タグ

2019年3月25日のブックマーク (5件)

  • 危機感にかられて今更Dockerを学び直す人の記録(data volumeをおさらい) - kasei_sanのブログ

    今日やること data volume を理解し直す data volume ってなんぞ ボリュームは、Dockerコンテナによって生成され、使用されるデータを永続化するための推奨されるメカニズムです docs.docker.com Dockerコンテナの中のファイル/ディレクトリは、コンテナが終了すると削除されてしまう そのため、永続化したいデータがあるときに、data volume を使う data volume は、ホストのファイルシステムに作成されるディレクトリで、コンテナにマウントされる (普通は /var/lib/docker に生成されるらしい) また、特定のホストのディレクトリと紐付けることも可能で、その場合、ホストの特定のディレクトリをコンテナから参照できる (開発環境では主にこの使い方をするはず) data volume は、起動時の --volume (-v) オプショ

    危機感にかられて今更Dockerを学び直す人の記録(data volumeをおさらい) - kasei_sanのブログ
  • Docker for Macのホスト、コンテナー間の同期が遅い問題をDocker標準機能で解決する

    photo credit: maijou2501 Docker-4 via photopin (license) 弊サイトでは、MacWordPress 開発環境の構築にDocker For Mac | Dockerをオススメしています。弊サイトでも、Docker で作る最強・最速のローカル WordPress 環境で、Docker の基的な操作方法から、WordMove による番環境と開発環境の同期方法までご紹介していますが、Docker for Mac には 1 点問題がありました。それは、ホスト側(Mac)からコンテナー側にマウントしているボリュームの同期速度が遅い点。ホスト側のファイルを更新するだけで、コンテナー側のファイルを更新できるため非常に便利なのですが、Docker のファイルシステム(osxfs)の仕様上、ファイル更新からコンテナーへの反映までにラグがありました

  • Unison を使って実現する大量データの双方向同期 - 宇宙線実験の覚え書き

    1. 実現したい事 数百 GB から数 TB に及ぶ大量のデータを、複数の計算機環境で Dropbox のように同期したい。しかも無料で、かつ Dropbox よりは転送速度の速いものが良い。 実験データとか計算データとか解析データとか、職業柄いっぱいデータを扱う日常でして、しかもそれが手元の MacBook Pro の中にあったり、どっかの研究所の計算機 server にあったり、果ては昔の所属機関の RAID に詰まったりしているわけです。遠隔地にデータがあったとしても、計算させるだけだったら SSH で job を投げるだけで済みます。しかし X を飛ばしてちょっと解析したくなってくると、どうにも SSH じゃやっていられません。 そんな中、512 GB の SSD も値段がこなれてきて、また 1 TB の 2.5" HDD なんかも出てきました。僕の仕事用の MacBook Pro

    Unison を使って実現する大量データの双方向同期 - 宇宙線実験の覚え書き
  • XRと私|xyx

    VRChatは実質無料 VRChatを使用しているといつの間にかPCVRデバイスを買っていたり、創作に目覚めてプロ向けソフトを買って数万円~数十万円が消滅する現象。私の場合、”VRChatをやっていたら転職していた件について”。 客観的にはこの記事もまたありふれた「お気持ち表明」だけど、この判断をしたことを後悔しないように、過程を公開記述しておこうと思う。もしかすると面白い読み物になるかもしれない。 端的にいうと、VRChatで出会った人たちに心動かされて、そしてVRの可能性を再び目の当たりにして、この流れにどう貢献できるかと考えた結果転職するのが最善という結論に至った。 思い返してみると、2012年に初代Oculus Rift DK1を支援した前後の数年間は、ARとVR、つまりXR全体に対してかなり色々な思いがあったはずなのに、業務でプログラムを書くようになってからは久しく忘れていた。

    XRと私|xyx
  • Google退職します|xyx

    2019/3/15が最終出社日でした。インターン期間も含めると4年ちょっと勤めたことになります。 ちょうど昇進してプロジェクトも一区切りついたタイミングで他にすごくやりたいことができたので転職という形です。 素晴らしい環境なのに情報が少なくて、入ると良さそうなのに敬遠している人を何度か見たので、この記事が参考になれば幸いです。辞める人が言うのも変な話ですが。 あと、IT業界は最近良くなりつつあるものの、世知辛い話が世の中に溢れていて、ポジティブな話があまりないというのも悲しく感じていました。日エンジニアとして2000万円稼げる環境があるというのを知ってほしい。いずれ海外に行ってみようかと考えている場合の第一歩としてもかなりオススメです。 何してたの? いわゆる(ソフトウェア)エンジニア(社内用語だとSWE; “すうぃ”と読む)です。 たまに勘違いしている人がいて悲しいのですが、Goog

    Google退職します|xyx
    tatsu_tora
    tatsu_tora 2019/03/25
    Googleのこういった情報って今まであまり表に出なかったので貴重