2018年7月26日のブックマーク (9件)

  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    そうか,AIは我々の仕事を奪うわけじゃないんだ。むしろ働かされるんだ。
  • WEB CARTOP:売れるクルマはハイブリッドだらけ! 日本のHV信奉は特異なのか | 毎日新聞

    世界は日に遅れてハイブリッドがトレンドに 2018年上半期にもっとも売れたクルマ(登録車)は日産ノート。その原動力となったのは100%電気駆動という、シリーズハイブリッドシステム「e-POWER」であることに異論はないだろう。ノートに続くのがアクア、プリウスというトヨタのハイブリッド専用車。さらにトップ10内でハイブリッドを設定していないのは、ランキング8位のトヨタ・ルーミーくらい。「ハイブリッドにあらずんばクルマにあらず」と表現したくなる状況だ。 こうした「ハイブリッド至上主義」ともいえる流れを生み出したきっかけは、2009年に実施された通称“エコカー補助金”であろう。車齢13年超のクルマからハイブリッドカーに乗り換えると最大25万円の補助が受けられるという施策は、その是非は別としてハイブリッドカーの普及を促進した。ハイブリッドカーの燃費性能はカタログ値とのかい離を批判されることもある

    WEB CARTOP:売れるクルマはハイブリッドだらけ! 日本のHV信奉は特異なのか | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    「100%電気駆動」でもハイブリッドなの?
  • 自動車専用道逆走 6人けが 70歳の男逮捕 神奈川 | NHKニュース

    25日夕方、横浜市と神奈川県横須賀市を結ぶ自動車専用道路で、逆走した乗用車が次々と衝突事故を起こし、消防によりますと6人がけがをしました。乗用車はおよそ10キロにわたって逆走したとみられ、警察は運転していた70歳の男を逮捕し、詳しい状況を調べています。 乗用車は最後の車と正面衝突してようやく止まりましたが、消防によりますと、ぶつけられた車のうち3台に乗っていた20代から60代の男性6人がろっ骨を折るなどの重軽傷を負いました。 また、警察によりますと、この乗用車は浦賀インターチェンジと横須賀インターチェンジの間のおよそ10キロを逆走したとみられています。 警察は、運転していた70歳の男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、逆走のいきさつや事故の詳しい状況を調べています。 当時、横浜横須賀道路を走行していたトラックのドライブレコーダーが事故の様子を捉えていました。 映像には、このトラックと併走

    自動車専用道逆走 6人けが 70歳の男逮捕 神奈川 | NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    横須賀ICより先だけど,横須賀ICで入って追い越し車線に入るのは難しいので,もっと下の方から入ったんじゃないかな?,佐原かな?
  • 受付嬢ロボット、欧米はNO「ジェンダー偏見助長する」:朝日新聞デジタル

    新井紀子のメディア私評 最近、タイミングを合わせたように、海外の3人の識者から同じ指摘を受けた。 「日のロボット・AI(人工知能)研究開発はジェンダーバイアスを助長している。なぜ社会は問題視しないのか?」 1人目は、EU(欧州連合)の科学技術イノベーションを担当する幹部であり、2人目はスウェーデンの科学技術担当の民間アドバイザーだ。3人目は米スタンフォード大学のシービンガー教授で、「包摂型社会」のための科学技術イノベーションに関する同大学の研究プロジェクトを率いている。 彼らが、ジェンダーバイアスを助長するロボット・AI開発の例としてそろって挙げたのが「受付嬢ロボット」だ。日では東京オリンピック・パラリンピックを視野に入れて、「おもてなし」ロボットの開発に力を入れている。受付嬢ロボットはその代表で、見た目も声も人間の「受付嬢」にそっくりに作られている。最先端のロボット技術海外披露

    受付嬢ロボット、欧米はNO「ジェンダー偏見助長する」:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    Pepperみたいのもいるじゃん,と思ったけど,見た目がリアルなロボットの話か…。そりゃ男性開発者が好みのを作ってるだけで,女性開発者が好みのを作ればOKでは?
  • ハイレゾプレーヤーを自作!? ソニーのボードコンピュータ「SPRESENSE」が凄い

    ハイレゾプレーヤーを自作!? ソニーのボードコンピュータ「SPRESENSE」が凄い
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    面白そう。遊んでみたい。
  • ゲイの人「杉田水脈の発言も至って普通!別にLGBTを特別扱いしなくていいって言ってるだけやん!されたくないし!」 : 政経ワロスまとめニュース♪

    杉田水脈の発言も至って普通。 別にLGBTブッコロ!って言ってるんじゃなくて、特別扱いしなくていいって言ってるだけやん。されたくないし。 『正常異常』に敏感になってるけど、自然の摂理には反してるんだし、それは自覚してるし。それでも普通に楽しく生きられる日で目くじら立てるの意味不明。 — 松嶋 圭 (@x_zamurai) 2018年7月22日 【関連】 杉田水脈の言う『生産性』って、子を産む産まないのこの一点でしょ? 社会に貢献してないとか、人として失格とか、我々に必要性がないとか、そう言った意味を含んでいる様には思えないけど。 養子とか別にしてその一点で言えば、同性愛は確かに生産性はないだろ。あると思ってんの?産めるの?マジ? — 松嶋 圭 (@x_zamurai) 2018年7月23日 当ゲイに生まれて差別されたなんて思ったことある?俺マジない。 小さい時から仕草がナヨっとしてたか

    ゲイの人「杉田水脈の発言も至って普通!別にLGBTを特別扱いしなくていいって言ってるだけやん!されたくないし!」 : 政経ワロスまとめニュース♪
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    これはこれでなるほどとは思ったけど,一当事者の意見・体験なので,他の人も同様なのかは良くわからない。
  • 森喜朗会長が語る、この猛暑が東京五輪成功のカギに(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(81)が23日、都内で単独インタビューに応じた。開幕まで今日24日でちょうど2年となるのを前に、この日、東京では観測史上最高となる気温40・8度を記録。前代未聞の暑さが目の前にある厳しい現状を、チャンスに変えるべきとの考えを示した。これまでも暑さ対策は講じてきたが「想像上ではなく今、現実にある。実際に試すため、生かさない手はない」と机上論ではなく今夏、実証実験を徹底する。 【一覧】2020年東京五輪競技日程案 丸2年後、東京オリンピック(五輪)が開幕しているその日に東京で40度を超え、森会長は自問自答した。「この暑さが来たら当に、まっとうにやっていけるのか」。 全国的に熱中症で救急搬送されるケースが多発し、今夏の酷暑は社会問題となっている。しかし、開催時期は国際オリンピック委員会(IOC)が提示し、東京側も織り込み済みで招致し

    森喜朗会長が語る、この猛暑が東京五輪成功のカギに(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    観客を入れないとかいうのはどうだろうか。
  • オナニーマスター黒沢 / 漫画/横田卓馬 原作/伊瀬勝良

    再生(累計) 21852537 コメント(累計) 46146 お気に入り 127398 ランキング(カテゴリ別) 過去最高: 1 位 [2013年08月11日] 前日: -- 伝説のWEBコミック「オナニーマスター黒沢」がついに復活!! 毎週月曜2話ずつ更新! オナマス原作小説「キャッチャー・イン・ザ・トイレット!」 加筆修正盛りだくさんの文庫版好評発売中!!! http://www.futabasha.co.jp/introduction/2013/catcher_onamasu/ 原作:伊瀬勝良コメント このたび、拙作『オナニーマスター黒沢』が『キャッチャー・イン・ザ・トイレット!』とタイトルを改めて文庫化される運びとなりました。黒沢と北原の物語を書くのはおそらくこれが最後になるでしょう。なので一から書き直しました。単行およびマンガ版にはない場面や改変した場面が盛りだくさんです。ぜひ

    オナニーマスター黒沢 / 漫画/横田卓馬 原作/伊瀬勝良
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    昔読んだ気がするが,忘れた。あとで読んでみる。
  • 「お箸が無いから」長男がご飯を食べない... その理由に考えさせられる

    子供は親をよく見て育つもの。自分の普段の言葉遣いを子供がマネしたり、突然大人びた行動をしたり、成長とともにバリエーションの増える我が子の言動は、パパさんママさんにとって最高の癒しだと思います。 今回ご紹介するのは、シューフさんのこんなツイート。 今朝、長男にご飯を出して、「ご飯出来たよー」って声かけて旦那を起こしに行ったんです。で、戻ったらべてない。どうしたの?ってきいたら「お箸が出てないから」って言ったんです。まずいなと思いました。この子、4年生です。お箸の場所も知ってます。普段お手伝いだってしてくれます。 — シューフ (@shuerff) July 18, 2018 4年生のお子さんが、「お箸が出てない」という理由で卓に用意されたご飯をべない...。一体なぜ?シューフさんには、思い当たる節があったそうなのです。 私が全部やるから、ってほど、子どもの世話は何もかもやってるわけでも

    「お箸が無いから」長男がご飯を食べない... その理由に考えさせられる
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    なぜか父親のせいになってる(苦笑)。うちは自分(男)が箸配ってるから,息子は自分で取らないよ。