タグ

2010年3月13日のブックマーク (3件)

  • 3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回

    『Live Link 3G J 』は、2台のiPhoneの間で映像・音声を双方向にストリーミングし、テレビ電話のように使用することができるアプリです。 iPhoneの3G回線を利用して送受信を行うため、屋内・屋外を問わず、どんな場所からでも接続することができます。 接続にはWi-Fi・3G回線のいずれかを使用することができますが、Wi-Fiで利用する場合はファイアーウォールの設定変更などが必要となる場合があります。 3G回線でも実用的な画質・音質・フレームレートを得られるので、まずは設定でWi-Fiをオフにし3G回線のみで接続してみることをお勧めします。 接続には、あらかじめ合い言葉となるキーワード(5文字以上)を決めておきます。 キーワードを入力すると、同じキーワードを入力した端末探して接続。映像・音声の送受信が開始されます。 画面の上は相手の映像、下は自分のカメラが送信している映像です

    3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回
  • PVが面白い曲を教えてクレ ぶる速-VIP

    PVが面白い曲を教えてクレ PVが面白い曲を教えてクレ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:40:09.89 ID:zQqmP8Tl0 仕掛けが面白かったりストーリーがあったりするのが好きだ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:42:04.96 ID:f/4VWRCr0 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:45:27.63 ID:DWfq5J0YO スネオヘアー 冬の翼 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:49:23.23 ID:csmLrZG60 こういう1カットのやつない? 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010

  • 【ν速フォント部】 一番かっこいいフォントって何?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ν速フォント部】 一番かっこいいフォントって何?」 1 泡箱(dion軍) :2010/03/11(木) 23:04:28.77 ID:lQGbmatH● ?BRZ(10000) ポイント特典 古着調のダメージ加工がロックな英字フォント「AbbeyRoad1969」 アナログな手法で作り出した文字のかすれが特長 「AbbeyRoad1969」は、ダメージ加工が施された英字フォントWindowsに対応するTrueTypeフォントで、 編集部にてWindows XPで動作確認した。非商用目的に限りフリーで利用可能な試用版を、 3月末までの期間限定で作者のWebサイトからダウンロードできる。 なお商用目的で利用したい場合には、フォントを含む21種類のフォントが同梱された製品版を購入する必要がある。 英数字と記号を収録し、かすれているように見える