2014年5月4日のブックマーク (7件)

  • 美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。 - ライブドアニュース

    2014年5月4日 15時44分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 人気漫画・美味しんぼの「福島の真実篇」が物議を醸している 問題の描写は「取材のため福島県に訪れた主人公らが鼻血を出す」というもの 作者は「鼻血ごときで騒いでいる人は、更なる真実に発狂する」などと反論した 人気「」の原作者・氏が5月4日、「ビッグコミックスピリッツ」22・23合併号に掲載された「福島の真実篇」が物議を醸していることについて、公式サイトで言及。まだ続く同篇が今後さらに「はっきりとしたことを言っている」と予告した上で、すべて掲載が終わってから格的な反論をすると“宣言”している。 この騒動は、現在発売中の「スピリッツ」22・23合併号に掲載された「福島の真実篇」において、東京電力福島第1原発など福島県を取材のため訪れた主人公・山岡士郎らが鼻血を出す描写があり、これが風評被害を助長するのではないかとの

    美味しんぼ原作者“過激”予告「鼻血ごときで騒ぐ人は発狂するかも」。 - ライブドアニュース
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    「明日、ママがいない」と一緒。批判するなら最終回まで見て、という表現者の炎上マーケティングに付き合っては行けない。
  • キース・ジャレットさん、コンサート中に演奏数回中断:朝日新聞デジタル

    来日中の米国の世界的なジャズ・ピアニストのキース・ジャレットさんが、3日夜の大阪市北区のフェスティバルホールであったソロコンサートで、演奏を数回にわたり断続的に中断してステージから退場した。聴衆数十人が未明まで会場に残り抗議する一幕もあった。 フェスティバルホールによると、客席2700席がほぼ埋まり、午後7時から開演。ライブ録音も兼ねていたが、ジャレットさんは演奏中の聴衆のせきやかけ声に「集中力を欠いた」と話しているという。演奏は中断をはさみながらも終演予定の午後9時過ぎまで続けられたという。 主催したフェスティバルホールとキョードー関西は「コンサートを楽しみにしていたお客様に深くおわび申し上げます」としている。

    キース・ジャレットさん、コンサート中に演奏数回中断:朝日新聞デジタル
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    こんなにめんどくさいやつだったのか。JAZZピアノでしょう?
  • 【永遠の0】百田尚樹「他国が日本に攻めてきたら憲法9条信者に『こっちは9条があるぞ!立ち去れ』と叫んでもらおう。9条の威力が本物なら戦争は終わる」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【永遠の0】百田尚樹「他国が日に攻めてきたら憲法9条信者に『こっちは9条があるぞ!立ち去れ』と叫んでもらおう。9条の威力が物なら戦争は終わる」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月3日 21:56 ID:hamusoku すごくいいことを思いついた!もし他国が日に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出す。そして他国の軍隊の前に立ち、「こっちには9条があるぞ!立ち去れ!」と叫んでもらう。もし、9条の威力が物なら、そこで戦争は終わる。世界は奇跡を目の当たりにして、人類の歴史は変わる。 すごくいいことを思いついた!もし他国が日に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出す。そして他国の軍隊の前に立ち、「こっちには9条があるぞ!立ち去れ!」と叫んでもらう。もし、9条の威力が物なら、そこで戦争は終わる。世界は奇跡を目の当たり

    【永遠の0】百田尚樹「他国が日本に攻めてきたら憲法9条信者に『こっちは9条があるぞ!立ち去れ』と叫んでもらおう。9条の威力が本物なら戦争は終わる」:ハムスター速報
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    その通りだ。
  • 中高年「復帰」ライダー、事故急増…死亡の4割

    オートバイを運転中の中高年が事故で死亡するケースが急増している。 昨年の全国の死者465人のうち40、50歳代は170人と4割近くを占め、初めて若年層を上回った。久しぶりにオートバイに乗る「リターンライダー」の増加が要因とみられ、警察当局などは「体力にあったものを選び、無理な運転をしないように」と注意を呼びかけている。 ■大型二輪人気 ■若年層を上回る ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.livedoor.com/article/detail/8798878/ 2 名無しさん@おーぷん :2014/05/03(土)16:20:53 ID:meU1OmdVZ バリバリマシンとか読んでた世代? 3 名無しさん@おーぷん :2014/05/03(土)16:24:40 ID:himJts9ty うちの周りも平日休日問わず珍走通って迷惑してるけど

    中高年「復帰」ライダー、事故急増…死亡の4割
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    死んでるのか…
  • 採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    採れすぎて困る。驚きのコストパフォーマンス。ミョウガのベランダ栽培 | ライフハッカー・ジャパン
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    ミョウガはじめじめすると簡単にできるよ。家のアジサイの下にも自生してる。ベランダでもできるのか。
  • Amazon、プライム年会費を大幅値上げか 映画などの定額配信を日本でも開始へ

    Amazonが、映画などのコンテンツを定額で見放題になるサービスを日や欧州などでも開始する。日経新聞が4日、報じた。 このコンテンツ定額配信サービスは、米国では「Prime Instant Video」として提供されており、お急ぎ便などを無料で利用できるAmazonプライムのサービスに組み込まれる形となっている。米国におけるAmazonプライムの年会費は99ドル(約1万円)で、日における同サービスの年会費3,900円と比べて高額に設定されている。 日でも、定額配信サービスと従来のAmazonプライムサービスを統合し、従来のプライムサービスは廃止されることも考えられる。統合された場合、米国のケースと同様にプライム年会費が変更される可能性が高く、お急ぎ便などのみを無料で利用したいユーザーにとっては実質的な値上げとなる。 定額配信サービスは、コンテンツが揃い次第開始される見通しだ。 (追記

    Amazon、プライム年会費を大幅値上げか 映画などの定額配信を日本でも開始へ
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    ねえよ!と思ったら、日経か。観測気球じゃないの?
  • なかなか興味深いドタキャン - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)

    ▼5月3日土曜の夕刻、テレビ大阪で「たかじんNOマネー」2目の収録を終えて控え室に戻ると、同行している独研(独立総合研究所)秘書室第2課のM秘書(✴公募の甲斐あって最良の人材を採用できました)が怒りに震えている。 彼女(25歳の国士)が言うには、4日日曜の「サンデースクランブル」から「番組で同席する韓国人の女性大学教授(実際は実名)が社長(つまり、ぼくです)を忌避しているので、明日の番組参加はキャンセルにしたいとのことです。その代わり、電話取材(電話でコメントを録音し、放送するという意味)に応じて欲しいという連絡がありました」。 ぼくは即、「そうか。じゃ番組に参加しない。もちろん電話取材には応じない」とだけ答えました。 ▼そのあと番組のスタッフから携帯に電話が掛かってきて、「やむを得ず、そうなりました。申し訳ありません。ついては電話取材をさせてください」と言うので、「あなた方は、その韓国

    なかなか興味深いドタキャン - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)
    tatsujik
    tatsujik 2014/05/04
    金慶珠(ホリプロ)は、番組に圧力を掛ける卑怯者だ。