タグ

2013年5月22日のブックマーク (4件)

  • 国際宇宙ステーションって、デス・スターと比べるとどのくらいのサイズなの?

    国際宇宙ステーションって、デス・スターと比べるとどのくらいのサイズなの? 2013.05.22 18:00 そうこ ちっさ。 さすが銀河帝国、だてにスーパーレーザー搭載していません。デス・スターは、やはりTHE宇宙要塞ですね。デス・スターに比べたら国際宇宙ステーション(約107メートル)なんて小さいもんです。人類はまだまだ銀河帝国軍にはかないませんな。ちなみに、新U.S.S.エンタープライズ(約725メートル)も相当巨大ですが、やはりデス・スターにはかないません。 デス・スターは、全長160キロだそうでもう桁外れですね。まぁ、宇宙船というか要塞ですからね、そりゃもうでかいわけです。 そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    taturo-00
    taturo-00 2013/05/22
    デス・スターと比べんなwwww
  • これは盛り上がるわけだ。大洗「ガールズアンドパンツァー」町おこしレポ - エキサイトニュース

    アニメの舞台になった地域は「聖地」と呼ばれ、多くのファンが訪れることがここしばらく増えています。 例えば『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』の秩父、『サマーウォーズ』の上田、『けいおん!』の豊郷など。一番の成功例は『らき☆すた』の鷲宮でしょう。 興味があったのでさっそくぼくもゴールデンウィーク中に訪れたのですが、……すごい人だった! 震災後の風評被害で大変だった地域ですが、そんなことは微塵も感じさせないほど、一般客とアニメファンでごったがえし、道路もろくに走れないレベルでした。 同人誌イベントも同日にあったとはいえ、そちらは行列になっていることを考えると「聖地巡礼」で街中人だらけ、という状態。 確かにアニメは大成功でしたが、なぜこんなにも大洗はファンを多く集め続けているのだろうか? まず、前提として「聖地」として大洗は異例なのを書いておきます。 大洗はガルパンの主人公達の学校の名前

    これは盛り上がるわけだ。大洗「ガールズアンドパンツァー」町おこしレポ - エキサイトニュース
  • ツイプレッション : 下野紘の真髄を見た GJ部スペシャルイベント グッジョぶの音楽祭昼の部レポ

    2013年05月19日18:38 下野紘の真髄を見た GJ部スペシャルイベント グッジョぶの音楽祭昼の部レポ カテゴリみえイベント 日 時:平成25年5月19日(日)14:15~16:30 場 所:科学技術館 サイエンスホール 出演者:下野紘、内田真礼、三森すずこ、宮侑芽、荒川ちか他 2軍のみなさんとK-Booksの原画展とか見た後に行ってまいりました。 原画展は展示数も多くてよかったかと。森さん美しい。 それではイベントの模様は続きを読むからで。さてイベントは司会のお笑いの人の前説の後、影ナレ。 部長「今日はGJ部のイベントによくお前ら来てくれたな!」 キョロ「ダメですよ部長、折角来てくれたお客さんなんですよ?」 そしていつもの携帯や録音録画に関する諸注意。イベント内容の映像類の販売は告知なし。 01 もうそう★こうかんにっき(乙女新党) 中学生くらいの人たちが、肩を丸出しにした衣装を

  • 天使恵…恐ろしい子! - 「グッジョぶの音楽祭」で宮本侑芽さんの凄さにビビる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    昨日、科学技術館で行われた「GJ部」のイベント、「グッジョぶの音楽祭」に参加をしてきました。 出演者さんや声優さんの「GJ部」というアニメ作品に対する愛を強く感じることができたイベント。下野紘さんのエンターテイナーぶりに驚愕し、三森すずこさんや内田真礼さんの生歌に感動をし…と当に楽しい時間を過ごさせていただいたのですが、この日、自分の中で一番のインパクトがあったのが天使恵ちゃん役を演じた宮侑芽さんの存在感でした。 今回のエントリでは、このイベントで感じた宮さんの凄さについてと「GJ部」というアニメ作品についてのアレやコレやでエントリを更新! ■宮侑芽さんの若さにビビる宮侑芽さん。劇団ひまわり所属の女優、声優さん。福岡県出身。1997年1月22日生まれの16歳。…と、こうしてプロフィールを書き写しているだけでもクラクラしてきます。じゅ…16歳!? 「GJ部」で綺羅々・バーンシュタイ

    天使恵…恐ろしい子! - 「グッジョぶの音楽祭」で宮本侑芽さんの凄さにビビる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    taturo-00
    taturo-00 2013/05/22
    これから作品を見るのが楽しみだ