2018年12月26日のブックマーク (4件)

  • 【ベスコス】アトピー肌の美容ブロガーが選ぶ2018マイベストコスメ13選【スキンケア・その他編】 - 123blog

    こんにちは! www123.hatenablog.com 昨日ベスコス記事を書きました!せっかくならスキンケア編も続けてやっちゃえ~ということで今日はスキンケアやその他諸々編(雑)をご紹介したいと思います。 それではいざ! ベスコス2018スキンケア・その他編 【拭き取り化粧水】ちふれ ふきとり化粧水 【化粧水】ハトムギ化粧水 【化粧水・美容液】レシピスト 【オイル】ACURE アルガンオイル 【クリーム】ちふれ 保湿クリーム 【ワセリン】ピジョンワセリン 【パック】クリアターン 米マスク 【洗顔】ビフェスタ 炭酸泡洗顔 【クレンジング】シンデレラタイム 【ボディケア】AveenoBaby デイリーモイスチャーローション 【ヘアケア】ellips・MIRANDA ヘアビタミンオイル 【美容グッズ】ニトリ 【スポンジ】ロージーローザ シフォンタッチスポンジ まとめ ベスコス2018スキンケア

    【ベスコス】アトピー肌の美容ブロガーが選ぶ2018マイベストコスメ13選【スキンケア・その他編】 - 123blog
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/26
    クレンジングが気になりました!レモングラスのような爽やかなハーブ系の香り大好きなんです♡それにしても凄い情報量!凄い!
  • 【ニューバランスベビー&キッズ】親子でお揃いスニーカーで足元にオシャレを - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は4歳と1歳と35歳のスニーカー事情について。 登場人物紹介 親子3人仲良くニューバランスのスニーカーを履いています 履き心地が良すぎてやめられない 同じスニーカーを履き続けるメリット 汚れたらコインランドリーでワッシャーと洗えばいい 同じスニーカーで仲良しを演出 おわりに 登場人物紹介 兄:4歳0ヶ月 ファーストシューズはアシックスだったけど、セカンドからはほぼニューバランス。もう3年くらいずっと履いている。 弟くん:1歳9ヶ月 そういえばこの子のためにを買ったことがないぞ。全て兄のお下がりで、必然的にニューバランスを履いている。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 親子3人仲良くニューバランスのスニーカーを履いています 我が家の男衆、揃いも揃

    【ニューバランスベビー&キッズ】親子でお揃いスニーカーで足元にオシャレを - パパパッとパパ
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/26
    お揃い可愛いですね!お揃いの服や靴で出掛けると尚更子供が可愛く見えてくる不思議。
  • お菓子祭り!チョコやカカオはいいぞぉ!あれは良いやつだ、素敵やん。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 私が読者登録している ユナさん(id:yunayunatan)のブログから、こんな記事がありました。 実はチョコレートは体に良いそうです。 特にカカオは中々の素晴らしいべ物だそうで、先程のブログに書いてあります。 気になる方は良かったらご覧ください。 一言は お菓子祭りは健康にも良いかも!(笑) やったね! さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの

    お菓子祭り!チョコやカカオはいいぞぉ!あれは良いやつだ、素敵やん。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/26
    チョコは体に良いのか〜!お正月はのムのムさんが紹介されていたチョコを食べまくろう(*゚∀゚*)
  • ”情動”と”感情”を整理する -残酷な天使のテーゼへの序章- - 地底たる謎の研究室

    題名:”情動”と”感情”を整理する -残酷な天使のテーゼへの序章- 報告者:ナンカイン ヒトはあらゆることを短時間に判断する。それは、過去に経験で得られた知識、それに基づく体験、あるいは、歴史上の人物から学んだ事物から、に頼る一つの生きる上での生物的な戦略でもある。例えば、目の前の蛇にいるとしよう。そのヘビがこっちに向かっている。あるヒトは、そのヘビに驚くことなく捕まえようとする。仮に、そのヘビが毒ヘビでなかった場合は、あわよくばそのヒトは生き延びることができるかもしれない。しかしながら、そのヘビが毒ヘビであった場合は、時にそのヒトは死に至るであろう。ここで、向かってくるヘビに対して、前もって危険なヘビであるという知識があれば、遠回りに避けることを判断するに違いない。あるいは、同じヘビで過去に死んでいるヒトを知っている経験もそのヘビを避けようと判断材料となろう。あるいは、ヘビの毒の知識が過

    ”情動”と”感情”を整理する -残酷な天使のテーゼへの序章- - 地底たる謎の研究室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/12/26
    仕事をしている時によく瞼がピクピク痙攣する事がありましたが、あれは嫌な感情の表れだったのか…。確かに仕事を辞めてからは一切ない…。