タグ

2010年1月22日のブックマーク (8件)

  • 伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン

    鳩山首相がツイッター(Twitter)をはじめたというので、遅ればせながら参入してみた(ツイッターの公式ガイドページはこちら)。 で、一週間ほどあれこれいいじくりまわしてみた結果、だいたいのところはわかった気がしているわけだが、この「わかった気」というのが曲者で、どうせ私は誤解しているのだと思う。うむ。確信がある。私は誤解している。 いや、奇妙な言い方である旨は承知している。が、私のこの「自分が誤解していることをわかっている感じ」は、「わからない」というのと、ちょっと別な感触ではあるのだ。 つまり、ツイッターには、おそらく数百通りの「わかり方」があって、それらの解釈のいずれもが、多かれ少なかれ誤解を含んでいるということだ。別の言い方をするなら、この種のコミュニケーションツールの真価は、傍観者が把握したつもりでいる「だいたいのところ」から外れた部分に宿っているものなのである。 今回は、ツイッ

    伝書鳩がつぶやくのは、誰のメッセージなのだろう:日経ビジネスオンライン
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    webコミュニケーションの分析がすごいなぁ。達観してるとも言えるけど。/ 黎明期のわくわく感は、次の何かにしかないだろうなぁ。
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    この視点は大事だけどコピペらしく定義も事実関係も適当だよなぁ。普通に年数で書けばいい気がする。
  • 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaニート日記 そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記 Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… - phaニート日記 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る こないだこのブログの読者の人にAmazonのほしい物リストからこのを送って貰ったんですが(ありがとうございます)、せっかくなので読んで思ったことを書いてみようと思います。 (関連エントリ: 404 Blog Not Found:紹介 - 発売開始 - 働かざるもの、飢えるべからず。) 社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 このは第一

    小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    思想もBIも憧れるけど実現は無理そうだよなぁ。/ 働くとか仕事とかの定義が人によって微妙に違ってるのも噛み合わない理由なんだろうなぁ。ギークハウス運営・webサービス各種立ち上げだって分類は人次第だろうし。
  • 彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ

    ・・・なんてヤリたい盛りの中高生が言うことであって、いい歳こいた魔法使いが言うことじゃない。 んなことわかってるのだけど彼女が欲しくなったしセックスをしたい。 そう思うようになった事の発端はこうだ。 某月某日失恋した。 失恋なんて言うにはあまりにも烏滸がましい酷いものだった。 ネットで知り合った女性に勝手な幻想抱いて「好きです好きです好きです」とスパムじみたラブコールを送り続け、その想いは暴走し挙げ句勝手に自爆して終わった。 図々しくもその恨み節をここに書いたらその女性に「あんた何にもせず勝手に自爆しただけやん(爆)」と言われ、他にも気色悪い気持ち悪いと言われ果てはネットストーカー扱いされた。 それらは全て正しい。 仲良くなるためのプロセスとかまるっきり無視し、その女性の当の部分も見ようとせず勝手に幻想を抱いて「好きです会いたいです想いを伝えたいです」とか言っているんだ。誰だって気持ち悪

    彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    風俗も擬似恋愛の場のような。それで思いつめちゃって(ry とかもよくある話だし。金もかかるし万人に薦められないだろうけど、幻想をぶち壊すためには有効だから北方先生もそう答えていたわけで。
  • 恋愛の入り口に立っても2回目のデートに到達できないのが非モテなんだよ

    適当なこと書くな。 http://anond.hatelabo.jp/20100119022505 というか、中途半端な嘘と中途半端な当をまぜて書くな。 どんなに内面を磨き、どんなに活動的になっても、彼女なんざ出来やしない。 そりゃ「○○さんって真面目でいい人だよね」、「いい旦那さんになりそうだよね」、「彼女いそうなのにね」 と言う文脈で女性陣の噂になる程度には、モテるかもしれない。 でもそれって職場や友人関係の中での「安全牌」ってだけでしょ。単なる「いい人」。 確かに、内面を磨き、活動的な生活を心がければ、恋愛が発生してもおかしくない条件が揃う。 だが、そこから実際に付き合ってセックスができる彼女が出来るまでには、はるかはるか遠い距離がある。 いうなれば、タンパク質を集めた塊と、生物くらいの距離だ。 まさか、そういう条件を揃えれば、どんなに不細工でダサくても、女の方からガンガン誘って

    恋愛の入り口に立っても2回目のデートに到達できないのが非モテなんだよ
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    全部上手じゃないと進まないと思い込んでると大変そうだなぁ。
  • 魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20100115181154 この31歳、魔法使い。相当に痛い、絶望的にどうしようもないが、こんな男でも気であれば恋人を作る事も不可能ではない。というのも、俺がほぼそれに近い状態から恋人を作ったから。今にしてみれば「なんだそんな事かー」と思えるような事も、当時は分からなかった。そんな、これを出来ていれば恋人が出来るであろう、幾つかを書いてみたい。 何か一つ、誇れる事を毎日続ける女性と言うものは、敬意をもてない男には魅力を感じない。これは断言できる。女性の恋愛感情は、相手への敬意によって立つ部分が大きい。お金を稼ぐ男がモテルのも、金うんぬんよりもそれを可能にした能力への敬意と憧れが、理由だと思う。従って、自分に自信を持てない男には、誰かが振り向くことなどありえない訳だ。 それをどう克服するか?簡単だ。努力を積み上げればいい。何でもいいが、女

    魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    この手の文章の中ではそれなりに説得力があるというか、これ実践できたら彼女できなくてもリアルが充実はするから損はないという感じ。かなりハードル高いけど。
  • 素人は「炎上マーケティング」なんかに手を出さない方が良い - 発声練習

    「名称みたいな重箱の隅を突っついて内容を議論してくれない」問題の続き。 若だんなの新宿通信:名称は大事、名称のコンセプトはもっと大事での若だんなat新宿さんの解説。 ネーミングを決める職として発声練習さんが上げていたコピーライターという職に絡めていえば、広告効果が高かったと言えるわけで、それはそれでマーケティング的には成功かもしれない。 今後、コミックサイエンスという言葉を聞く度に嫌な思いをする人もいるかも知れないけど、確実に、ああ、あの話ねと想い出すことになるだろう。 そうしたマーケティングもある。最近は、炎上マーケティングとかいうらしいけど。 この炎上マーケティングの経緯は、以下のとおり。 コミックサイエンス撲滅委員会:コミックサイエンス撲滅宣言で私がおもわず 論文において自作用語を使うときに注意すべきことを書いちゃうようなネーミングが発表された。 はてなブックマーク - コミックサイ

    素人は「炎上マーケティング」なんかに手を出さない方が良い - 発声練習
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    炎上マーケティングって、野球の振り逃げみたいな印象。狙ってやるんなら、もっと手段がありそうだし。
  • 晒すなら徹底的に - 今日も得る物なしZ

    Twitterで田村ゆかり(@yukari_tamura)にブロックされた人まとめ こういう人たちはその後のアホなtweet(主に言い訳)を見る方が楽しいよ。 singularity (singularitysky) on Twitter 安全圏からのレッテル貼りは楽でいいよね。 自虐? 虎鉄@■■■先生 (kotetsu_eroge) on Twitter というか2ちゃんとかはてな連中の沸点の低さが気持ち悪い むしろ普通の沸点に気づかなくなってるだけではなかろうか。 真面目に考えてお前らに暴言吐いてブロックされるのとゆかリんに暴言吐いてブロックされるのはなにか違うの?変わらなくね? 知らない人にいきなり暴言吐いてるんだとしたら同等に馬鹿です。 http://twitter.com/gunma_nm7 特に無し。 http://twitter.com/zero0328w もうtweetの

    晒すなら徹底的に - 今日も得る物なしZ
    tatsunop
    tatsunop 2010/01/22
    相互フォロー同士のグループが友人扱いになってるのに少し違和感も。@が多ければそれでいいんだろうか。クラスタとしての扱いも難しいとこだよなぁ。