ブックマーク / type99.net (2)

  • 個人サイト広告リンクの今昔 | 九十九式

    自分のサイトに広告を導入したのっていつからだったっけ、と考えて履歴を調べてみると、2004年の11月からだった。その頃はだいぶ、個人サイトが広告を出すことに対する敷居も下がってきた頃だったと思う。最初に広告が表示されたとき、それから初めて報酬が記録されたときは、「おお、プロみたいだ!」となんだか嬉しかったのを覚えている。(何の?) そんなことを何で思い出したかというと、以前Tumblrの話で絡みのあったweb-g.orgさんがこんな風に言及していたから。 自分のブログにgoogle adsenseと言ったアフィリエイトリンクを貼っている人を見ると、昔、ホームページ界隈では広告リンク貼っただけでものすごく文句言われる時代があったことを知っているのだろうかと考えたりする。 昔は無料ホームページスペースで、運営者が運営費用捻出する為に貼ったリンクですら「ウザイ、正しいHTMLじゃなくなる」とか「

    taro-r
    taro-r 2011/06/20
    金をもらわずに文章書くのが変…という感覚なら,そろそろ終りも近いな。
  • 『さるさる日記』が滅ぶべくして滅んだ本当の理由 | 九十九式

    レンタル日記サービスの『さるさる日記』が、6月末でサービスを終了するそうだ。 『さるさる日記』は、日記レンタルサービスの草分けとして、1999年にスタートした。(日で最初?) その歴史が幕を閉じるというのは、どこか寂しい思いもする。 が、残酷なようだが、言うなれば滅びるべくして滅んだのだとも思っている。 終了に際しての運営会社のコメントを読んで確信した。 運営会社のコメント 同社は、取材に対しこんなコメントを発している。 さるさる日記は、1999年6月にサービス開始。2004年8月、当時の運営会社の有限会社フォーバルがGMOグループに子会社化され、現在はGMOメディア株式会社が運営している。同社によると、「老舗サービスとして昔からのユーザーに長く愛されているサービスで非常に残念だが、時代の流れ」。 日記レンタルサービスの老舗「さるさる日記」が6月30日でサービス終了 -INTERNET

    taro-r
    taro-r 2011/05/14
    というか新しいサービスを始めたときに古いサービスは,それに固執する人がいなくなるまでそのままとっておいたってだけじゃないの?/たぶん書きたかったのは最後の引用。
  • 1