タグ

ムーンライダーズに関するtatatayouのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):東京上空、さようなら 活動休止のムーンライダーズが屋上ライブ - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズアップルリーダーでボーカルの鈴木慶一キーボードの岡田徹ドラムスのかしぶち哲郎バイオリンやトランペットなど様々な楽器を担当した武川雅寛ギターの白井良明ベースの鈴木博文レコード店屋上に設えられたコンサート会場。活動期間の長さを反映して、客層は広い年代にわたっていた=30日、東京・新宿  今年限りで無期限活動停止を決めている、デビュー35年の古参ロックバンド「ムーンライダーズ」が30日午後、東京・新宿のビルの屋上で一般客相手としては活動停止前最後の演奏となる無料ライブ「ルーフトップ・ギグ」を開いた。ビートルズが解散前の1969年1月にロンドンのアップル社屋上で開いた、有名な最後のライブ「ルーフトップ・コンサート」をほうふつさせるイベント。平均約60歳の6人のミュージシャンは、三日月も顔を出した冬の東京の青空に向けて約1時間、存分に爆音でロックを響かせた。

  • ムーンライダーズ公認の「初音ミク」カバーアルバムが登場

    音声合成ソフト「初音ミク」を使用してムーンライダーズの楽曲をカバーする、ムーンライダーズ公認アルバム「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」が12月14日に発売されることが決定。これに伴い、クリプトン・フューチャー・メディアのコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」にてジャケットイラストの一般公募が実施されている。 このアルバムにはThomas O'haraとHideaki Kurodaによる2人組ユニット、plusicoがプロデュースした「Frou Frou」「いとこ同士」「Don't Trust Anyone Over 30」など11曲の収録を予定。Thomas O'haraが何者なのかは明らかになっていないが、誰かの変名なのではないかと噂されている。また作には新進気鋭のボーカロイドプロデューサーによるリミックスの収録も予定されており、さらにボーナストラックとして鈴木慶一と田中宏和が作曲

    ムーンライダーズ公認の「初音ミク」カバーアルバムが登場
  • 1