タグ

バンドとインタビューに関するtatatayouのブックマーク (4)

  • アーバンギャルド「病めるアイドル」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    アーバンギャルドがシングル「病めるアイドル」と、今年3月に行われたワンマンライブ模様を収録した初のライブDVD「アーバンギャルドのSHIBUYA-AXは、病気」を同時リリースした。「病めるアイドル」はスポットライトを浴びて輝くアイドルの裏に隠された闇を歌ったナンバー。加熱し続けるアイドルブームに対する、バンドサイドからの挑戦状ともとれる楽曲になっている。 また彼らは、7月に旬のアイドルグループ5組を迎えて「アーバンギャルドのアイドル五番勝負!!!!!」と題した5日間の対バン企画を行うことも決定している。なぜ彼らはそこまでアイドルに執着し、勝負を挑もうとするのか。ナタリーではバンドのフロントマンである松永天馬と浜崎容子にインタビューを実施し、その思いの丈を語ってもらった。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 高田梢 バンドのほうが優れてる? そんなプライドはわれてしまえばいい ──「病めるア

  • LAMA - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    LAMAが8月3日に記念すべき1stシングル「Spell」をリリース。これを記念してナタリーではメンバー4人にソロインタビューを実施した。今回掲載するのは後編、牛尾憲輔と中村弘二へのインタビューとなる。 この特集では、それぞれに同じ質問をぶつけ、返ってくる答えの違いから、LAMAが持つ可能性や秘密に迫ってみた。フルカワミキ&田渕ひさ子へのインタビューを掲載した前編とあわせて楽しんでほしい。 取材・文 / 野口理香 撮影 / 中西求 ……なんて聞いてたかなあ。僕ね、元々ミキちゃんとiLLのサポートをしてたんで、ミキちゃんと田渕ひさ子さんとナカコーさんが3人でなんかやるらしいよって聞いてたのは覚えてるんですよ。そうしたらナカコーさんから「ミキちゃんが始めたバンドに牛尾くん入るって知ってるー?」っていうTwitterのDMが来て、「へえー! 知らなかったー!」っていう感じでした。 ──巻き込まれ

  • LAMA “Spell” - TOWER RECORDS ONLINE

    フレッシュな、大人じゃない気持ちでやってるバンド 不思議なことに、その活動時にはなぜか接点がなかった90年代後期を出自とする同世代バンド、スーパーカーとナンバーガール。いずれもギター・ロックを起点に新たな方向性を見い出しつつも惜しまれながら解散し、そのメンバーたちは個々の活動へ移行していった。スーパーカーのナカコーはiLLとNYANTORA、フルカワミキはソロ。そして、ナンバーガールの田渕ひさ子はbloodthirsty butchersへの加入と新バンド、toddleの結成。それぞれ、ある種のタフさが要求された2000年代を充実した活動でくぐり抜けてきたが、その先で彼らはついに出会うことになる。 「最初は私がギタリストを探していたんですよ。それ以前の自分のソロでは、そこまで話さなくても好きな音を鳴らしてくれるギタリストはナカコーくらいしか知らなかったので、他のギタリストが周りにいたらいい

    LAMA “Spell” - TOWER RECORDS ONLINE
  • ねごと - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ねごとの初めてのフルアルバム「ex Negoto」が登場する。この作品は、バンドのチャーミングな要素があらゆる形で表現された良作だ。ポップに突き抜ける楽曲もあれば、サイケデリックな広がりを見せる瞬間も、ひらめきにあふれたアレンジも、デリケートな心情を描いた歌もある。いずれも定型に捉われることのない4人の発想力が導き出したものに間違いない。彼女たちの精神は、当に自由奔放なのである。 そして去年の初音源リリース以来、大学に通いながらスタジオに詰めたりライブを行うなどをしてきたこのバンドにとって、アルバム1枚を作り上げること自体も結構なハードスケジュールでのことだったはずだ。しかしそんな制作過程すらもなごやかに、気取らず、明るい雰囲気で話してくれた今回のインタビュー。やり取りのはしばしから、ねごとの4人の魅力を改めて感じてほしい。 取材・文/青木優 ほんとの意味でねごとを知ってもらえるアルバム

  • 1