タグ

2015年4月9日のブックマーク (2件)

  • iPhone 6/6 Plusが国内3社のVoLTEに対応!設定方法を解説します。 - すまほん!!

    NTT docomo / KDDI / SoftBankの国内携帯キャリア3社のVoLTE(ボルテ)サービスに、ついにiPhone 6 / 6 Plusが対応しました。これまではAndroidスマートフォンのみの対応でしたが、新たにiOSが対応端末として加わることになります。 この記事ではVoLTEと、iPhone 6 / 6 Plusでの有効化方法について解説します。 VoLTEとは VoLTE(Voice over LTE)とは、これまで3Gネットワーク上で行っていた音声通話をLTEネットワーク上で行うもの。ざっくり言えばIP電話のような仕組みで、素早く発着信、音声通話を非常に高音質で楽しめます。 特に恩恵を受けられるのはKDDIです。これまでCDMA2000由来の劣悪な通話品質と、通話中のデータ通信不可という欠点に耐える必要がありましたが、au VoLTE対応でこれらがやっと解消され

    iPhone 6/6 Plusが国内3社のVoLTEに対応!設定方法を解説します。 - すまほん!!
    taturo-00
    taturo-00 2015/04/09
    メモ
  • 「ソフトバンク光」開通できず「詫びWi-Fiルーター」が送りつけられる事案 - すまほん!!

    Yahoo! BB ADSLの時代の既視感のような出来事ですが、SoftBankの光固定回線サービス「SoftBank光」が、工事が遅い・サポートセンターが繋がらない・工事日が決まらないなどのトラブルが相次いで報告されています。テレビCMを含め宣伝自体は数多く展開されているものの、現場の処理は追いついていないようです。 ソフトバンク光が早速トラブル中なんですが #softbank さらには、工事日になっても一向に工事が行われない問題への対応措置として、「詫び石」ならぬ「詫びWi-Fiルーター」が送られているようです。 SoftBank光の工事が遅れてるからか? 無償でポケットWi-Fiが送られてきた! 同封手紙によると「光回線申込時の手続きに不備があるため開通工事ができない」とあるが、店員に言われた通りに申込してるからこっちの不備じゃないだろ! pic.twitter.com/uSBtfH

    「ソフトバンク光」開通できず「詫びWi-Fiルーター」が送りつけられる事案 - すまほん!!
    taturo-00
    taturo-00 2015/04/09
    繋ぎで貸与するだけまともに思えるんだけど・・・(大陸製ってのが気になるけど)