tasutenのブックマーク (76)

  • FHS Referenced Specifications

    The FHS 3 Specification Series The FHS 3 specification brings the first update in years, aligning with current usage patterns. The FHS 3.0 Specification This is the final version of the FHS 3.0 specification. The tables below present all available formats. FHS 3.0 was released June 3, 2015. HTML PDF ASCII text HTML (single file) Generic

    tasuten
    tasuten 2017/05/12
  • 玲音はBeOSユーザーだった!? lainのLisp開発環境を発掘! - 標高+1m

    こんばんは。アマチュアLisp考古学者の山下です。先週弊社でピザを焼きながら唐突に話題に上った、lainのHandiNAVIにLispのソースコードが表示されているシーンについて検証していきます。 幻のLisp開発環境を手に入れてコネクトワイヤードしたい! まずは先人たちの研究によって判明している事項のまとめ: HandiNAVIのハードウェアのモデルはApple Newton OSはCopland OS Enterprise。これはMacのSystem 8の候補で、結局ヴェイパーウェアになったCopland Projectではないか ソースコードはCMU AIのリポジトリにある、ライフゲームのコード 言語はCommon Lisp 以上のことはwikipedia英語版のSerial Experiments Lainの記事にまとまっています。 ちなみに、このライフゲーム、お好みのCommon

    玲音はBeOSユーザーだった!? lainのLisp開発環境を発掘! - 標高+1m
    tasuten
    tasuten 2017/04/05
  • Cookpad TechConf 2017 提供 Wi-Fi の裏側 - クックパッド開発者ブログ

    インフラ部 id:sora_h です。 先週開催された Cookpad TechConf 2017 如何でしたでしょうか。わたしは TechConf において Wi-Fi を担当していて、こちらも好評いただいたようでなによりでした。 というわけで、この記事では TechConf 2017 における Wi-Fi についての詳細を紹介します。 ネットワーク機器設定・サーバー mitamae レシピ等の公開 https://github.com/cookpad/techconf2017-network 今回の紹介する構成のうち、ネットワーク機器およびサーバ側の設定等、ほとんどを GitHub で公開しています。参考までにどうぞ。 TechConf 2017 NOC メンバー 実は外注などはしておらず、社内 IT と SRE グループのメンバーで構成されていました。 メイン (設計・運用・設営)

    Cookpad TechConf 2017 提供 Wi-Fi の裏側 - クックパッド開発者ブログ
    tasuten
    tasuten 2017/03/12
  • The League of Moveable Type

    The League of Moveable TypeThe original, the first, the open-source font foundry.Open-Source Fonts • Est. 2009 • Trusted & Used ByWired Magazine.net magazineDiscovery ChannelWorld Health OrganizationSubwayDC ComicsWarner BrosBarbieInstagramE! NetworkAmerican Airlines7 ElevenThe Hunger GamesZD NetMarks & SpencerLewis HowesMasterclassWhole FoodsProgressivePitchforkTresemméAdeleInsomnia CookiesJack R

    The League of Moveable Type
    tasuten
    tasuten 2017/03/09
    FLOSSなフォント
  • Webアプリケーションのキャッシュ戦略とそのパターン / Pattern and Strategy of Web Application Caching

    YAPC::Kansai OSAKA 2017の資料です

    Webアプリケーションのキャッシュ戦略とそのパターン / Pattern and Strategy of Web Application Caching
    tasuten
    tasuten 2017/03/05
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    tasuten
    tasuten 2017/01/30
  • 広辞苑前文方式演習 - 倍空文庫

    広辞苑前文方式演習 広辞苑前文方式を使用してみたい人の為の覚え書きです。この文書自体も、広辞苑前文方式で書いてあります。 尚、この文書では、歴史的仮名遣を「正かな」、『現代かなづかい』を「新かな」と呼ぶことにします。又、「AをBの表記で書く」ことを「A⇒B」で表すことにします。 1. 広辞苑前文方式とは 広辞苑前文方式とは、正かなとも、新かなとも取れる文章を書くことです。「つ」「や」「ゆ」「よ」の小書きを認めるやり方と、認めないやり方が有ります。名前の由来は、次の引用文を御覧下さい。 「廣辭苑によれば」で御馴染みの廣辭苑(広辞苑)の、新村出による前文には、正かなと新かなで表記の異る語句が一切使はれてをらず、正かなでも新かなでもない文章になつてゐる。これは、廣辭苑が新字新かなで出版されることになつたことに對する新村の抗議とも言はれてゐる、かどうかは知らない。 この廣辭苑前文のやうに、正かなで

    tasuten
    tasuten 2017/01/28
  • apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog

    これはなに? はじめに AGCあれこれ Temporary I HOPEHOPEHOPE ASTRONAUT NOW LOOK WHERE YOU ENDED UP ふと気になりました いい時代ですね 1201&1202エラー なにそれ? カ、カルマンフィルターだー!!! カルマンフィルターの開発経緯 その他面白コメントアウト集 TRASHY LITTLE SUBROUTINES(つまんないサブルーチン) NUMERO MYSTERIOSO(神秘の数字) OFF TO SEE THE WIZARD COME AGAIN SOON HONI SOIT QUI MAL Y PENSE(悪意を抱く者に災いあれ)、NOLI ME TANGERE(私に触れるな) PINBALL_GAME_BUTTONS_AND_LIGHTS.agc おわりに 反省 参考文献 これはなに? この記事はeeic Adv

    apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog
  • 矛盾許容論理 - Wikipedia

    矛盾許容論理(むじゅんきょようろんり、Paraconsistent Logic)とは、矛盾を特別な方法で扱う論理体系。また、矛盾に対して耐性のある論理を研究・構築する論理学の一分野を指す。矛盾許容型論理とも。 矛盾許容論理は1910年ごろにはすでに存在していた(原始的な形ではアリストテレスまで遡る)。しかし、矛盾許容(Paraconsistent)という用語が使われるようになったのは 1976年であり、ペルー人哲学者 Francisco Miró Quesada が最初である[1]。 定義[編集] 古典論理や直観主義論理では、矛盾からはあらゆることが導かれる。この特徴を爆発律(英語版)[2]などと呼び、形式的には次のように表される: ここで は論理的帰結関係を意味する。言葉で表すならば、「AかつAでないならば、Bである」という意味である。このBは任意である、つまり全てが自明となる。 上記の

    tasuten
    tasuten 2016/11/02
  • Moving computation to the data (1)

    Pythonの処理系はどのように実装され,どのように動いているのか? 我々はその実態を調査すべくアマゾンへと飛んだ.kiki utagawa

    Moving computation to the data (1)
    tasuten
    tasuten 2016/04/10
    "株価のパケットが届き終わる前にオーダーのパケットを送り始める"のアレ
  • Tociyuki::Diary

    正規表現や構文解析器の仮想マシンをいじって遊びたいとき、 簡易アセンブリを使えるようにしておきたくなります。 例えば、 Russ Cox の RE1 仮想マシン相当のアセンブリで、 命令列を直打ちするには次のようにするとしましょう。 ラベルと命令コードを Symbol インスタンスとして、 split や jmp 命令のオペランドになるアドレスをラベルで指定できるようにしておきます。 program = asm [ # (a+)(b+) :save, 2, :L1, :char, 'a', :split, :L1, :L2, :L2, :save, 3, :save, 4, :L3, :char, 'b', :split, :L3, :L4, :L4, :save, 5, :match, ] #=> [[:save, 2], # [:char, "a"], # [:split, 1, 3]

    Tociyuki::Diary
  • 総務省|電気通信番号の利用・指定|電話番号に関するQ&A

    この「電話番号に関するQ&A」は、電話番号の需要の増加や、各電話会社が提供するサービスの多様化に伴って生じる様々な疑問に答え、利用者の皆様に電話番号を深く理解していただき、電話をより便利に使っていただくことを目的として作成いたしました。 「電話番号」についての素朴な「なぜ?」や「どうして?」をわかりやすい解説で幅広く掲載しています。 Q1 電話番号とはどのようなものですか? Q2 市外局番・市内局番とはどのようなものですか? Q3 中継する電話会社を指定して国内に電話をかけるには? Q4 外国に電話するには/外国から電話をかけるには? Q5 携帯電話やPHSに電話するには? Q6 「0△△0」型の電話番号はどのように使われているのですか? Q7 「1△△」型の電話番号はどのように使われているのですか? Q8 名刺をもらったら電話番号の横に「ダイヤルイン」とか「直通」とか書いてありましたが、

    総務省|電気通信番号の利用・指定|電話番号に関するQ&A
    tasuten
    tasuten 2016/03/26
    電話番号についての解説
  • 円周率.jp - π の近似値

    このページでは過去発表された円周率の近似値を表す数式を紹介する。 元の表記方法(の日語訳)をそのままを使うと(特に古い文献で) 円周率を求めた記述ではないというような解釈ができるが ここでは $\pi=$ の形に解釈したものを表記する。 例えば「円の直径が 1 のとき、その円の円周は 3 である」 という様な記載がなされていれば $\pi=3$ と解釈する。 また表記可能な範囲で誤差がある場合はさらに $=$ でつなぎ小数表記に変換する。 なお、どの程度正確かを示す評価として 近似値を $\pi(n)$ と表記し、小数点以下 $n$ 桁目までが真値と同じ数字であることを示す。 小数表記で違っている桁は下線を付け、灰色にする。 例としては $\pi(4)=$3.1415、$\pi(3)=$3.1416、 $\pi(2)=\dfrac{22}{7}=$3.1428 という感じになる。 近似値

  • RadiationSource - *放射線源で入手容易なもの

    近くに TIG 溶接をしている人がいたら聞いてみましょう。 買おうとすると、タングステンなので高価です。 タングステン棒はトリウム入りでないもののほうが多く使われているはずなので、放射線源としては要確認です。 タングステンが純タン、トリウム入りがトリタン、セリウム入りがセリタンなどと称します。 グラインダーで先端を尖らせながら使うので、グラインダーの削りかすも調べてみるといいかもしれません。 (2011/5/12) TIG 用電極棒のショップで測ったというページがあります。 トリタン棒はヨーロッパから輸入するのが困難になっているようです。(2011/5/22) アミノ産業株式会社<TIG溶接用タングステン電極棒>> トリエーテッドタングステンの放射線量測定 http://amino-sangyo.com/free_9_3.html 「対象物:2%酸化トリウム入りタングステン電極棒(WT20

    tasuten
    tasuten 2016/02/14
  • ポール・グレアム Lispの起源 (The Roots of Lisp) - masatoi’s blog

    この記事はLisp Advent Calendar 2015 の10日目として書かれました。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち 作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01/01メディア: 単行購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (582件) を見る ハッカーと画家で有名なポール・グレアム氏が、ジョン・マッカーシーの1960年のLispのオリジナル論文をCommon Lispで解説した記事を書いていることに最近になって気付いた。 The Roots of Lisp (www.paulgraham.com) (ソースコード) かなり古い記事で(2002年)、内容はWikipediaの純LISPの項目と重なるところも多い。しかしながら現在でも非常に重要な記事なので、自分の勉強のためにも訳す

    ポール・グレアム Lispの起源 (The Roots of Lisp) - masatoi’s blog
    tasuten
    tasuten 2016/01/13
    純LISPでevalを実装する
  • 最古のコンピューター脆弱性 - A602

    First published Thu Dec 24 23:57:46 2015 +0900 ; substantive revision Fri Dec 25 03:01:15 2015 +0900 Tag : Security 皆さんが日夜格闘している脆弱性ですが、ところで脆弱性とは何なのでしょうか?もちろん「脆弱性」というキーワードで検索すれば辞書的な説明—例えば、「セキュリティ上の欠陥」—はいくらでも得られます。とはいえ、「セキュリティ上の欠陥」では単なる言い換えに過ぎません。 もっと具体的な定義を与えることもできそうですが、細かく定義していくと今度は「セキュリティ上の欠陥」についての見解の相違が表面化してきます。あるいはバグハンターなら、「セキュリティ上の欠陥」かどうかでベンダーと見解が合わずに苦い思いをした経験があるかもしれません。ベンダーのセキュリティエンジニアなら逆の立場で

  • スペースシャトル用プログラミング言語HAL/S - Plan9日記

    ずいぶん間が空いてしまったけど、Make:Japanの記事に取り上げられていたスペースシャトルの制御に用いられたリアルタイムプログラミング言語HAL/Sに関する電子書籍が面白かったので、これを取り上げよう。HAL/Sは当初、宇宙機汎用言語として設計されたのだが、最終的にはスペースシャトルでしか使われることはなかった。その実態はとんでもない奴だったという話。 スペースシャトルが最初に打ち上げられたのは1981年で、昨年7月の最後のフライトでHAL/Sの役割も終わった。HAL/Sはスペースシャトルに搭載された主制御計算機AP-101用に開発されたプログラミング言語である。70年代頭という時代を考えるとアセンブリって選択肢もあったのかなと思ったけど、当時から高級言語を使いたいというニーズは明確にあったようだ。また、米国の軍事・宇宙関係のプログラミング言語だとAdaがぱっと頭に浮かぶ。Adaの国際

    スペースシャトル用プログラミング言語HAL/S - Plan9日記
  • 同型類字集 等線体 - しろもじメモランダム

    何ヶ月か前に、『同型類字集 等線体』『同型類字集 明朝体』という小冊子を入手しました。 陸地測量部が戦時中に作ったもので、地図に書き入れる文字のレタリング見・字体見のようです。 冊子を綴じてあったホチキスが錆びていたこともあり、せっかくなのでスキャンして公開してみることにしました。今日はまず、昭和17年(1942年)12月発行の『同型類字集 等線体』です。部屋にある家庭用複合機(ブラザー DCP-J940N)を使い、600 dpi のグレースケールでスキャンしました。 上の画像をクリックすると、Flickr でファイルが閲覧できます。なお、入手時点で冊子末尾の数ページが欠落していたため、「扁旁部首」の6画の途中で終わっています。PDF にまとめたものも用意しましたので、下のページからダウンロードしてください。 資料置き場 - しろもじ作業室 この等線体は見ての通り、ポキポキとした直線的

    同型類字集 等線体 - しろもじメモランダム
  • Deterministic variants of the Miller-Rabin primality test. Miller-Rabin SPRP bases records

    tasuten
    tasuten 2015/11/17
    Miller-Rabin法の良い「証人」のデータベース
  • factordb.com

    tasuten
    tasuten 2015/11/17
    かなり大きな数まで対応した素因数分解データベース