2013年9月20日のブックマーク (4件)

  • さかなクン 被災地水族館の壁画描きフグなどを100匹寄贈

    3.11東日大震災から2年が経過したが、さかなクンはこの2年間、変わらず復興支援を続けている。 岩手県久慈市の水族館「もぐらんぴあ」は、震災で大きなダメージを受け、飼育していた3000にも及ぶ生物のほとんどが死滅、営業停止に追い込まれた。しかし、約5か月後の8月、JR久慈駅前の旧家具店の建物を借りて「もぐらんぴあ まちなか水族館」として再スタートを切った。それに協力したのが、さかなクンだ。 もぐらんぴあでは、以前から毎年のように講演をするなど、縁があった。壁画を描くのを手伝い、自宅で飼育している魚の中から、サザナミフグなど100匹近くを寄贈した。 「さかなクンの故郷のような場所です。久慈の皆様のために少しでもお役に立ちたいという気持ちでした。『もぐらんぴあ まちなか水族館』のみな様とは今でも頻繁に連絡を取って、お魚たちの様子などを聞いていますが、一匹一匹、とっても大事に飼育してくださって

    さかなクン 被災地水族館の壁画描きフグなどを100匹寄贈
    taro-r
    taro-r 2013/09/20
    あまちゃん経由で。いい話や。
  • 結婚までにかかる総額は大体これぐらいらしい(今日のランダム画像) : ねたたま

    結婚までにかかる総額は大体これぐらいらしい(今日のランダム画像) よく結婚600の離婚300って言うよね ★結婚までにかかる総額は大体これぐらいらしい

    結婚までにかかる総額は大体これぐらいらしい(今日のランダム画像) : ねたたま
    taro-r
    taro-r 2013/09/20
    で,お祝いはいくらもらえるの?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 東京五輪のために500億円かけて「江戸城を再現したい!」 谷垣前総裁も関心 - ライブドアブログ

    東京五輪のために500億円かけて「江戸城を再現したい!」 谷垣前総裁も関心 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/09/19(木) 17:22:55.70 ID:???0 ロンドンはバッキンガム宮殿、北京は紫禁城、パリは凱旋門。世界の都市には、 必ずその国の歴史文化を代表する建造物がある。しかし、東京には……。 「だからこそ、江戸城を再建したいのです!」こう力説するのは認定NPO法人 江戸城天守を再建する会理事長の小竹直隆氏。 「2020年、東京五輪には内外から約1千万人が来訪するといわれています。 ですが、東京には日歴史文化を誇る建造物がない。今こそ、日一壮大で 美しい城だった江戸城天守を再建する好機です」小竹氏は、JTB専務を経て、東京観光財団 専務理事を務めた。東京を売り込むために世界中を飛び回ったが、そのたびに東京に

    taro-r
    taro-r 2013/09/20
    地方は観光資源としてわかるが,東京に必要かな?という気がする。寄付でやるならいいと思うが,中途半端に集まったらどうするんだろう?。それに御苑は公園じゃないし。
  • 逮捕歴の表示差し止めを 京都の男性がヤフー提訴 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    逮捕歴の表示差し止めを 京都の男性がヤフー提訴 インターネット検索サイトのヤフーで自分の氏名を検索すると、逮捕歴が明らかになり名誉を傷つけられるとして、京都市の40代の無職男性が19日までに、サイトを運営するヤフー(東京)に、検索結果の表示をしないことや慰謝料を求め、京都地裁に提訴した。  訴状によると、男性は昨年、京都府迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕され今春、執行猶予付きの判決が確定した。現在も氏名を検索すると、報道機関の記事を転載したサイトのアドレスや逮捕された記事の一部が表示されるとしている。  男性側は「軽微な犯罪で、既に判決を受けている。内容は事実でも、検索結果の表示を続けるのは名誉毀損で違法」と訴えている。  ヤフー広報室は「主張は今後の裁判で明らかにするが、一般的に検索結果を恣意的に操作することはしない」とコメントした。

    taro-r
    taro-r 2013/09/20
    難しい。有罪が確定している以上,犯罪を犯すというのはそういうことだ…という気もする。ただし逮捕は有罪ではないので,逮捕だけで不利益を被るのはどうかと思うが,ネットというより社会意識の問題。