2010/08/24
    カロリーが高いことが美徳なんかね?…。