タグ

2018年10月30日のブックマーク (6件)

  • はてなブックマーク - 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps
    tatsuya_memo
    tatsuya_memo 2018/10/30
    この人、子育て体験記に徹底している時は「参考になるなぁ」で終わるんだけど、N=1の個人的体験を論証の事例として雑に持ち出そうとするからたまにコメが荒れてる印象。今回のは論理展開も雑。追記で言い訳が来そう。
  • セックスレスをお金で解決した話

    4年レス夫婦です。 嫁からは別にあなたのことを嫌いになったわけでもないしむしろ愛情は増えてるがセックスをする必要性を感じないとの事。 子供もいるしどうやらセックスを生殖行為と捉えてる感じ。 嫁が言うには性欲が無いわけではないけど別に我慢出来る程度らしい。 自分としてはセックスを外注する気も無いしむしろ嫁とセックスがしたいんだよね。 だから嫁に提案としてセックスする度にお金渡すからしてみない?って言ってみたんだよね。 その時は何馬鹿なこと言ってるの(笑)的な反応だったんだけど明らかに一瞬迷ったその表情を俺は見逃さなかった。 その場はだよねー的な感じでやり過ごしたんだけど、一緒に寝る時にもう一度冗談っぽく「そのお金貯めて自分の好きな服とか買えばあなたは幸せ、俺はセックス出来て幸せでまさにwin-winじゃない?」 ってクロージングかけたら 「、、、いくらもらえるの(笑)、?」 はいチャンス言葉

    セックスレスをお金で解決した話
  • 『幸福とは何か -思考実験で学ぶ倫理学入門』快楽説、欲求実現説、客観リスト説 - HONZ

    「幸福とは何か」と思い耽ったときに、まっさきに読みたいである。幸せの数値化にこだわる社会科学や幸せのメカニズムを科学するポジティブ心理学は、どういうときに幸福になるか、何が幸せの実例かは説明してくれるが、幸福の概念を過不足なく解明してくれるわけではない。書の特徴は幸福の概略、そもそも論に取り組んでいることだ。そう、哲学しているのである。 幸福は、古今東西で哲学されてきた重要な問題だった。プラトン、アリストテレス、ベンサム、ミルとこのテーマに取り組んだ哲学者は数多い。そして、近年では、「快楽説」「欲求実現説」「客観的リスト説」の3つの陣営に分けられ、哲学者や倫理学者によって活発に論じられている。それぞれの説について短く紹介すると、以下のようになる。 快楽説:幸福とは快い心理状態のことだ。だから、ー人がどれだけ幸福であるかは、その人がどれだけの快楽を経験しているかで決まる。 欲求実現説:欲

    『幸福とは何か -思考実験で学ぶ倫理学入門』快楽説、欲求実現説、客観リスト説 - HONZ
  • 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps

    「子どもに対する信頼感」みたいなものについて、時々考えます。 勿論のこと、前提として、子どもは100人いれば100人違います。 全ての子どもを一括して語るのは不可能なことであって、そこにはどうしても「人それぞれ」という言葉がつきまといます。それは仕方がないことです。 ただ、それを承知の上で言ってしまえば、私は割と「子ども」という存在を、子どもの感性というものを信頼しています。 それはどんな信頼かというと、 「子どもにはちゃんと判断力がある」 「子どもは自分の感性を自分で育てることが出来る」 「だから、余程極端な環境にいない限り、変な情報や妙なコンテンツ一つでおかしなことにはならない」 という信頼です。 つまり、テレビやら雑誌やらで多少偏った情報に触れたとしても、即それ一色になったりはしないで、ちゃんと色んな情報に触れて自分で疑問を持つことが出来るだろう、とか。 例えば漫画やらラノベやらのコ

    子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps
    tatsuya_memo
    tatsuya_memo 2018/10/30
    単なる性的描写の有無が論点だとミスリードする藁人形論。「性的モノ化」(sexual objectification)を性差別助長の観点で問題視してるってまだ分からないのか。「こういうコンテンツ」部分は対偶でないし、全体的に論理が雑。
  • 子供は社会で育てろとかいう風潮(追記した(もう一回追記

    どうして非モテの俺みたいなのが払った税金で、リア充カップルが楽しくセックスした結果生まれた子供の面倒を見ないといけないの? 子供を社会で育てろとか言われてもさぁ、自分で育てる機会すら与えられない人間にとっては知ったこっちゃ無いわ。 お前の老後の面倒は誰が見る?って言う人も居るだろうけれど、俺は毎月20万くらい年金や健康保険料払ってるし税金入れると総額40万くらい払ってるから一生で払い損だわ。 別に税金や健康保険は稼いでるやつの義務だと思うからとやかくは言わん。 でも赤の他人がセックスして勝手に作った子供の後始末を税金で賄うのは違うと思うわ。 子供が居るのに離婚すんなよ。養育費ちゃんと払えよ。イヤなら子供作るなよ。 でも俺みたいなキモくて小金だけが取り柄の独身おっさんの意見なんて、多数のリア充に踏み潰されるんだろうな。 追記 反応多いな。 子供は可愛いんだよなぁ。 電車や喫茶店で子供が騒いで

    子供は社会で育てろとかいう風潮(追記した(もう一回追記
    tatsuya_memo
    tatsuya_memo 2018/10/30
    賦課方式の年金を筆頭に、今の社会制度は人口の再生産を前提にしている。移民が入らない以上、税金で子育て支援するのは論理的帰結だ。自分がフリーライダーだと自覚してくれ。子育てしてなきゃ金を稼ぎやすいしな。
  • 憲法違反「ブロッキング議論」を誘発した、クールジャパン機構を巡る官民の癒着構造(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    tatsuya_memo
    tatsuya_memo 2018/10/30
    政府の審議会にガチガチの利害関係者を入れるの禁止しようぜ。規制改革会議のオリックス宮内とか国家戦略特区のパソナ竹中とか、李下に冠どころか明白な我田引水やりだす連中までいるし。ブロッキングの件も臭すぎ。