タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (15)

  • グーグル、「Google Docs」をiOSとAndroid端末で編集可能に

    Googleは米国時間11月17日、同社の提供するウェブベースのワープロアプリケーション「Google Docs」を「Android」と「iOS」から編集可能にすることをOfficial Google Blogで発表した。同機能は数日中に順次提供開始される予定となっている。 同ブログ投稿によると、まずは英語版サービスから利用可能になり、その後、多言語でのサービスにも広げていくという。対応するOSはAndroidのバージョン2.2(Froyo)とiOSのバージョン3.0以降(iPadも含まれる)となっている。 利用するには、対応端末で「docs.google.com」にアクセスし、編集したい文書を選択。そして、閲覧時に「Edit」ボタンを押すことでモバイルエディタに切り替わる仕組みになっている。

    グーグル、「Google Docs」をiOSとAndroid端末で編集可能に
  • マイクロソフト、新しい「Xbox 360」コントローラを発表

    Microsoftは米国時間8月31日、可変式の十字キーを特長とする新しい「Xbox 360」コントローラを2010年11月に発売する計画であると発表した。 この新しいワイヤレスコントローラについて、ユーザーが最初に気付く相違点は、そのデザインである。これまでは白い体に様々な色のボタンが付いていたが、新しいコントローラはグレーと黒を基調とする。ボタンはすべて、濃淡の異なるグレーで統一されている。 しかし、一部のユーザーが喜びそうなのは、新しい十字キーだ。 ブログ投稿とビデオで新しいコントローラを初めて披露したMicrosoftの「Xbox Live」プログラミング担当ディレクターを務める「Major Nelson」氏によると、ユーザーはXbox 360コントローラ上の「十字キーにあまり満足してこなかった」という。この問題に対処するために、Microsoftは、十字キーがゲームプレーヤーに

    マイクロソフト、新しい「Xbox 360」コントローラを発表
  • 次期「Apple TV」の新報道--アプリへのアクセスが可能に?

    Engadgetが米国時間8月11日、「Apple TV」について情報筋から得た新情報を報じている。同サイトは5月にも複数の情報筋から得た情報として、Appleが同製品の刷新を計画していると報じていた。 5月の記事では、次期Apple TVはサイズが小型化し、「iOS 4」と「A4」チップ、16Gバイトのストレージを搭載するほか、1080pの動画再生に対応するとのことだった。価格は99ドルと報じられていた。 一方の11日の記事では、同じ情報筋から提供された情報として、前述の機能が依然計画されているものの、1080pの動画対応は見送られ、解像度は現状の720pになるという。iTunesの動画も720pで出力されることから、次期Apple TVではiTunesストリーミングサービスがあわせて投入されると期待される。 そのほかにも特筆すべき新情報としては、「iPhone」や「iPod touch

    次期「Apple TV」の新報道--アプリへのアクセスが可能に?
  • アップル、将来の「iOS」デバイスで「HD Radio」を採用か--米報道

    AppleInsiderは米国時間6月17日、Appleが「iPhone」や「iPad」「iPod」など将来の「iOS」デバイスで「HD Radio」機能を採用する可能性があると報じた。最近のAppleの特許申請書が、その可能性を示唆しているという。HDラジオチューナーの搭載により、ラジオ放送のスキャンなどが可能になる。同ワイヤレスラジオフォーマットは、iBiquityが保有している。 特許申請書には、期待されるユーザー体験について、「メタデータと検索機能の拡張により、放送局の選択のために一定時間の視聴を必要とすることがなくなり、また、放送された楽曲のタグ付けを容易にすることで、その楽曲の後のアクセスおよび/または購入につながる」と説明されている。タグ付けのテクノロジは、すでに「iTunes」で使用されており、FMラジオチューナーを搭載する第5世代の「iPod nano」でも、楽曲をタグ付

    アップル、将来の「iOS」デバイスで「HD Radio」を採用か--米報道
  • 「Mac OS X」の今後--WWDCで触れられなかった理由を考える

    サンフランシスコ発--米国時間6月7日に開催のWorldwide Developers Conference(WWDC)2010では、公衆Wi-Fiの過負荷でデモが中断したこと以外にも、おかしなところがあった。Appleの開発者を対象としたこのカンファレンスで、同社のコアとなるデスクトップOS「Mac OS X」についての言及が全くなく、いつ次期バージョンが登場するかについてのヒントもなかった点だ。 先週の非公開セッションで、Mac OSの話題が数多く取り上げられた可能性も大いにある。Appleが今後、開発者向けのプレビューを行うこともあり得る。あるいは「iPod」や「iOS」、また最近では「iPad」の時のように、Macのためだけに独立したイベントを開催しようとタイミングを見計らっているのかもしれない。しかし、ここ数年のパターンや、同社のモバイルデバイスやモバイルプラットフォームビジネス

    「Mac OS X」の今後--WWDCで触れられなかった理由を考える
  • iOSはMacOSを殺す。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    昨夜発表になったiPhone4の仕様については、各所で触れられているので、それは別として、僕が昨夜一番衝撃的だったのは、iPhone4に搭載されるOSについて、正式にiOS4という呼称を確立したことである。 iPhoneOSと呼ばれていたものは、実はプラットホームを横断する新しいOSであり、決してガジェットな携帯電話を動かすだけの存在ではないことを、満を持して宣言したと見る。パーソナルコンピュータの歴史のステージが変わったのだ。この新しいステージでは、かつてマイクロソフトとAppleが覇を競った(といってもWindowsの独り勝ちだったが)あの見慣れたパーソナルコンピュータの時代は終わり、Androidも含めてタブレット型の携帯端末が中心になる時代が到来する。 速報:スティーブ・ジョブズ インタビュー@ D8で、ジョブスは興味深いやりとりを繰り広げている。 「プラットフォームについて。あな

    iOSはMacOSを殺す。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • グーグル、電子書籍販売サービス「Google Editions」を7月にも開始へ--米報道

    Google Book Search」をめぐる著作者や出版社との和解はまだ宙に浮いた状態だが、Googleは販売の許可を明示的に得ている著作を販売するデジタル書店を、2010年の夏に立ち上げる計画を進めている。 「Google Books」の戦略パートナー開発マネージャーであるChris Palma氏の発言を引用した米国時間5月4日付のThe Wall Street Journal(WSJ)の報道では、この書籍販売サービスは「Google Editions」といい、6月後半または7月からウェブサイトを通して電子書籍の販売を行うと伝えている。この動きにより電子書籍の出版社に新たな流通チャネルが生まれ、Amazon.comやAppleにとっては、新興の電子書籍市場に新しい競争相手が登場することになる。 Googleは2009年にパブリックドメインの書籍をEPUBフォーマットで無料提供する計画

    グーグル、電子書籍販売サービス「Google Editions」を7月にも開始へ--米報道
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2010/05/06
    これは成功するのか?
  • 独り言がダサくならないように--Amebaなう担当者に聞くTwitterとの差別化ポイント

    サイバーエージェントのミニブログサービス「Amebaなう」が12月8日に携帯電話向けにオープンした。10日には急遽PC版を予定より前倒しして公開。さらに16日に著名人の投稿を集約した「芸能人なう」のPC版をスタートするなどスピード感ある展開を続けている。 累計投稿数はサービス開始1週間で100万件を突破。参加する芸能人は700人を超え、当初2010年3月までの目標にしていた600人を早々に達成した。海外のミニブログ「Twitter」にはない魅力で多くのユーザーを惹きつけている。サイバーエージェントでAmebaなうを担当するプロデューサーの永山瑛子氏に、Amebaなうの誕生秘話、楽しい使い方を聞いた。 --「Amebaなう」はどういう経緯でプロジェクトが始まったんですか。 最初は芸能人に限定したサービスとしてプロジェクトが発足しました。タレントの一言を眺めて楽しむもので、ブログの次の機能とし

    独り言がダサくならないように--Amebaなう担当者に聞くTwitterとの差別化ポイント
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/12/28
    なんかのまねこ問題の時のような感じ。「なうは頂いたね」って。うん。嫌いだ。
  • Lunascape、Firefoxのアドオンに対応した「Lunascape 6.0 ORION」正式版を公開

    Lunascapeは12月11日、ウェブブラウザ「Lunascape 6 ORION」正式版を公開した。公式サイトより無料でダウンロードできる。 Lunascapeは、Tridendをはじめ、Gecko、WebKitの3つのレンダリングエンジンを切り替えて利用できる国産のウェブブラウザだ。 これまでLunascapeは、同ブラウザ専用のアドオンのほか、Internet Explorer用のアドオンに対応していた。最新版ではこれに加えて、Firefox用のGeckoアドオンにも対応。Firefox向けに公開されている6000以上のアドオンを利用できるようになった。

    Lunascape、Firefoxのアドオンに対応した「Lunascape 6.0 ORION」正式版を公開
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/12/11
    Lunascapeこそ重ブラウザの象徴みたいになってきたなw もうそのままChromeエクステンションの対応もして「すげぇ」って言わせて欲しいw
  • Twitter、おなじみの「What are you doing?」を変更--「What’s happening?」へ

    Twitterの共同創設者Biz Stone氏は米国時間11月19日、同サービスの開始以来ステータスアップデート画面の上部にあった「What are you doing?」という質問を「What's happening?」に変更したことを同社ブログで発表した。 同氏によると、Twitterは「元々、モバイル・ステータス・アップデート・サービスとして考えられていた」ため、「What are you doing?」という質問に対して、「短く頻繁に出される答え」を受け取れるようにすることが理にかなっていたという。 しかし、Twitterの成長につれ、この質問の重要性が薄れてきた。同氏は「ユーザー、組織、企業は元来の『What are you doing?』をすぐに無視し始めた。より早急で来とは異なる質問である『What's happening?』でやりとりすることを狙っているようだ」と指摘した

    Twitter、おなじみの「What are you doing?」を変更--「What’s happening?」へ
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/11/20
    「何してる?」→「何かあった?」に変更か。確かに言葉のニュアンスはこっちの方が今のTLに近いかも
  • グーグル、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表

    Googleは米国時間11月10日、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表した。Goは、首席ソフトエンジニアRob Pike氏やUNIXの共同開発者のKen Thompson氏らで構成されるチームにより開発された。 現在、Goプロジェクトは、プログラミング言語、コンパイラ、Goで書かれたプログラムに多くのビルトイン機能を与えるランタイムパッケージプログラムで構成されている。Pike氏によると、Goは、CおよびC++と類似しているが、最新の機能を採り入れ、ウェブブラウザ内でも使用可能にするなどの汎用性を備えているという。 Goは、ソフトウェアをマルチコアプロセッサで実行する場合に発生する問題に対処するよう開発されている。またオブジェクト指向プログラミングが持つ問題点を緩和するためのアプローチが取られているほか、同社はオープンソースブログで、Pythonのようなダイナミック言語で作業

    グーグル、オープンソースのプログラミング言語「Go」を発表
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/11/11
    なんかGoって微妙だなぁ。意思は分かるけど。
  • 複数のIMサービスを1つのツールで--マルチIMクライアント6種

    ウェブ上でユーザー同士がコミュニケーションするための、さまざまなマルチインスタントメッセージング(IM)クライアントが登場している。デスクトップにダウンロードするものもあれば、ウェブ上でアクセスするものもある。どちらのタイプも、友人と快適なコミュニケーション体験を楽しみたいなら、試してみる価値はある。 マルチIMクライアントツール Adium:「Adium」は筆者お気に入りのマルチIMクライアントツールだ。理由はいくつかある。Adiumは、「AOL Instant Messenger(AIM)」「Yahoo Messenger」、Facebook、MySpace、「Google Talk」(Jabber経由)など、ほとんどのIMプラットフォームをサポートしている。 このサービスを使って友人とコミュニケーションする場合、問題はほとんどないだろう。だがAdiumの最も特徴的な性質は、オープンソ

    複数のIMサービスを1つのツールで--マルチIMクライアント6種
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/11/02
    後でWinの友人に教えておこう
  • アップル、Blu-ray内蔵の「iMac」新モデルを発表か--米報道

    AppleInsiderの新たな報道によると、Appleは年内に「iMac」の新モデルを発売する用意を整えている可能性があるという。 Appleの計画に「よく通じた情報筋」からの話を引用しつつ、AppleInsiderは、新しいiMacが9月に入って完成し、この2週間で量産体制に入ったことを報じている。 より薄型の新しいデザインに加え、新モデルのiMacには、おそらくBlu-rayの光学ドライブが搭載されているとのうわさも流れている。AppleデスクトップまたはノートにBlu-rayドライブを内蔵するのは、今回が初めてとなる。 これまでのAppleのアップデートから推察すると、より高速のプロセッサ、さらにはより新型のグラフィックスカードや容量を増加したHDDが採用される可能性が高いことも予想される。現行モデルに採用されているのは、Intelの「Core 2 Duo」の2.66GHzから3

    アップル、Blu-ray内蔵の「iMac」新モデルを発表か--米報道
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2009/09/25
    Blu-rayがもし搭載されて、MacTouchがもし発売されたら……どうしよう……
  • フォトレポート:絵で見る「Internet Explorer 8」--インストールと新機能を紹介

    「Internet Explorer(IE)8」をインストールしようとすると、プログラムを終了して、ファイルを保存するよう促される。IE8のインストールは、われわれのテスト下では、複数のプロセスに及び、コンピュータの再起動も必要となった。電話をかけたり、コーヒーを入れたり、体をほぐしたりするにはいい時間だ。 提供:CNET 「Internet Explorer(IE)8」をインストールしようとすると、プログラムを終了して、ファイルを保存するよう促される。IE8のインストールは、われわれのテスト下では、複数のプロセスに及び、コンピュータの再起動も必要となった。電話をかけたり、コーヒーを入れたり、体をほぐしたりするにはいい時間だ。

    フォトレポート:絵で見る「Internet Explorer 8」--インストールと新機能を紹介
  • 生まれたての人気サイトを知る方法--パストラックに新機能

    サイボウズ・ラボは11月18日、話題になっているウェブサイトやブログ、ニュース記事などをリアルタイムにランキング化するサイト「Pathtraq(パストラック)」に、新機能として「新着サイトランキング」を追加した。 新着サイトランキングは、新しく開設され、かつ話題を集めているウェブサイトの存在をいち早く知ることができるというもの。Pathtraqのデータにこれまで存在しなかったFQDN(完全修飾ドメイン名)へのアクセスが24時間以内にある一定数を超えた場合、自動的にランキング化される。 Pathtraqの新機能「新着サイトランキング」。11月17日は「www.xmind.net」が、11月16日は「otonari3.jp」が1位になっている。(クリックすると拡大します) 通常、生まれたばかりのサイトについては、サイト開設者や一部の初期利用者のブログ、あるいはソーシャルブックマーク経由など、ど

    生まれたての人気サイトを知る方法--パストラックに新機能
    tatsuro_eii
    tatsuro_eii 2008/11/18
    サイボウズ・ラボは11月18日、話題になっているウェブサイトやブログ、ニュース記事などをリアルタイムにランキング化するサイト「Pathtraq(パストラック)」に、新機能として「新着サイトランキング」を追加した。
  • 1