2020年6月2日のブックマーク (4件)

  • ピカソ《ゲルニカ》をどこまで読み解けるか? 〈ソフィア王妃芸術センター〉でオンライン展が公開中。

    May 31, 2020 | Art | casabrutus.com | text_Tomoko Sakamoto ロックダウン以降世界中の美術館が休館を余儀なくされる中で、オンライン・ミュージアムの新しい試みが数多く行われている。その中で今回注目したいのはマドリッドの〈ソフィア王妃芸術センター〉のウェブサイトにて公開中の『Rethinking Guernica ゲルニカ再考』である。 パブロ・ピカソの代表作にして、20世紀絵画の中で最も大きな影響力を持つ作品のひとつと言われる《ゲルニカ》。戦争の悲惨さを描き、反戦の象徴として世界中に知らない人がいないほどに有名なこの作品を一目見るために、普段であればここに年300万人以上もの人が訪れるという。 しかしこの作品が描かれた稀有な経緯や、ピカソの膨大な仕事量、そしてこの作品の移転、評価の変遷の歴史について知る人は驚くほど少ない。この作品はピカ

    ピカソ《ゲルニカ》をどこまで読み解けるか? 〈ソフィア王妃芸術センター〉でオンライン展が公開中。
    taro-r
    taro-r 2020/06/02
    面白いけど,結局「本物が見たくなる」展示だなぁ。あと本でも同じことできるんではないか?という気はする。
  • 「本能寺の変 原因説総選挙」 50説から選ばれたトップは、やはり… | 毎日新聞

    明智光秀が築城した福知山城。現在の城は復元されたものだ=京都府福知山市で2017年7月30日午後4時7分、礒野健一撮影 戦国武将、明智光秀が「能寺の変」で織田信長を討ったのは、信長の非道を許せなかったから――。光秀ゆかりの京都府福知山市が能寺の変(1582年)の原因について、50の説から選んでもらう総選挙をインターネット上で実施したところ、正義のために信長を討ったとする「暴君討伐説」が1位となった。結果は「福知山光秀ミュージアム」(同市)のホームページで2日から紹介する。

    「本能寺の変 原因説総選挙」 50説から選ばれたトップは、やはり… | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2020/06/02
    えー?
  • ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は1日付のブログで、航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」を都心上空に飛行させたのは、自身の指示だったことを明らかにした。5月29日の記者会見では発案者について問われたが「やるということが大事なのでプロセスはどうでもいいだろうと思う」と明らかにしていなかった。 河野氏はブログで、プロセスを明らかにしないことや、飛行を都…

    ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2020/06/02
    そのマスクは上下逆なの?
  • 現在、必要でないモノは? トップは「学歴」

    「これって、当に必要かな?」「買わなければよかった」――。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。15歳以上の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日リサーチセンターの調査で分かった。 4位は「生命保険」(14.0%)。以下「(紙媒体)」(13.4%)、「マイホーム」(11.9%)、「テレビ放送」(9.1%)、「テレビ体」(7.5%)という結果に。一方、最下位は「現金」(2.6%)。「メール」(3.1%)や「パソコン」(4.9%)も挙げる人が少なく、まだまだ「必要」と感じる人が多いことがうかがえた。 年代別でみると、「学歴」は男女とも年代が高くなるほど「必要としない」と答えた人が多く、50代以上では男性のほうが多い

    現在、必要でないモノは? トップは「学歴」
    taro-r
    taro-r 2020/06/02
    学歴って勉強した,って意味ではないので大学のこととかではないでしょう。そういう意味では70%は必要って思ってるってこと?