タグ

2013年7月3日のブックマーク (5件)

  • 偽典『野原ひろしの名言集』成立過程が面白い。『正義の反対は別の正義』はどのように紛れ込んだか PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    tatsunop
    tatsunop 2013/07/03
    結局、2chからスレ名書かずに持ち出す奴が一番問題な気がする。
  • シンガポール 地下鉄の早朝無料で混雑緩和 NHKニュース

    地下鉄の通勤ラッシュが深刻になっているシンガポールで、平日の早朝の時間帯の運賃を試験的に無料にしたところ、混雑の緩和に一定の効果があることが分かり、さらに1年間続けて詳しい効果を見極めることにしています。 シンガポールでは、移民を積極的に受け入れてきたことから、過去10年間で人口が30%近く増え、それに伴って地下鉄の利用者も倍増し、朝夕の通勤ラッシュが深刻になっています。 政府系の地下鉄運営会社は、通勤ラッシュがピークを迎える朝8時台の混雑を緩和しようと、平日の始発から7時45分までに中心部の16の駅で降りる利用客の運賃を先週から試験的に無料にしました。 会社側が1日発表したところによりますと、ピーク時の8時台の利用者は先週の平日5日間の平均で通常より7%減ったということです。 会社側はピーク時の混雑を10%から20%緩和することを目指して早朝運賃の無料を今後1年間続けることにしています。

    tatsunop
    tatsunop 2013/07/03
    まだ実験段階だし、そのまま導入できるものでもないだろうけど、こうやって利益ベースで誘導するのが結局は一番確実なんだろうなぁ。
  • 『吉良よし子さん調査:ブラック企業ワタミ 死ぬほど残業し手取り6万円台(ナゾの天引きと社宅費除き)』

    ※『しんぶん赤旗』2013年7月2日付より吉良よし子さんの活動を伝える記事を紹介します。 ワタミ 過酷な実態 吉良よし子参院東京選挙区候補調査 休みなし月250時間も ナゾの天引き6万円 居酒屋チェーン運営「ワタミ」が長時間労働と低賃金で若者を使いつぶしている――。日共産党の田村智子参院議員が国会で追及して反響が広がりました。この国会質問を支えたのは、吉良よし子参院東京選挙区候補(都雇用と就活対策室長)による実態調査でした。 吉良さんが相談を受けた男性(24歳)はワタミで正社員として2年間働き、最近退職したばかりでした。ボロボロになって働いていたことを心配していた友人が「若者の雇用改善のため活動している吉良さんに話を聞いてもらおう」と付き添って事務所を訪れました。 ワタミは、過酷な労働を強いることで知られ、2008年に当時26歳だった女性の長時間労働による過労自殺が労災認定されています。

    tatsunop
    tatsunop 2013/07/03
    2013春前くらいはユニクロと2大ブラックな感じだったけど、ここに来て相当引き離した感じが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ある夜のできごと 詩がバナナがべたいと言うから買ったのに…今日はべないと言われ続けて気づけばふにゃふにゃの完熟バナナに。 甘いけどバナナの形が残らないくらい柔らかいから、どうしたものか。あまりに柔らかいし、バナナケーキにしようか。 ある夜のできごと 夜にお菓子作りを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tatsunop
    tatsunop 2013/07/03
    日本語のまま英語に取り入れられた言葉なら結構あるよなぁ。食い物とエロ用語がやたら多い気もするけど。
  • 堀江貴文氏に学ぶ研究者としての生き方 - クマムシ博士のむしブロ

    6月23日の日曜日、堀江貴文さんが私のいるフランス・パリ第5大学の研究室まで、クマムシを見に遊びにきてくれた(クマムシの説明についてはこちら)。 堀江さんとはニュースサイトのハフィントンポスト関係者の懇親会の時にお会いしたのがきっかけで、今回の研究室見学へとつながった。堀江さんは顕微鏡でクマムシを熱心に覗きこんでいて、ずいぶんとクマムシを気に入ったご様子。 生物学の話も色々としたが、研究者を相手に話をしているような感覚だった。ライブドア時代にバイオベンチャーのユーグレナに投資をしたり、今もバイオ事業を考えていたりと、さすがにこの分野の知識も豊富だ。嬉しいことに、「クマムシの耐性について面白いことが分かったら一緒に何かしよう」というお話もいただいた。 現在、私はアカデミアにいる研究者としては珍しくキャラクタービジネスをしたり、有料メルマガの発行を通して、組織や政府に頼らず自力で研究費を調達す

    堀江貴文氏に学ぶ研究者としての生き方 - クマムシ博士のむしブロ
    tatsunop
    tatsunop 2013/07/03
    ビジネス化してその収益で研究を続けるっていうのは難易度の高い成功事例だけど、そういう思考・活動は、研究への認知や理解を増やしたり資金獲得に繋がる可能性もあるだろうし、最終的にプラスにはなりそう。