タグ

2014年3月6日のブックマーク (3件)

  • Vimで全角記号が変になる — 足の踏み場もない雑文倉庫 —

    vimがおかしい。記号を打つと、重なって表示されたり、そこから先の入力が出来なくなったりする。 『○』、『△』、『□』、『…』、などなど、全角の記号が挿入されると、半角分しかスペースが割り振られず、次の文字、記号と、重なって表示されてしまったり、その後の入力がおかしくなったりする。 あっけなく解決 それで、あまりにも頭に来たので、いろいろ調べた……というか、『vim 記号 重なる』で、Google検索をかけたら、一発で出てきました。 Budenzauber > ただのメモというページによると、つまり、こういうことだそうです。 vim/gvim で全角の記号が半角幅なのはなんで? set ambiwidth=doubleを$HOME/.vimrcにでも書いておく。もしかしたら、いわゆる『2バイト半角』でおかしくなるかも(未だに使ってる人がいるのか知らないけど)。 ほほう、なるほど。というわけ

    tasogare30
    tasogare30 2014/03/06
    set ambiwidth=double
  • GitHub実践入門が3/20発売 現場で使える実用的なガイド | Act as Professional - hiroki.jp

    3/20(木)に日語で初のGitHubに関する書籍(雑誌を除く)である「GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革」が発売されます。304ページにわたる現場で使える実用的なガイドを目指して執筆しました。 書は、世界中の開発者が行っているGitHubを利用した開発方法を、みなさんが現場で使えるようになるためのガイドとして執筆しました。よって、GitHubの解説だけにとどまらず、開発ワークフローやそれを支えるほかのツールにも踏み込んで解説しています。 現場で使えるノウハウが凝縮されたGitHubのガイド書は現場でGitHubを徹底的に活用するために、UIの解説、Gitの操作、実際に手を動かしながら試せるPull Request、開発ワークフロー(GitHub Flow, Git Flow)の解説、Jenkinsなど開発を支えるツールのGitHubとの連携について丁寧

    GitHub実践入門が3/20発売 現場で使える実用的なガイド | Act as Professional - hiroki.jp
  • 今まで見たもっともクソなテーブル設計 - 何か着ていればいいよ

    あれは、僕がデータベースを扱ううち最初から3件目のプロジェクトだった。 C++のソースが難解で火を吹いているという話で、自分は低スキルの若造。火にくべるには丁度良い程度のやる気と責任感をもっていた。折悪く別のプロジェクトが終了した直後だったもので投入されたのでした。 現場で『DBからデータを吸い出すツールかSQLを作ってくれ』といわれ話をきくと他社が作ったDB定義がすこぶる使いづらいという。 ER図やDB定義を見せてくださいと言ったのだけど、そんなものは無いという返事。 今ならもうここら辺で逃げ出すところですが、当時は『ふーん。』てなもんでそういうこともあるのかくらいの軽い気持ちで考えていました。 で、プロジェクトの資料をあさりまくって何とかDB定義のようなものも見つけDBのデータを調査し始めたのですが何かがおかしい。 機能の数に比して異様にテーブル数が少ないのです。 ふと周りを見ると、皆

    今まで見たもっともクソなテーブル設計 - 何か着ていればいいよ