タグ

動物と海外に関するtatatayouのブックマーク (3)

  • 小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】アフリカ南東沖の島国マダガスカルの森で世界最小のカメレオンが見つかった。 独研究機関「ミュンヘン州立動物学コレクション」が15日、学術誌プロスワンに発表した。 見つかったのは四つの新種。うち一つは全長が3センチ未満で、爬虫(はちゅう)類全体としても、ヤモリ2種と並び最小の部類に入る。 このカメレオンはマダガスカル北部の小さな島に住む。料が限られ、外敵がいない特殊な環境で動物が小型化する現象は「島嶼(とうしょ)化」と呼ばれており、研究チームは「島嶼化の極端な例ではないか」とみている。体は茶色で、大型のカメレオンと違って大きくは体色を変えられない。

  • CNN.co.jp:「酔っ払った」ヘラジカ、木に登って落ちて熟睡

    (CNN) スウェーデン南部イエーテボリ郊外の町サロで6日、発酵したリンゴをべて「酔っ払った」ヘラジカが民家の木に挟まって動けなくなるという珍事が起きた。 第1発見者のパル・ヨハンソンさんは6日の夜、風雨の中を帰宅した際。風の音に紛れて「何かが低い声で叫んでいる」のが聞こえたと述べる。「最初は近所の人が騒いでいるのかと思った」とヨハンソンさんは言う。 「しかしまた聞こえたので外に出てみたら、隣の庭の木の上にすごく大きなものが乗っかっていた。ヘラジカだった。発酵したリンゴをべて酔っ払い、(木の上の)リンゴをもっとべようとした挙げ句、足を滑らせて木に引っかかって落ちたのだろう」とヨハンソンさんは語る。 ヨハンソンさんの通報を受けて消防は巻き上げ機のついた四輪駆動車で駆けつけた。巻き上げ機を使ってリンゴの枝を引っ張って曲げ、ヘラジカが自力で木から下りられるようにした。ヘラジカは自由の身にな

  • 動物愛護団体PETA、「スーパーマリオ」批判は「注目してもらうためのジョーク」

    動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)が「スーパーマリオ3Dランド」に登場する「タヌキマリオ」を批判していると話題になっていた件で、同団体は注目を集めるためのジョークだったことを明らかにした。 PETAのマリオ批判サイト 同団体は先に、タヌキマリオは毛皮を肯定するメッセージを発信しているとして、「Super Tanooki Skin 2D」という風刺ゲームを公開した。これに対して、「やり過ぎだ」「ゲームと現実の区別がついていない」といった批判の声も上がっていた。任天堂は、マリオがゲーム内で動物に変身することについて「ゲームそれ自体を超えたメッセージはない」とするコメントを出していた。 PETAは11月16日、Twitterで、「マリオファンの方、落ち着いて。私たちはマリオが大好き。(タヌキマリオ批判の)ゲームは深刻な問題――毛皮を取るために物のタヌキが皮をはがれているこ

    動物愛護団体PETA、「スーパーマリオ」批判は「注目してもらうためのジョーク」
  • 1