2012年4月29日のブックマーク (4件)

  • 海上自衛隊のカレーレシピ - 陸上自衛隊ファミリーページ

    海上自衛隊〔JMSDF〕ファミリーサイト・ファミリーページ・オリジナルゲームレシピ・ニュース・イベント情報

    taro-r
    taro-r 2012/04/29
    横須賀海軍カレーが何種類もあるのがガテンがいった。/耳を良くする為にはデミグラス。
  • おしい!広島県:アクセス急増…「自虐」観光PR大うけ- 毎日jp(毎日新聞)

    広島県が3月から始めた観光キャンペーン「おしい!広島県」が反響を呼んでいる。豊富な観光資源と知名度の低さというミスマッチを逆手に取った自虐的な戦略が的中。プロモーション動画のある専用サイトのアクセスは、開設3週間で県観光サイトの月平均の1.5倍に上った。 動画(http://oc−h.jp)は約4分半あり、3月27日に公開された。毒舌が売りの同県出身タレント、有吉弘行さんが県観光大使に就任し、記者会見で「おしい!広島県」を発表する。これが報道陣に批判され、街頭では市民が反対のデモ行進を展開。しかし県出身の歌手、西城秀樹さんが「『おしい』は『おいしい』の一歩手前」と語って理解が広がり、「おしい」ブームが巻き起こるとのストーリーだ。 店舗数は人口比で日一なのに「広島風」と呼ばれるお好み焼きなど、広島の「おしさ」を歌に乗せてPR。元広島東洋カープ監督の達川光男さんら県出身の著名人と県民約650

    taro-r
    taro-r 2012/04/29
    なんか惜しいよね。/1000万は安いと思ったけど,やっぱりおしいつくり。/夢オチだったよかったのに。
  • 人類はまだ原子力を手に入れてない! - アンカテ

    原子力発電について、さまざまな人がいろいろなことを言っているが、いくら聞いてもどこか納得できない人が多いのではないだろうか。 それは当然である。なぜなら、原子力について一番大事なことを、誰もまだ言ってないからだ。 原子力に関する一番重要な事実は「人類はまだ原子力というものを手にしてない」ということだ。 人類は、原子力がどういうものかは理論的にはほぼ理解している。しかし、それを技術として自由に使える段階に来ていない。だから、原子力については、夢物語としてはいろいろなことが言えるが、確実な検証可能なことは何も言えない。 原子力とは、原子核を組み換えて、エネルギーを取り出すとことだ。人類の技術はこれをできる段階に達してない。 人類は物質に対して、いろいろな加工、変換を行ってきたが、そのほとんどが、分子の組み換えである。分子の組み換えにおいて、その前後で、原子核(素粒子)は変化しない。 我々の身の

    人類はまだ原子力を手に入れてない! - アンカテ
    taro-r
    taro-r 2012/04/29
    試験管の中の実験が成功しただけで将来の病理に役立つと報道している医療の一部と同じレベル…っていうかどっちも報道してるほうの問題の様な気もするが。あと投資家と政治家もそのレベルで飛びつく。
  • 交通事故:バスが側壁衝突、45人けが7人重体 関越道- 毎日jp(毎日新聞)

    29日午前4時40分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線高崎−庄児玉IC(インターチェンジ)間で、千葉県印西市のバス会社「針生エクスプレス」の大型バスが側壁に衝突した。バスは正面から左側面が大破し、乗員・乗客計45人全員が重軽傷を負い、少なくとも7人が意識不明の重体となっている。 現場は片側3車線の緩やかな左カーブ。高崎市等広域消防局によると、バスは金沢市から千葉県浦安市の東京ディズニーランドに向かう途中だったという。【喜屋武真之介】

    taro-r
    taro-r 2012/04/29
    交通事故のニュースが最近目立つ。