タグ

ブックマーク / seiwanishida.com (2)

  • 進め!中東探検隊

    世界にはまだあまり人が登っていない山がごまんとある。スマトラ島のクリンチ山もその1つだ。富士山よりも標高はやや高く、スマトラ島最高峰なのだが、外国人観光客にはあまり見向きもされていない。 その理由は、アクセスが悪すぎるという単純明快な理由...

    進め!中東探検隊
  • 一生働かない!1時間でスピード婚!謎に満ちた超正統派ユダヤ教とは?

    愛してやまない人たちがいる。それは恋愛というよりも、アイドルを応援するようなファンのような気持ちとよく似ている。 そう彼らは世間では、「ユダヤ教の超正統派」と呼ばれている人々だ。学生時代に訪れたイスラエル。 夏のうだるような暑さにもかかわらず、男性は黒いスーツをフル装備している。ははあ、ここにも日のサラリーマンと同じように暑いのに我慢している人たちもいるんだ、というなんだか「おつかれさまです」と声をかけたくなりそうな瞬間から、彼らにキュンときてしまった。 超正統派のおっかけ、始めました それ以来、私にとって「超正統派」というのはAKBのようなアイドルグループのような存在であり、追っかけの対象となった(当時はまだAKBなんて存在していなかったが)。どこまでおっかけていったか? 地元のイスラエル人ですら、「ここは危険だから気をつけた方がいい」などと忠告をしてくるにもかかわらず、超正統派の町を

    一生働かない!1時間でスピード婚!謎に満ちた超正統派ユダヤ教とは?
    taskapremium
    taskapremium 2020/04/09
    インターネットをしない、TVを見ないといったものだ。テレビを見て、ネットサーフィンでもすれば様々な価値観の洪水に引き込まれる。しかし超正統派はそれを許さない。一度外の世界を知ってしまったら、そちらの誘惑>
  • 1