2020年7月14日のブックマーク (5件)

  • 「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下「新型コロナ」)の「第2波」と呼ぶべき感染の再拡大が足元で続いている。東京都では7月12日の新規感染者(陽性者)が206名に上り、4日連続で200人を超える水準が続いている。 一方で、TwitterなどのSNS上では新型コロナの危険性を軽視する風潮が一部に見られる。個人批判が目的ではないので個別に挙げることは避けるが、「コロナはただの風邪」あるいは「コロナは茶番」といったフレーズを多用し、新型コロナへの注意を呼びかける専門家、著名人、あるいはマスメディアを批判することが多いようだ。 彼らの論拠には「陽性者数が増えているのは単に検査数が増えているから」「重症者や死亡者は増えていない」「罹患しても若者の死亡率は低い」などがある。しかし、いずれの説も新型コロナに関するデータの特性や注意事項を把握しているとは言い難い。ひとつずつ検証していこう。 陽性

    「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実
    taro-r
    taro-r 2020/07/14
    とはいえ国の方針はGO TO.
  • 日本にはかつてつゆ一滴こぼさない機材を用いた無料サービス「出前」が存在するが廃れてリュックでシェイクして運ぶ有料サービスが流行る不思議

    🌗紅パンダ🌗💉💉💉💉\\\\💪(*‘ω‘ *) //// @Redpanda76 たったひとつの命を捨てて、生まれ変わった不死身の身体は子供!頭脳は大人!その名は名探偵ピカチュウ!大ヒット上映中! https://t.co/8F7clApB0i 🌗紅パンダ🌗💉💉💉💉\\\\💪(*‘ω‘ *) //// @Redpanda76 日には、つゆ一滴すらこぼさない高度な機材を用いて安全確実に運んでくれる「出前」という追加料金なしのサービスが半世紀以上まえから存在するというのに、 それらが廃れて 粗末なリュックでバシャバシャ揺られながら運ばれてくる有料サービスが流行ってるとか馬鹿なの? 2020-07-11 22:31:16

    日本にはかつてつゆ一滴こぼさない機材を用いた無料サービス「出前」が存在するが廃れてリュックでシェイクして運ぶ有料サービスが流行る不思議
    taro-r
    taro-r 2020/07/14
    昔は店で出していた丼とかをそのまま出前にも使っていたからなぁ。今は容器の方で工夫してるのでは?
  • 新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 1 名前:特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/13(月) 19:00:00.51 ID:qWlr1x4t9 ★新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか? 新型コロナから回復された方を外来でフォローアップしていると、ときどき慢性症状に悩まされている患者さんがいらっしゃいます。 「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」などといった症状を訴えられる患者さんが多い印象です。 しかし、検査を行っても特に異常は見られず、新型コロナ後のいわゆる「コロナ後症候群(post-COVID-19 syndrome)」ではないかと仮診断し経過観察を行っていました。 そんな中、2月下旬から3月にかけて大規模な流行がみられたイタリアから新型コロナの後遺症(コロナ後症候群)に関する報告が出ました。 こ

    新型コロナ:回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2020/07/14
    そんなに後遺症出るのか?でも倦怠感とかは普通に高熱が続けばでるよなぁ。あとはちゃんと回復するのか?ってことだと思うが。
  • 札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止となったことしの札幌マラソンは、代わりにスマートフォンのアプリを使って走った距離と時間を測定するオンラインで行われることになりました。 札幌マラソンは毎年10月におよそ1万人が参加して市内の秋の訪れを感じながらランニングを楽しむ毎年恒例の大会ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で中止が決まっています。 これに代わって大会の実行委員会は、スマートフォンのアプリを使ったオンラインでのマラソン大会を開くと発表しました。 オンラインでの大会は、専用のアプリをスマートフォンにダウンロードして、GPS機能を使って走った距離と時間を測定します。 ランナーは、大会期間のことし10月7日から13日までの好きな時に好きな場所を走り、各種目に応じた距離を完走すると参加賞が贈られるということです。 札幌マラソンの実行委員会は「オンラインでのマラソン大会に参加することでランナーのモ

    札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース
    taro-r
    taro-r 2020/07/14
    これ面白い企画だけど,ズルできないようになってるのかなぁ。
  • 「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因

    が誇る「メイド・イン・ジャパン」は、多くの分野において世界で通用しなくなっている。 もはや海外で「日の家電」の姿は見られない 日メーカーが一時代を築いた家電では、中国のハイアールやグリー、韓国のLGやサムスンが世界の主役の座を奪っている。スマートスピーカーに代表されるスマート家電の分野では、前述のメーカー群に加え、アメリカGAFA中国のBATやシャオミなどが攻勢をかけている。 ひとりの消費者として、海外へ行ったときに周りを意識して見てみれば、愕然とするほどにメイド・イン・ジャパンの存在が薄れていることに気づくはずだ。ホテルの客室でも、知人宅でも、家電売り場でも、日の家電メーカーの姿はもうほとんど見られない。 シャンプーや洗剤といった一般消費財の分野では、アメリカのP&GやJ&J、イギリスとオランダのユニリーバがしのぎを削り合っている。街中で目にする自動車ではさすがに日も一矢

    「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因
    taro-r
    taro-r 2020/07/14
    高品質を売りにするならブランド化が必要だけど,そこまでたどり着けなかったんだろうなぁ。