ブックマーク / takeshi0911.hatenablog.com (36)

  • お得すぎた群馬県民の日! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/31
  • 息子の小学校生活最後のリレーを観てきました! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 昨日は群馬県太田市の年1度のイベント スポーツレクリエーション(スポレク祭)の 小学校対抗リレーを観てきました。 このリレーの選手に息子が選ばれたので 全力で応援です\( •̀ω•́ )/ 予選では2位を大きく引き離し 楽々予選通過で一安心(*´∀`)-3 決勝前、緊張した面持ちの息子(^_^; 緊張にのまれて持てる力を発揮出来るか……。 そんな心配は杞憂でした。 バトンを落とす事もなく、 4人の力を合わせ見事3位入賞! 最後のレースでしっかりと結果を残せたので 息子や仲間たちには大きな自信となり、 きっと今後に活きていくと思います。 3位入賞!俺も嬉しいです! 今日はこの辺で失礼します<(_ _)> またね! 日も最後まで読んで頂きありがとうございます! 是非また見に来てね☆ ↓の[読者になる]を押して 是非追加をお願いします! コメントも是非!

    息子の小学校生活最後のリレーを観てきました! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/28
    これから子供が生まれる自分にとってはまだまだ遠い話なのはわかっていますが、憧れます!自分の子供の躍動するところを見るなんて ^^b
  • 花園フォレスト ピエール·ド·ロンサール 特売日に初潜入! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/27
    花園インターは秩父に行くときによく使います ^^ こんな落ち着いたお店があるんですね~。一品一品のクォリティが良さそうです ^^b
  • 本日の夜釣りで思う。 - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/26
    調べてみたんですけど、ギギも食べられるんですね ^^; でもいざウナギなんて大物が釣れたらテンション上がりますね!!
  • 季節外れの向日葵(ヒマワリ) 群馬県みどり市 - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/20
    秋ひまわりは実はまだ挑戦したことないので刺激になります ^^b
  • 那珂湊港での釣り~ 豪華料理になりました! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 今日は前回の続きになります。 前回の記事はこちら! 茨城 那珂湊港で〇〇が大漁!? - たけしの遊びに夢中 釣りを終え、次の目的地は 那珂湊おさかな市場です! 那珂湊おさかな市場 今回はコレを買ってアレをしたい!と 明確な目的があって訪れました。 お目当てはブリ1! 去年ぐらいからブリしゃぶを べたいと思っていたが、 べていなかったので 今回こそブリを1買って刺身と ブリしゃぶをしてやると意気込んでおります! この那珂湊おさかな市場は 鮮魚店が何店も並んでいて、牡蠣なども その場でべる事が出来るので いつ来ても賑わっています! ワラサ21000円!? 1店舗ずつ見て回るととんでもない 破格の魚が!? 70cm程のワラサが2で1000円! ブリには少し届かないサイズだが 全然気にしないd('∀'*) 市場ならではの価格ですね。 即購入です! 袋からはみ出

    那珂湊港での釣り~ 豪華料理になりました! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/18
  • 茨城 那珂湊港で〇〇が大漁!?  - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 2018年10月12、13日(金、土) 金曜日の夜から土曜日の朝にかけて 茨城県ひたちなか市にある那珂湊港へ 釣りに行ってきました! 最近、大洗港でサビキ釣りが 調子いいらしいのですが 今回は良く知っている那珂湊港で釣りです。 一応俺が釣りした場所を載せときます! 丸で囲った所は朝マズメになると アジやサバが回遊してくる場所の 一つなので、サビキ釣り向けの場所です。 足場も良く、駐車場、トイレも近く これからファミリーフィッシングを 始めたい人達にもオススメのポイント! 21:00頃到着。 嫁さんも自分の竿とリールを買ったので 今回は一緒に釣りです! 俺はチョイ投げと投げサビキで釣り始めるが まるっきりアタリがないㅇㅁㅇ;; そんな時ルアー釣りをしていた嫁さんが 「なんか気持ち悪いのが釣れた!」と言い出す。 俺より先に釣るとは……。(´-ω-`)クソッ 見に行くと、

    茨城 那珂湊港で〇〇が大漁!?  - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/15
    すごい!!大漁じゃないですか ^^ 奥様と一緒にっていうのがまたいいですね〜♫
  • 埼玉県羽生市の人気うどん店に初潜入! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 先日、埼玉県羽生市にある人気うどん店 とちぎやに行ってきました! とちぎや 〒348-0058 埼玉県羽生市中央1丁目6−14 048-561-1432 https://g.co/kgs/q8Y2Nm まず、店に行く道がかなり狭く 散歩している高齢者も多かったので 訪問する際は注意が必要です。 狭い路地にある小さなお店だが どうやら羽生市では有名店のようです! テレビにも出たらしい……。(番組は不明) 店の中にはテーブル席と座敷席が 合わせて7席だったかな?あります。 座敷席の1テーブル分のスペースは 今まで見たことないぐらい狭かった! 小さい子供連れの人にはオススメできない。 メニューは 冷、温、量のみ。 余計な品は一切ありません! とてつもなくシンプルなメニューです( ー̀дー́ ) このメニューなら、優柔不断な方でも 何を頼むか悩みはしないでしょう! そして特

    埼玉県羽生市の人気うどん店に初潜入! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/12
    1年経過おめでとうございます ^^ これからも遊びに行きます ^^b
  • 息子の小学校最後の運動会でした! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/08
    たけしさんの子供って運動神経良さそうな印象なのでイメージ通りです ^^ 暑かったでしょうが晴れて良かったですね!
  • 10/1は結婚12周年でした! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! タイトルにもあるように10/1に 結婚して12周年となりました! 改めて考えてみると、この12年 あっという間だったなと思いました。 この12年間は互いに支えて 支えられながら、苦しい時もありましたが 楽しく歩んでこれたと思ってます。 嫁さんには感謝でいっぱいです。 記念日っぽい所は特に行きませんでしたが ケーキを買って祝いました。 今年は嬉しいサプライズも! 友人夫婦から、ディズニーランドで 作ってくれたプレゼントを 頂きました! 凄く綺麗な置物(≧∇≦) 友人夫婦にも感謝です! 今日はこの辺で失礼します<(_ _)> またね! 日も最後まで読んで頂きありがとうございます! 是非また見に来てね☆ ↓の[読者になる]を押して 是非追加をお願いします! コメントも是非!

    10/1は結婚12周年でした! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/04
    そうだったんですね!!おめでとうございます!いい関係を干支一周以上築けたって、実はすごいことですよね ^^ おめでとうございます♫
  • スイーツアウトレット ドンレミーアウトレットへ。 - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/27
    午前1時過ぎまでの釣り!男は絶対そういうことが好きなんですよね〜。私も明日、夜中まで撮る予定です ^^b
  • 観音山ファミリーパークへ行ってきました! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/24
    私もよく無理なアングルで撮影していて嫁さんに撮られます (笑) 懸垂目隠し、ミラクル ^^b
  • 秋桜。 その他日常。 - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/21
    写真から伝わる日常の中の秋、良いですねぇ!最近は天気イマイチですが、これが過ぎたらきっとグッと秋めくと信じています ^^
  • 2018年 最後の渓流釣りに行ってきた! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/14
    よく釣れましたね!カレーも食べて、空気も美味しそうで、大満足ですな ^^b
  • 娘が10才になりました! - たけしの遊びに夢中

    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/10
    おめでとうございます! ^^b
  • 埼玉県秩父市へ行ってきた! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 8/31に埼玉県秩父市にフラっと 出掛けてきました! 最初に訪れたのは みなの親鼻河原 〒369-1413 埼玉県秩父郡皆野町皆野 下田野1253 048-523-3312 https://goo.gl/maps/uiarBDxXVi72 駐車場は砂利。 というか、河原の適当な所に 勝手に停めるスタイル。 駐車料金 1日500円でした。 荒川沿いなので、川遊びやBBQを 楽しむ事が出来るスポットです。 この日は平日でしたが、多くの人が BBQや川遊びを楽しんでいました! ラフティングやライン下りの 乗り場でもあるようです。 ここで少し川遊びをしました! 荒川流は流れも強く、子供達には 危なげだしあまり魅力を感じなかったので 駐車場を挟んで反対側にある 小さな沢で遊ぶことに。 水は綺麗で、小魚の魚影も濃かった。 ハヤ(大も小もいる)、カマツカ、ドジョウ、ブラックバス

    埼玉県秩父市へ行ってきた! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/09/05
    当たらなくても楽しめるクジでしたね ^^ 川遊びは子供見ているとちょっとヒヤヒヤしますよね、楽しいですけどね ^^b
  • 激流の渡良瀬川でした! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 先日、今年最後になるであろう 渡良瀬川の川遊びに行ってきました! 前日に雨が降ったので上流のダムが 放流してたようです。 その為、普段よりも遥かに水量が増し 数十センチは水嵩が上がってました。 普段はこんな感じだが 増水の為(岩の上から撮影してます) 物凄い白波がたってる(;;゚;3;゚;;) いつもの飛び込みスポットも 流れが強い為断念! だが、こんな激流の中でも 川遊びをしている家族が数組いました。 皆さん逞しいですなぁ(´ー∀ー`) 凄く悔やまれるのは、 ボートを持って来なかったこと! 持ってきていればラフティングが 楽しめたんだがなぁ(´-ω-`)残念。 でも写真は楽しめました! 川遊びしている時も少し増水してきたので ちょっと泳いで、嫁さんのGoProで 川の中を撮影して帰りました。 家に帰ってからGoProで撮影した映像を 見ましたが思っていたよりも 凄

    激流の渡良瀬川でした! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/08/29
    水がただでさえ綺麗なのに、もはやシルク ^^b
  • 静岡 和島オートキャンプ場へ行ってきた!② - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 前回の続きで、新潟県長岡市にある 和島オートキャンプ場へ行った時の 話になります。 キャンプ場から海水浴場まで 歩いて10分程で行けるようだったので ホントは海水浴も楽しみたかったんですが 天気も悪く、釣りの最中に かなりの数のクラゲを発見した為 辞めました(;^ω^) 酒好きな方は必見!! 友人が作っていたコレ↓ スイカに穴を空けて、そこにジンやウォッカの 瓶を差し込んで漬け込んでおくと スイカのカクテルが 作れるらしいですよ! 俺は酒が飲めないので味は分かりませんが。 (3日ぐらい漬け込むのがベストみたい) 夜はBBQや夜中に捕ったカニでカニ汁を作ったり サイト中にキャンドルを灯したり のんびりしていると、何処からか ドーン!と花火の音が!? 管理棟の前の見晴らしのいい場所へ行くと 花火が見れました! たまたま地元の祭りの日だったので、 その花火だったようです!

    静岡 和島オートキャンプ場へ行ってきた!② - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/08/25
    キャンプ、実はしたことないんですよね〜。夜撮影したり、オートキャンプ場には結構行くんですが ^^;
  • 2018 新田祭り 新田花火 - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 早いものでお盆休みも終わり 夕暮れに吹く風も秋のような涼しさ。 今年も夏が終わろうとしています。 暦上は終わってますが……。 お盆休みは皆さんはどうすごしましたか? 仕事が忙しく連休なんか無いよ! なんて方もいらっしゃるとは思いますが。 俺は花火を見に行ったりキャンプや ディズニーランドに行ってきました! とりあえず日は地元の小さい祭りの 花火大会に行った時の記事を 書こうと思います。 5:30pmぐらいに着くと 花火を撮るのに良さそうな場所は 既に埋まっていて 良い場所は取れませんでした(´-ω-`) 初めて来た祭りだったので 祭り会場をぐるっと一回りして とりあえず、適当な場所に陣取り 8:00pmまでひたすら待ちます。 日が落ちて、提灯に明かりが灯ると 祭りっぽさが増してきました! 8:00pm 花火開始です。 撮影を始めてから気がつきましたが とんでもない

    2018 新田祭り 新田花火 - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/08/21
    夏祭りに花火、毎年のことなのに心打ちますよね! ^^
  • 日本三大うどん 水沢うどんを食べてきた! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 先日、嫁さんが「水沢うどんべたい!」と言うので 日三大うどんの1つ 水沢うどんをべてきました! 水沢うどんのお店は伊香保温泉の すぐ近くにある水澤寺周辺に 多数の店舗が軒を連ねてます。 今回べたのは、山源! 休日だった為、何処の店舗も混雑しており 行こうと思っていた店舗には 行けず……。 比較的空いていたこちらの店舗にしました。 頼んだのは、大盛りうどん 1050円と 舞茸天ぷら 550円 大盛りは普通盛りの2倍の量で かなりお腹いっぱいになりました! 普通盛りの量も周辺の他の有名店の 普通盛りよりも多い感じがしましたね! つゆも店舗によって様々ですが 山源のつゆはゴマつゆで トロっとした感じではなく サラサラした感じのゴマつゆでした。 生姜っぽい味もしましたね。 美味しかったです(*・д・*) 子供達はうどんをべた後に 自家製チョコミントアイスをべてま

    日本三大うどん 水沢うどんを食べてきた! - たけしの遊びに夢中
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/08/12