タグ

2011年2月25日のブックマーク (6件)

  • Loading…

  • Loading…

  • node.jsはじめました - KAYAC Engineers' Blog

    はじめまして! 技術部2年目のsugyanと申します。 初めてtech.kayac.comに投稿します! 先日自分のブログで書いた記事が思いのほか好評だったので、これについてもう少し詳しく書いてみようと思います。 node.js+socket.ioを使ったライブコーディングwebアプリを作ってる - すぎゃーんメモ node.jsについて 最近話題の、サーバーサイドJavaScript「node.js」。みなさん触ってみてますか? 「Google V8 JavaScript Engineによるイベント駆動の…」と、どんなものかは知っているものの実際には触っていない、という人がまだ多いような気がします。 僕も昨年の12月くらいにようやく触ってみた という程度なのですが、意外にお手軽で簡単に使えるし面白いので、 「JavaScriptはまだニガテで ><」というヒトでも安心して始められるのでは

  • 本当は超簡単!ゼロから始めるTumblrの使い方 | nanapi[ナナピ]

    当は超簡単!ゼロから始めるTumblrの使い方に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに Tumblrって聞いたことありますか?「なんとなくwebで字面だけは見たことある」という方は多いのではないでしょうか? 「使ってみたいけど何のサービスかわからない…」「サイトが英語だから抵抗ある…」という人の為に、Tumblrの楽しい使い方を細かくご紹介したいと思います。 Tumblrってどんなサービス? 日々インターネットをしていて、「この画像おもしろいなあ~」や、「この文

  • 404 Blog Not Found:これで最低限! - 書評 - 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方

    2011年10月05日22:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech これで最低限! - 書評 - 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 ソフトバンククリエイティブ友保様より献御礼。 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践 徳丸浩 [電子版@bookpub.jp] 初出2011.02.24; 2011.10.05 電子版へのリンクを追加 こういうを待っていた。Web制作に関わる全ての人、必携。 と同時に言っておきたいのは、安全なWebアプリケーションを作るにあたって、書の内容はあくまで必要条件であって充分条件ではないということ。原理的に。 なぜか。 あなたのWebサイトで何が出来てはならないかは、あなたにしか決められないからだ。 書「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」は、副題に「脆弱性が生まれる原理と対策

    404 Blog Not Found:これで最低限! - 書評 - 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
  • 経済論戦勝ったのはどっちだ!森永卓郎vs.池田信夫 激突120分(週刊現代) @gendai_biz

    「フィクションの話をするんじゃないよ!」。今年の元旦、テレビの生放送中に、景気対策を巡って激論を繰り広げた森永氏と池田氏。はたして日経済は立ち直るのか。話題の二人が、再び相見える! それは19世紀の理論だ ---森永さんと池田さんは、元旦の「朝まで生テレビ!」で、日経済の再生のために何をすべきかについて、大激論を交わして話題になりました。「朝生」での議論の決着をつけるためにも、ぜひお二人に、あらためてこの問題について討論をしていただきたいと思います。 池田 デフレ、デフレと言いますが、デフレというのは、要するに長期的な経済停滞の結果なんです。だから表面的な現象だけにとらわれるのではなく、その根原因を考えるべきです。 ---池田さんは、日銀による金融の量的緩和(国債の買い取りなどによって銀行に資金供給をすること)拡大に強く反対していますね。 池田 必要なときは金融緩和をやるべきですが、

    経済論戦勝ったのはどっちだ!森永卓郎vs.池田信夫 激突120分(週刊現代) @gendai_biz