タグ

2011年4月15日のブックマーク (2件)

  • めも - Zshオプション::展開・グロブ関係

    _ [zsh] Zshオプション::展開・グロブ関係 bad_pattern デフォルトで有効。 ファイルグロブが正しくない場合にエラーを表示する。 % unsetopt badpattern % ls hoge(/*)# ls: hoge(/*)#にアクセスできません: No such file or directory % setopt badpattern % ls hoge(/*)# zsh: bad pattern: foo(/*)# bare_glob_qual デフォルトで有効。 ファイルグロブで、'|'、'('、'~'を含まない丸括弧で閉じられたものは修飾子として扱う。 % ls -F * hoge@ moge@ % unsetopt bareglobqual % ls -F *(@) zsh: no matches found: *(@) % setopt baregl

  • zshの基本的な使い方 2/3 「bash風プロンプト」編 - ナレッジエース

    zshを使い始めるにあたって、いちばん違和感を感じたのは実はプロンプトだったりしました。 ここではzshの機能を活かした上で、bashユーザにも違和感のないプロンプトの設定を紹介します。 bashユーザのためのプロンプト設定 zshの標準プロンプトはこんな感じ。 localhost% bashとはだいぶ違います。 やっかいなのは、このプロンプトの設定が特種な文字列を使うものであり、初心者にはやたら敷居が高いということ。 おなじみ「漢のzsh」でも第二回でプロンプトの設定が取り上げられているのですが、残念ながら設定が懲りすぎていて分かりづらい。 仕方がないので、自分で調べながら何とかシンプルなbash風に仕上げてみました。 ## プロンプトの設定 autoload colors colors PROMPT="%{${fg[blue]}%}[%n@%m] %(!.#.$) %{${reset_