拉致に関するtatsu-osadaのブックマーク (1)

  • ユニバース事件と“在日2世”…闇に消えた「よど号」

    新たな進展を見せる2児拉致事件。舞台となったユニバース社には「よど号」関係者との複数の接点が浮かび上がる。そこで鍵となるのが特殊事情を持つ“在日2世”の存在だ。 名著『宿命』で「よど号」グループの暗部を抉ったジャーナリストの高沢晧司氏は、謎めいた発言をしていた。「よど号」事件に関する取り扱いについてだ。 「北朝鮮問題の要するに…膿みが全部集まったところだ。だから皆、何と言うか、余り手を触りたがらない。 北朝鮮もそこに触られるのを一番恐れている。朝鮮総連もそう。日政府もそうだ。知らんぷりしている」(昨11月12日放映TBS『報道特集』より) 「膿み」とは何か? なぜ朝鮮総連ばかりか、日政府も恐れているのか? 謎だ。答えは判らない。それが我が国と北朝鮮の間に横たわる「闇」なのだろうか? 渡辺秀子さんの2児が拉致された事件で、現在、脚光を浴びる「ユニバース・トレイディング社」。総連エリートの

    ユニバース事件と“在日2世”…闇に消えた「よど号」
    tatsu-osada
    tatsu-osada 2017/02/27
    古いブログ記事なのだが、今読むと北朝鮮にいる「よど号」犯の「嫁」探しのために若い女性が在日の組織の協力でいかに拉致されたか、手口が分かってゾッとする。金正男氏暗殺犯もこのように選び出されたのだろうか?
  • 1