2014年3月19日のブックマーク (5件)

  • 貼るパンティ「ストング」がヤバい!【今までにない解放感】

    雑誌で見たパンティがあまりに衝撃的だったのでご紹介したい。それが貼るパンティ「ストング」だ。貼ってるだけなのでパンティの体をなしているのか疑問だが、とにかく実物の画像をご覧いただきたい。 これが貼るパンティ「ストング」だ!【 前面はほぼ「はっぱ隊」、お尻にいたってはフルオープンというやんちゃデザイン。キャッチコピーは「今までにない解放感」。そりゃそうだろう。 この貼るパンティ「ストング」、ウィズアスというサイトで買えるようだ。勇気のある方はぜひトライして頂きたい。男はたぶんアウト。収まらずに当に開放されてしまうから。

    貼るパンティ「ストング」がヤバい!【今までにない解放感】
    taro-r
    taro-r 2014/03/19
    光と水のダフネが10年早かった件。
  • この年代の人たちに何があったんだろうか? : 2chコピペ保存道場

    taro-r
    taro-r 2014/03/19
    最終的に団塊がディスられてる。
  • 花粉症にはレンコン!蓮根!れんこんを食べろ!マジで効くらしいぞ:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 花粉症にはレンコン!蓮根!れんこんをべろ!マジで効くらしいぞ Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月18日16:02 ID:hamusoku 花粉撲滅ツイートみるにつけ、皆良いから黙って蓮根をうんだ、とつぶやいてる。凄いよ蓮根。毎年花粉症で死にかけてる夫が、去年から毎日毎日小鉢一つ分くらいの蓮根をべ続けた結果、今年は軽い風邪程度の症状で落ち着いてる。アレルギー体質には蓮根、蓮根ですぞ。 花粉撲滅ツイートみるにつけ、皆良いから黙って蓮根をうんだ、とつぶやいてる。凄いよ蓮根。毎年花粉症で死にかけてる夫が、去年から毎日毎日小鉢一つ分くらいの蓮根をべ続けた結果、今年は軽い風邪程度の症状で落ち着いてる。アレルギー体質には蓮根、蓮根ですぞ。— うに (@uni223) 2014, 3月 18 https://twitter.com/uni

    花粉症にはレンコン!蓮根!れんこんを食べろ!マジで効くらしいぞ:ハムスター速報
    taro-r
    taro-r 2014/03/19
    じゃぁ,赤ワイン。
  • 社会人大学生の国際比較 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    において、就職したあと、大学で学び直すというのは、それほど一般的ではないような気がする。諸外国はどうなんだろうか? 下記の資料などをみてみると、OECD教育データベース(2005年)の調査では、25歳以上の大学生の比率は、日は2%で最低、OECD平均は20.6%、最高はアイスランド40.1%となっている。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/028/siryo/__icsFiles/afieldfile/2010/03/05/1287479_01.pdf また、社会人学生の比率も、通信制(放送大学を含む)を含めても平成13年に18,340人をピークに現象減少している。入学者に占める社会人割合は2%を切る。 日はまれにみる社会人が勉強しない社会なのか? enPiTなどのプログラムを作っても、顧客となる社会人に刺さらなけ

    社会人大学生の国際比較 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    taro-r
    taro-r 2014/03/19
    大学側というより社会(会社)の方でメリットが無いからじゃないかな?
  • 「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 お酒を飲み過ぎて、翌日何も覚えていないといった経験はありませんか。 「途中まではかすかに記憶があって、○○という店にいたことまでは覚えているけど、その後の記憶がどうも思い出せない…」といった風に。 いったい記憶はどこへ行ってしまったのでしょうか。実は脳はあったことを忘れたわけではないのです。 What Happens To Your Brain When You Get Black-Out Drunk? 飲んでいる間に、いったい脳はどんなことになっているのでしょうか。 泥酔した人が部分的に記憶を失っていたり、まったく思い出せなかったりする様子を目の当たりにしたことがあると思いますが、実は記憶を呼び起こせないのではなく、そもそも記録されていないそうです。 脳の記憶や学習に関わる海馬は、アルコールの干渉を受けると正しく機能し

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ
    taro-r
    taro-r 2014/03/19
    昔から私のログには「書き込みに失敗しました」って書かれてたよ。