ブックマーク / www.catlani.com (16)

  • 私が太ったオバさんになっても - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク わたしの夫・コーヒーさんは身長180cm、体重9Xkgの結構大きな人です。 今回はそんなコーヒーさんのウルトラダイナマイトバディに関する4コマを集めました。 ①『私が太ったオバさんになっても』 ②『発射』 ③『クイズ』 わたしはたまたまコーヒーさんの豊満バディが好きです。 丸っこくてかわいいし冬は一緒に寝ると湯たんぽいらずだし。 だからてっきりコーヒーさんも平気だろうと思い込んでたら、コーヒーさんは太ったわたしはお好きでないみたいw 見た目が変わっても愛情は変わらない、っていうのが理想ではあるものの「好き」「嫌い」は理屈や理性を越えた感情でもあるから自分の意思では思うようにコントロールが効かないこともある。 例えば互いが(そう遠くないかもしれない)将来 シワだらけになって 太って 腰が曲がって 皮膚が重力に負け垂れ下がって 薄毛になって 加齢臭がして 口臭くなっても 冷

    私が太ったオバさんになっても - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/03/04
    痩せます
  • お母さんはぼくのために【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(終)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 前回のあらすじ 荒れてばかりでレッスンの成立しないキッズ英会話を担当することになった新人英会話講師のきゃとらに。そんなきゃとらにが配属されたのはやる気のないう◯こ絶叫少年『倫太郎(仮名)』君など個性あふれる生徒様ばかりが集まったクラスだった。子どもとの接し方を知らないきゃとらにのクラスはどうなる?🐈 🐈初めから読んでくださる方☟ www.catlani.com 🐈前回のお話を読んでくださる方☟ www.catlani.com 目次 前回のあらすじ 目次 居残り レッスン最終日 ※この記事はあくまで個人の体験・感想です。 土曜日のレッスン後の教室はそれでこそ台風が過ぎ去った後のような静けさです。 今日も無事に終わった。 次のレッスンが始まるまでのたった10分間、この恍惚感に浸るのが土曜日一番の楽しみです。 この後5コマ連続でレッスンが入っているため実は全っ然終わって

    お母さんはぼくのために【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(終)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/02/16
    GOOD END
  • キッズ英会話5カ月目【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(5)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 前回のあらすじ 荒れてばかりでレッスンの成立しないキッズ英会話を担当することになった新人英会話講師のきゃとらに。そんなきゃとらにが配属されたのはやる気のないう◯こ絶叫少年『倫太郎(仮名)』君やレッスン中にDSをやりたくて仕方のない雄大くんなど個性あふれる生徒様ばかりが集まったクラスだった。子どもとの接し方を知らないきゃとらにのクラスはどうなる?🐈 🐈初めから読んでくださる方☟ www.catlani.com 🐈前回のお話を読んでくださる方☟ www.catlani.com 目次 前回のあらすじ 目次 キッズ英会話ダイエット? 子どもとあやまち サラちゃんの場合 倫太郎君の場合 ※この記事はあくまで個人の体験・感想です。 キッズ英会話ダイエット? 「先生スーツが体系にあってなくないですか?ちょっと大きすぎる気がするんですが」 ある日銀行にお勤めの生徒様からレッスン中

    キッズ英会話5カ月目【倫太郎君は英会話スクールに行きたくない(5)】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/02/14
    次回が気になる。子どもの相手は難しいなあ。
  • 香ばしい炙り鶏もつ鍋でハフハフしよう - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク みなさまこんにちは。寒い日が続いてますね。 雪が沢山降っている地域もあったり。 weather.yahoo.co.jp みなさまがお住まいの地域は大丈夫ですか? きゃとらにの住んでいる所は雪こそ降っていませんが毎日寒い!って言ってもきゃとらには基引きこもりなので無問題なのですが、毎日銀座で美味しいランチべてる働いているコーヒーさんは大変。 仕事の疲れに 容赦ない寒さ 戦う企業戦士の体はクタクタなのです。 そんな企業戦士コーヒーさんによい晩ごはんメニューはないかと思っていたところ、くらしのちえ (id:kurashi_chie)さんのこんな記事に出会いました☟ www.kurashichie.com 炙り鶏もつ鍋ですと! しかもレバー、はつ、砂肝と違う種類のもつを楽しめるのもこの炙り鶏もつ鍋の楽しいところ。 今回こちらの鍋を我が家バージョンでつくりました。くらしのちえ

    香ばしい炙り鶏もつ鍋でハフハフしよう - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/01/24
    鍋が食べたくなった。でもまずカセットコンロ的なのが必要だなあ…。
  • 副業は何? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 2人の会話を聞いている方は前のめりでしたが、パチンコを副業にしているという友人人は取りあえず聞いてるのか聞いてないのかも分からないくらいの適当さで「おー」「あー」みたいな返事をひたすらしてました。もしきゃとらにが彼の立場でもそうするな。エグザイルもう止めたって。 ところで2人の会話を聞く限りエグザイルは『副業』という言葉を『業のよりも気度が低く、尚且つ業が見つかるまでつなぎでする仕事』という意味で使っていたようでした。きゃとらにはつい上の漫画にもあるとおり「業があってこその副業だろうに」と心の中で盛大にツッコミをいれました。ちなみに『goo辞書』によれば、 ふく‐ぎょう【副業業のかたわらにする仕事。⇔業。 副業の検索結果 - 辞書すべて - goo辞書 ですよね?ただエグザイルのあの自信たっぷりな様子を見ると現代社会ではきゃとらにの知らない『副業』の定義

    副業は何? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/01/05
    エア本業的な?
  • 2017年あの初夢は予知夢か? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク あけましておめでとうございます。 旧年中は『ねこのつめ合わせ』に訪問してくださりありがとうございます。 今年もお茶とお菓子のお供にしていただけるようなブログにしていけたらと思っております。 ところで上のイラストは『初夢』にちなんであのデザインにしています。 昔初夢の内容によって一年の吉凶を占っていたというのは有名な話ですね。特に『一富士二鷹三茄子』の夢は縁起がいいそうです。ただどう縁起がいいかは諸説あるようなので割愛します。 人は夢を見てもその大半を覚えていないと言いますが、みなさま初夢はごらんになりましたか?何ときゃとらにはこの度記憶に残る初夢を見ることが出来ました!というわけで以下がその内容です。 確かに、夫コーヒーさんと言えば体重100+kgで『巨』Tシャツも着こなすファッショニスタだし、 コーヒーさんのウルトラダイナマイトバディを誰よりも楽しんでいるのはきゃとら

    2017年あの初夢は予知夢か? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/01/02
    初夢、近年まれに見る悪夢だった……そのせいか寝ながら悲鳴あげてたみたい。
  • 機種変更 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク えっと、iPhone5からiPhone7に替えましたっていうだけの話です。 今までさんざん取り留めない記事を書きましたがここに来て今年一番の些末さですみません。 iPhone5の契約自体は実は2015年1月で満了だったのですが、デバイスに不備がなかったため使い続けていました。それが先日、夫コーヒーさんが使用していたiPhone6Plusが充電できなくなってしまったため機種変更をするためにショップを訪れた際、「きゃとらにも替えたら?」と勧められたのです。 機種変しても月々の料金に変更はないとのことだったのでどうせなら新しいものにしたらいいんじゃない?ということでした。ところがきゃとらには 「え、壊れてないのに?」 と思いました。というのもきゃとらには一度物を使い出すと壊れるまでは買い替えたりしないタイプ。前回のiPhone3もトイレに水ポチャして(もちろん水ポチャした瞬間

    機種変更 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2017/01/01
    ガラケーを交換せずに7年くらい運用してるけどそろそろヤバそう
  • 妹がずっと羨ましかった - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 「今日友だちに姉ちゃんがA高校や、って言ったら、『マジで?姉ちゃんそんな頭いいのに何であんたそんな馬鹿なん?』って言われた」 そう言うと妹は言葉を終える前に1人堪えきれず爆笑しだした。虫歯一つない歯がゲラゲラと楽しそうな笑い声をたてた。妹の笑いは通常それと自覚なしに周囲の誘い笑いを引き起こす。当時わたしは地元の進学校、妹は偏差値の一番低い公立高校に通っていた。どうやら友人にわたしの通う高校の話をしたところ上記のリアクションをされたらしい。妹はまだ笑っている。だがわたしは、笑わなかった。 小学校に上がる頃くらいから知っていた。人が自分よりも妹を好きなことを。手前味噌ではあるが妹は可愛い。潤んだ大きな瞳にぷっくりとした唇。そのコロコロと豊かに変化する表情やユーモアあふれる物言いは一緒にいる者を楽しい気持ちにした。周囲は競うようにして妹の傍に居たがった。 それとは対照的にわた

    妹がずっと羨ましかった - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/12/26
    何かぐっとくるものを感じた。兄弟はいないんだけど。
  • ヒトカラが趣味ってバレたくなくて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ヒトカラが趣味でした ■スポンサーリンク 実家から3分程の所にカラオケ店があります。仕事が休みの毎週水曜日、そこで2時間ヒトカラするのが結婚する少し前のきゃとらにの密かな楽しみでした。 当は4人くらいでワイワイ言いながら歌いたいけど毎週毎週一緒に行ってくれる人なんていなかったし(涙) しかもヒトカラの醍醐味と言えば歌いたい曲を思いっきり誰にも気を遣わず歌えることですよね。というのもきゃとらにはヒジョーに最新JPOPに疎いのです(その当時歌えた割と流行していた曲はきゃりぱみゅと金爆の『女々しくて』)。そしてみんなで盛り上がれるような曲も歌えない(あ、でも『女々しくて』なら歌えるよ?)。それでヒトカラにますますハマっていったのでした。 でもヒトカラ好きは秘密でした しかし当時はヒトカラしていることが何となく恥ずかしくて誰にも言えませんでした。まぁ他人はいいとして、毎週家族に何て言って家を出る

    ヒトカラが趣味ってバレたくなくて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/12/08
    マツコさん気がききますな
  • 超インドア派の自分が筋肉痛になる理由にロクなものがない - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 12/4(日)は湘南国際マラソン当日。 朝5:30の電車~レース~帰りの電車とランナーたちにぎゅうぎゅうに囲まれて過ごした一日でした。週末の2日間ではありましたが10ヵ月に渡って長距離走行に耐えられるよう脚を鍛えてきたつもりです。実際20kmほどなら次の日筋肉痛になることなく走れるまでにはなっていました。そしてこの完成度ならマラソン走破なんとか行けることは前回のホノルルマラソンで体験済。 しかしわたしたちは忘れていたのです。当時から既に5年が経過していたということを!5年も経つと体力も筋力もそれなりに衰えてしまうし、ってゆーかそれより何より当時より太ってるし!なぜこれらの事実を無視できたのか。結果から言いますとありがたいことに走破はできました。ただし42.195kmを走行した脚はさび付いたブリキ男の脚並に使い物にならなくなっていましたが。レース後はたっちを習得したばかり

    超インドア派の自分が筋肉痛になる理由にロクなものがない - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/12/05
    そうか風呂掃除は全裸で発見されるリスクと隣り合わせなのか…
  • 【妊娠・出産】参考にしたいけど多分できない経験談 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    妊娠に出産、経験したことはないけれど、仮に自分がお腹に子どもを授かったりするようなことがあれば、医師などの専門家の意見はもとより出産を経験した人生の先輩方から知恵と経験談をできるだけ拝借したいと思います。 以下はとりあえずそんな一場面。 ■スポンサーリンク こちらの春日先輩、なんとつわりも出産の痛みも味わわず出産を経験したとのこと。そして春日さんのお子さんはこのお嬢さんただ一人。つまりこのノーペイン(痛み無し)な経験が彼女の妊娠・出産経験のすべてなんです。これ参考にできる日が来るのでしょうか。できればそんな嬉しいこともないですが。 そういえば聖書の創世記を紐解くとアダムとイブの内エデンの園で善悪を知る木の実(リンゴとかバナナとか諸説あるあの果実)を手にしたのがイブだったため「生みの苦しみを大いに増す。」と記されています(創世記3章16節)これ果実に最初に手を出したのがアダムだったら男性が生

    【妊娠・出産】参考にしたいけど多分できない経験談 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/12/03
    みんなそんだけ楽ならいいのになあ
  • 都民ファースト、アスリートファースト、どちらがファースト? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ※このブログは小池東京都知事の政策方針に言及するものではありません。予めお知りおきの上お読み進めください。 ■スポンサーリンク プロフ帳またはサイン帳というものをご存知でしょうか? 小中学生女子の定番アイテムで卒業シーズンになると手帳のページを配って回る女子が急増します。なぜページを配って回るか?それはプロフィールを書いてもらうためです。序盤は名前、誕生日、血液型、趣味などベーシックなものが多いのですが、テンポよく答えていくうちに質問内容はよりターゲットを絞り込んだものになっていきます。 コクハクしたことがある? コクハクされたことがある? キスしたことがある? 付き合っている人がいる? むしろ序盤の血液型など、後半のディープな質問への回答を促すための布石だったんじゃないかとすら思えてしまう質問の数々。『}』の記号でおまとめして『なし』と書くだけで終わっていた当時のきゃとらにの悲哀。これ以

    都民ファースト、アスリートファースト、どちらがファースト? - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/25
    それが一番大事
  • ムートンブーツ底の小石 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ムートンブーツの小石 ■スポンサーリンク 近頃、近所に出かける際ムートンブーツを着用するようになりました。 モッコモコの裏起毛にホッコリしながらすっかり寒くなったなぁとしみじみします。ところでムートンブーツはシューズやサンダルと違いサイドに高さがあるもかかわらず歩いていると小石が入ってきます。どんな歩き方をすればそんなに高く小石を蹴り上げられるのでしょうか?不可解です。 ところで最近は一口にムートンブーツとは言っても色々なタイプがあることをご存知ですか?今のブーツは大学在学中ハワイで買ったもので、常夏ハワイのキャンパス内でムートンブーツ姿のきゃとらには「今日は外雪だっけ?」などと随分からかわれたものです。いやいや、寒いのはクーラー効きすぎた室内だから。 あれから早5年。そろそろ底がなくなりそうなので2代目の選出を検討中です。 ☟こんなのとか ☟グレーもいいなぁ ☟これほぼシューズですね

    ムートンブーツ底の小石 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こんなに背が高くても小石はいるんだ。恐るべし。
  • 月見うどんの卵の食べ方 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    今日お昼ご飯に月見うどんをべていると、ふと独身の頃の思い出がよみがえってきました。 ■スポンサーリンク ☝このまーくん曰く、卵の黄身は割ってうどんと絡めながらべるのが正解なのだそうです。何かカルボナーラみたいなべ方だなと思いました。きゃとらには『生』が好きです。お刺身やら、馬刺しやら、地鶏のたたきやらレア度が高ければ高いほど好きです。だから正直月見うどんだって正解なべ方なんてどうでもよくって卵をなるべく生の状態でちゅるんといただければそれで幸せです。 しかし「結婚したくないくらいキモい」と言われると他の人がどんなべ方をするのか気になるところではあります。結局月見うどんって正解のべ方っていうのがあるんでしょうかね?あったところで生卵をちゅるんしたい気持ちは揺るぎませんが、せめてどなたかとおうどんをご一緒する時くらいはキモくないべ方にしようかな、なんて思っているのです。 きゃとら

    月見うどんの卵の食べ方 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/10
    どっちの食べ方もおいしいですよ。最近は潰してます。
  • 「サンタはいない」と子どもに教える?【非モテ・モルモン女子の留学婚活番外編】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク Dr.Milo(ドクターミロ〈仮名〉)はきゃとらにの大学時代の恩師です。心理学の中でもマーケティング心理学、行動心理学、統計学クラス、卒業研究論文クラスの計4クラスでお世話になった先生です。 数学の博士号を持つドクターミロの専門は統計を用いたマーケティング分析。座右の銘はずばり『懐疑的であれ』。いかなる情報であろうと自身でソースや分析方法を確かめるまでは信用しないのが彼の信条です。どんな有名機関や著名な研究者からの情報であろうと関係なしです。中途半端な情報をドクターミロに投げようものなら「その情報ソースは何だね?」に始まり統計、その他検証法などあらゆる角度からツッコミが入るため迂闊ことは言えたもんではありません。 また卒業研究のクラスでは論文の第一稿提出日に必ずマイゴミ箱を持参し、一つでも不備を見つけた時点で学生が徹夜で仕上げた原稿をすべてゴミ箱に放り込むことでも有名で

    「サンタはいない」と子どもに教える?【非モテ・モルモン女子の留学婚活番外編】 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/04
    うちは子どもができたらどうしてくれようかなあ。普通じゃ面白くないし…
  • 子どもがいないことを「残念」だと言われて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    先日かれこれ10年は会っていない女友だちとこんな会話をしました。 I'm sorry. 謝罪によく使われる表現ですが、実は『それは残念だったね』という意図を伝えるのにもよく使われます。 『残念』を認めたくない気持ち ■スポンサーリンク きゃとらにとコーヒーさんは結婚して4年目です。子どもは縁があれば授かりたいと考えていますが、未だ授かっていないことで特に気落ちはしていません。しかし子どもがいないことで「残念だ」と同情される事は今回に限らずこれまでもありました。また、「残念だ」との明言は避ける代わりに『なんて可哀想なんだ』と顔が言っている事もあります。この場合ご人は無自覚なのですが。 幸い、きゃとらに自身子どもがいないという現状に対して悲観的でもなくましてや『残念』だとも感じていないため「残念だ」と言われたところで傷つきはしません。先の友人にしても、「I'm sorry」はきゃとらにを傷つ

    子どもがいないことを「残念」だと言われて - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/03
    他人の境遇を勝手に評価すべきじゃないですね
  • 1