2016年11月15日のブックマーク (28件)

  • 「君とまた仕事がしたい!」が一番の褒め言葉 - Milkのメモ帳

    最初の炎上PJ PMからのありがたいお言葉 USAUSA! 簡単だから!! つ・・・作りましたよ? リリース 後日談 ある記事のブコメで、とある方から「Milkさんと仕事がしてみたい。」というコメントを頂きました。 仕事をする中で、この「君と仕事をしたい!」と指名を頂けることは、当に嬉しいことです。 そのコメントで、気持ち悪くニヤニヤしていた私なのですが、ふと過去にも何度か「君とまた仕事がしたい!」と言葉を頂いたことがあったことを思い出しました。 今日は、そんな過去の思い出。 最初の炎上PJ 最初にその言葉を頂いたのは・・・えーっとですね。 確か、ISさんと、TKさんに出会った、初めての大炎上PJですね。 この時は、ほんとうに散々な目に会いました(苦笑) 今でこそ笑い話ですが、試験結果の合格のサインは「手書き」をお客様から指定されていたために、朝から晩まで「合」のサインを書き続けたり・

    「君とまた仕事がしたい!」が一番の褒め言葉 - Milkのメモ帳
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    アメリカに数週間はきついわ…たまに海外行ってる人いるけど、尊敬する。巻き込まれたらたまらん。
  • ニーアオートマタの予約特典と購入特典を調べてみたよ【PS4の新作RPGゲーム】|花梨ごブログ

    PS4体を購入しました。(詳細記事はこちらからFF15同梱版の方がお得だよね。特典を考慮して予約しました!!まだ間に合うよ。)ということで今日もおもしろそうなPS4のゲーム探しです。ちなみに昨日はキングダムハーツでした。 ちなみに最近みつけた新作ゲームはこちら。 ■【キングダムハーツHD2.8】と【キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス】収録ゲーム内容や予約特典を調べて予約したよ ■BLUE REFLECTIONの予約特典と購入特典を調べてみたよ【PS4・PSVitaの新作RPGゲーム】 ■蒼き革命のヴァルキュリアの無料事前登録限定特典や初回特典・購入特典を調べて予約したよ【PS4・PSVita新作RPGゲーム】 ■人喰いの大鷲トリコってどんなゲームなんだろう?12月6日発売だよ。今なら初回限定版特典付【PS4新作ゲーム】 今日おもしろそうだなと思って気になったゲームはこれです。私

    ニーアオートマタの予約特典と購入特典を調べてみたよ【PS4の新作RPGゲーム】|花梨ごブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    前作が面白かったのと、今回すごく力を入れてるみたいだからこれは買う。
  • すげえでけえテレビ!! - loglog

    こんばんは。オガサワラです。 こちらのニュース。 japanese.engadget.com DMMがすげえでけえテレビを発売するらしいですね。 50インチが6万を切るというのだから破格なのでしょう。 すげえでけえ!! だから置く場所がない!! というのが実情です。 こんなの置けるくらいの部屋があればいいのですけど。 一昔前だとシアタールームというのにも憧れたものですが…、 個人で楽しむのであればヘッドマウントディスプレイを使い仮想のシアタールームというのが安価だしベストなのかもしれません。 ともすればPSVRに搭載されている「シネマティックモード」は当に魅力的で、現代人のニーズを的確に押さえているのではないでしょうか。 と、すげえでけえテレビよりもPSVRが欲しいオガサワラでした。 まあほんとスペースさえあればすげえでけえテレビもいいですけどねー!

    すげえでけえテレビ!! - loglog
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    この値段! 部屋さえ広けりゃ、部屋さえ広けりゃ買うのに…
  • 完売御礼!minneで販売していたハンドメイド作品うさぎたんポーチ完売しました!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは minneで億万長者。 無職のうさぎたんです。 minneで販売していたうさぎたんポーチですが、 minne.com 日売り切れました!! 当にありがとうございます!!!!!!!! このうさぎたんポーチ計4つ売れました! こんな感じで、うさぎたん直筆のメッセージカードを添付させていただきます! これから、治験が始まるので、すぐに再販するのは難しそうです。 どうしても欲しいという方は、TwitterのDMでご相談ください! 今回、ハンドメイド作品を販売してみてわかったこと。 一番感じたのは、作るのに時間がかかるということですね。 上達するのに時間がかかります。 今回、型紙から作

    完売御礼!minneで販売していたハンドメイド作品うさぎたんポーチ完売しました!|30代派遣社員の逆襲
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    やるもんだなあ
  • amanatusauce.com

    This domain may be for sale!

    amanatusauce.com
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    牛タン塩味になった!食べたことないからわからぬ…
  • ムートンブーツ底の小石 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ムートンブーツの小石 ■スポンサーリンク 近頃、近所に出かける際ムートンブーツを着用するようになりました。 モッコモコの裏起毛にホッコリしながらすっかり寒くなったなぁとしみじみします。ところでムートンブーツはシューズやサンダルと違いサイドに高さがあるもかかわらず歩いていると小石が入ってきます。どんな歩き方をすればそんなに高く小石を蹴り上げられるのでしょうか?不可解です。 ところで最近は一口にムートンブーツとは言っても色々なタイプがあることをご存知ですか?今のブーツは大学在学中ハワイで買ったもので、常夏ハワイのキャンパス内でムートンブーツ姿のきゃとらには「今日は外雪だっけ?」などと随分からかわれたものです。いやいや、寒いのはクーラー効きすぎた室内だから。 あれから早5年。そろそろ底がなくなりそうなので2代目の選出を検討中です。 ☟こんなのとか ☟グレーもいいなぁ ☟これほぼシューズですね

    ムートンブーツ底の小石 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こんなに背が高くても小石はいるんだ。恐るべし。
  • www.nomi3.net is Expired or Suspended.

    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こういう隙間を突いてくるブログ好き。読者になっとこ。
  • http://www.smartstyle-blog.net/entry/TanTanMen

    http://www.smartstyle-blog.net/entry/TanTanMen
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    今日は麺類よく目にする。とにかく今度、担々麺と油そばを調達しよう…!
  • 100年分のアニメに登場した『たけし』を全員集めました。 - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 知り合いに必ず1人はいる『たけし』 かく言うぼくもたけしです そんなぼくがある日『アニメに出てくるたけしってどれだけ居るんだろう』と思い立ったのが地獄の始まり。まさかこんなに居るとは テレビアニメに出演したたけしがリストアップされています OVA・劇場アニメのたけしはリストに入れませんでしたので、言うなれば『選ばれしたけし』です なお『竹下 登』『大竹 しのぶ』のようなトリッキータイプは含まれていませんので、安心してたけしをお楽しみください 自分で調べたので抜け・漏れがあるかもしれません もしここに居ないたけしを見つけた方は追加いたしますのでご一報いただければ幸いです それではたけし一覧をどうぞ たけし(たけし)声:長島雄一 / 世紀末リーダー伝たけし リーダー的存在。血液型O型。外見は子供の域を超えており、小学1年生にしてすでに下の毛・胸毛・ヒゲが生え揃ってい

    100年分のアニメに登場した『たけし』を全員集めました。 - 人生あと30cm!
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    最強のたけしデータベース爆誕
  • 【備忘録】肛門より心が痛い。痔・エンド。 - エンターテインメン糖

    おととい、肛門の痛みを訴える下品極まりない記事をブログに載せました。(【備忘録】肛門が痛いのです。 - 二兎を追う者マツタケ発見)その後のヒドイ経過を、備忘録として書いていこうと思います。 まず、ひとつ腑に落ちないことがあるので先に言っておきます。「肛門が痛いのです。」という例の記事、人の不幸をあざ笑うかのように、はてなブックマークで「おもしろ」カテゴリーに分類されていました。おもしろカテゴリーって…。肛門が痛いのがそんなにおもしろいのか。まったく、肛門の痛みどころか、人の心の痛みすらも分からないようです。 その翌日にですね、今度は『朝起きて『変身』していても許せる動物ベスト3 - 二兎を追う者マツタケ発見』という記事を書きました。これはなかなか面白い記事なんじゃないか、そう期待してブックマークを覗いてみたところ、「暮らし」のカテゴリーに分類されてました。えーと、これこそおもしろカテゴリー

    【備忘録】肛門より心が痛い。痔・エンド。 - エンターテインメン糖
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    この記事はツボに入った笑。痔じゃなかったんですね。さてカテゴリは、無事おもしろになるか?/エンタメになっちゃった!!
  • タイムカプセル?未来に手紙?未来の自分にメールを送る方法 - 前向きなネガティブブログ

    タイムカプセルを埋めたことあるでしょうか。 未来の自分に伝えたいこと、伝えたいもの。 楽しかった写真、思い出、未来の自分への手紙。 小学生の卒業式の日に学校の校庭にでも埋めて成人式の日にでも取りだして懐こんな夢を持っていたんだと現在の自分と比較したり、昔の写真を見て思い出に浸ったり、懐かしんだり感動したり、というのが定番になっていますよね。多分。 かくいう僕も実はタイプカプセルなるものを小学校の卒業式に校庭の木の下に埋めてあるのです。 埋めたものというのがですね。 卒業式に貰った記念品のシャーペン。 筆箱(タイプカプセル代わり)の中に入れて埋めました。 残念なことに埋めたものを覚えていたんですね。 埋めた理由としては、シャーペンがださくていらなかったから。 クズですね。 で、 僕は掘り返していません。 掘り返してない理由としては普通にいらないから。 というのもありますけど、かなり面倒くさい

    タイムカプセル?未来に手紙?未来の自分にメールを送る方法 - 前向きなネガティブブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    このお題、何書こうか迷ってる。未来の自分に教えてほしいことならいくらでもあるんだけどなー。
  • 昔先生へあだ名を付けたことってあります? - スーミン

    どうもスーです。ふと卒アルを見たくなり見ていると懐かしい先生の方々が写っていました。そして 昔勝手にあだ名を付けていたな っていうのも思い出しました。直接はあだ名で呼んではいないのですが先生の方が来るたびに心の中に〇〇(あだ名)の授業だとか思ったものです。そんな僕が勝手につけた先生のあだ名に関するお話です。少年の発想力は怖い。 らーめん ラーメンというとイメージするのはべ物のラーメンですよね。でもそのラーメンは合っているようで少しずれています。こんな駄菓子って知っていますか? イメージのまんま の先生だったんですよ。そして音楽を担当する先生だったので指揮をとるときに髪が揺れに揺れ麺が絡まるーとか思っちゃたんですよね。授業に集中できませんでした。 てつこ あのイメージでわかると思いますがるーるる、るるる、るっるっるーのテーマでお馴染み黒柳徹子さんにそっくりの先生でした。英語を担当していま

    昔先生へあだ名を付けたことってあります? - スーミン
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    あだ名か…思い出せないなあ。というか、教師の顔も名前も、ほぼ思い出せないなあ。ヤバイ!
  • 中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 先日、中1の時の夏休みのしおりが見つかりました。 その中の日記を読み返していて、「これ以上つまらない日記はねえな」と思ったので公開してみます。 夏休みの目標 日記の前に、目標を書く欄がありました。 そして私の立てた目標はこれです! 目標:目標を守る なんていうかもう、初っ端からマジで嫌な予感がしますよね……。 トートロジーみたいになってる。 旅行の予定は不明なようです。 実際、行ってません。 夏休みの日記 なるほどね。 短い日記でも書き続ければ大変価値のあるものになると。 ではどんな価値のあるものになったか、ダイジェストでどうぞ! 7月19日(日) 夏休み初日。 いきなり事故ってる……。 7月20日(月) 2日目にしてもう何の中身もない日記になっちゃった。 7月23日(木) 遊びに行ったなら何事もなくはないだろう。 7月24日(金) 【今日は、当に何もなかっ

    中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した - 夜中に前へ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こんなの提出したら評価下がるよね
  • 油そばのジャンク食いは最高だ【東京油組総本店】 - 未分類なブログの跡地

    おはようございます。以前は週に2回は油そばをべていた私です。 僕は猛烈にジャンクフードがべたくなる時があります。そんな時は油そばをジャンクいするのですが、秘匿しておくにはもったいないと思いました。なので今回はみなさんに【東京油組総店】での油そばのジャンクいを披露したいと思います。とても汚い油そばの画像がでてくるのでご注意ください。 オプションオーダー 券売機で追加メニューを買うことができます。ノーマルな油そばに加えて【すりニンニク(0円)】と【油組スペシャル(20円)】を購入します。チャーシューや半熟卵をトッピングできるスペシャルトッピングAやスペシャルトッピングBは選んではなりません。ジャンクではなく上品になるからだめ! ジャンクいをしにきたのです。油そばの麺の量はご自由に。並盛りだと女性でも足りないくらいなので大盛りを基準に行きましょう。 今回の生贄油そばくん。俺のジャンク

    油そばのジャンク食いは最高だ【東京油組総本店】 - 未分類なブログの跡地
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    今日油そば見るの2回目だ。うーん、カップ麺のやつでも探そう。
  • コアラのしっぽ。パンダのしっぽ。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    コアラの尻尾はどんな形?パンダの尻尾の色は白黒どっち? 上の子が小さい頃は、手軽に楽しめる施設ということで、子どもと一緒にお出かけといえば、まず動物園でした。 行けば子どもは大喜び、フリーパスを購入すれば何回行ってもお金がかからず経済的ということで、親子の利害が一致し、毎週のように行っていました。 職場の人間が家族を連れて動物園にいくと、誰しも私を目撃するということで、「あいつ動物園に住んでいるじゃないか」との疑惑があったくらいです。 子どもが物心がつくにつれ、動物園以外にも楽しいところがあると知り、「え~、また動物園?遊園地がいい!」となってしまい、コストパフォーマンス満点のお出かけは、残念ながら長くは続きませんでしたが・・・。 さて、タイトルにした「パンダとコアラの尻尾」どんなだったかわかりますか? 何度も見ているはずが、動物の形というのはなかなか思い出せません。 パンダ舎もコアラ舎も

    コアラのしっぽ。パンダのしっぽ。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    コアラのは知らなかった。覚えとこ。
  • 久世福商店のきな粉バターが美味しい! - 隠れオタク主婦の徒然

    こんにちは、斉藤犬子です。 突然ですが、皆さんは久世福商店好きですか? わたしは大好きです!! ショップに行ったら、特に買うものが無くても店内をぐるっと見ちゃいます。 あれもこれも美味しそうで欲しくなるんですよね。 でも、けっこうお高いので(笑)万能だしと実家のお土産にお豆腐ドーナツを買うくらい。他にもソースとかドレッシングとか、色々気になるんですが…。 スポンサーリンク そんなある日、母上がお土産に久世福商店の「きな粉バター」を買って来てくれたので早速いただきました! きな粉とかあんこに目が無いのでテンション爆上げでございます。 ちなみに、バターと言いつつバターは使用していないそうで。きな粉ペースト、ということですね。 中身はこんな感じ。 スプーンで取りやすそうな柔らかさです。 以前、別のメーカーのきな粉バターを購入したことがありますが、かたくてパンに塗りにくかったので、その点、久世福商

    久世福商店のきな粉バターが美味しい! - 隠れオタク主婦の徒然
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    おいしそう!でも近所に店舗がないなあ…ぐぬぬ
  • コーヒーについて、クラウドで書いてもらった文章をリライトしてみる - ホビヲログ

    クラウドサービスで、「趣味をはじめたくなる文章」を書いてくださいと依頼をした。コーヒーについての記事があがってきたのでリライトしてみた。リライトとは何かを考えながら。 オリジナルの文章 私の趣味は、コーヒーを自宅で淹れることだ。これが楽しいのである。なぜコーヒーに目覚めたのかと言うと、以前の職場の人の影響だ。その人は、週末になると、必ず家族とマクドナルドに行くそうで、コーヒーがおいしいからだと、言っていた。私も真似をして、マクドナルドのアイスコーヒーを飲んでみると、とてもおいしかったのである。それで、毎日のように、飲むようになり、今度は、自分でも作ってみたいと思うようになったのだ。それで、ショッピングセンターで、器具をそろえた。インターネットの動画サイトで、コーヒーの淹れ方を、何種類も確認した。そして、いざ、自分で淹れてみると、おいしかったのである。それ以来、やみつきになって、今に至るとい

    コーヒーについて、クラウドで書いてもらった文章をリライトしてみる - ホビヲログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    これは!書き方だけで面白くなるなあ。かなり誇張表現はしてるけど笑
  • 池袋西口「麺や寵児」の油そばは私の心を掴んで離さない… - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 学生時代は、大学があった池袋で飲むことが多く、飲み会の前後で池袋にあるラーメン屋、つけ麺屋、油そば屋さんにはよく足を運んだ。 池袋はラーメン激戦区とされていて、大学に通っていた4年間のうちに新しくできるお店もあれば、撤退してしまったお店も数多くあった。 先週の土曜日に行ったお店は、少なくとも私が初めて行った時から今までずっと激戦区を生き残ってきたお店だ。初めて行ったのはもう5年くらい前のことだ。 池袋西口から出て、マツモトキヨシのさらに先、徒歩5分くらいにある油そば屋さん 麺や寵児 に行ってきた。 メインメニューは油そばではあるが、つけ麺などもメニューにある。 カウンター席が9つくらいと2人席が3つ、4人席が1つのお店。広くはないが、店内が薄暗くこじんまりしていて、1人で入っても全然恥ずかしくない。 私が注文したのは、 油そば特盛(360g)720円 並盛から特盛まで

    池袋西口「麺や寵児」の油そばは私の心を掴んで離さない… - 私の名前はジロギン。
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こんなの絶対おいしいやん…
  • 最近の中学生はLINEの「ステメ」で煽り合うらしい - ゲームが好きなまま子育てしています

    長男は中学生で スマホほしい!LINEやりたい!クラスでスマホ持ってないの自分を含めて3人だよ! とか言ってくる。 そうなのか、最近の中学生はそんなにスマホ普及率が高いのか・・・ (どうなんですかね?) スマホは高校生になってから、と思っているのでPCLINEを入れてあげたんだけど、結局登録めんどいとかいって使われていない様子。 (年齢認証できないのでID登録むり、招待メールのみOKみたいな感じ) というわけで今の息子くんには残念ながら関係ない話になってしまうのだけど。 イマドキの中学生はLINEの「ステータスメッセージ」というプロフィールの一言欄をたくみに使うらしいのだ。 私の場合、そんなメッセージ欄のことなんて忘れていた。 わりとマメに近況をかいたりして変えている人もそういえばいた気もする。 ココで変えられる(私もわすれてた) 確認してみたら500文字まで入れられる。 上記リンクによ

    最近の中学生はLINEの「ステメ」で煽り合うらしい - ゲームが好きなまま子育てしています
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    ざつぎょ笑 逆に微笑ましい
  • 正気か!?ペヤングわかめMAX醤油味食べてみた感想www - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ペヤングのMAXシリーズ?の新商品が出ましたね。 早速べてみました。 まるか品 ペヤング焼きそばわかめMAX 先日コンビニに行ったら見かけました。 目を疑うほどの気味の悪いパッケージ。 仮面ライダーの怪人でこんな色のやつとかいるよね? ウルトラマンの怪獣でもいそうな色でワロタ。 全く欲をそそらないパッケージなのですが、去年のニンニクMAXが危険かつ美味しかったのでヤバさを期待しつつ購入。 価格は175円+税 栄養成分表示等 約500kcal ほぼ炭水化物と脂の塊でございます。 麺量は90gと普通 かやくとソース かやくの中身は ・わかめ ・コーン ・レッドベルペパー ソースは醤油味です。 調理してみた 麺はいつもどおりの細麺。 かやくをぶちまけるとこんな感じ。 彡(゚)(゚)「そんなにわかめが多い感じはせんな」 彡(゚)(゚)「ほな、お湯注ぐやで〜」 ・ ・

    正気か!?ペヤングわかめMAX醤油味食べてみた感想www - 涙拭けよ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    なんじゃこりゃ! いらねーー
  • 『翻弄されて「え?」でいっぱいになったとき』の話 - 描かずにはいられない日記

    豪快な六間さんの話の続きです。 前回はこちら↓ hinataaoi.hatenadiary.jp 前回、結構翻弄されたのに、まだまだ翻弄される。 再び・・・その1 再び娘さん登場!前回からたいして日にちは経っていない。 ・・・・・にもかかわらず、再び同じ依頼内容! 断る余地なく頼まれる。 再び・・・その2 この時初めてちゃんと娘さんに会った。 とは言え、私はすぐに作業するために部屋へこもったので、 ほとんど会話せず・・・(笑) 前回、自分で出来なかったのに、 どうして今回、「自分でやる」と店で言っ放ったのかは謎・・・ 結局は、私の家で待たされることになったし・・・ さらに頼まれごとは続く・・・ さらに・・・その1 六間さんとの1対1はこの時が初めて。 仲介役の母がいなかったので、ますます翻弄されることに・・・ さらに・・・その2 「豪快」という表現が合っているかどうかわからないけど、 私に

    『翻弄されて「え?」でいっぱいになったとき』の話 - 描かずにはいられない日記
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    この豪快さ、迷惑だけどそんなに嫌いじゃない
  • 昔の格ゲーには、負け顏システムがあったよね。〜ストⅡから髪切りデスマッチまで〜 - 懐古ゲー好きブログ

    2016 - 11 - 14 昔の格ゲーには、負け顏システムがあったよね。〜ストⅡから髪切りデスマッチまで〜 ゲーム雑記 ストⅡ稼働をキッカケに、今なお愛されている格闘ゲーム。  互いに殴り合ってその勝敗を決するこのジャンルは、暴力というワードからは、切っても切り離すことはできません。いや、まさにその暴力的な要素が当時の大衆に受けたのかな?と思っています。 格ゲーブーム真っ只中に発売されていたゲームのほとんどには、その暴力性を助長させる、ある表現が実装されていました。 そう 『負け顏』 です。スト2で言うとこんなやつです。↓ ▲宿敵ガイル氏に言いたい放題のザンギエフの図。「へしおって やるぜ!?」 勝利に酔いしれるにはうってつけの負け顔システムなのですが、見慣れて来ると、暴力的というよりは、どこかシュールなものとして、意識するようになってきます。脳裏に焼きついているいくつかのお気に入り負け

    昔の格ゲーには、負け顏システムがあったよね。〜ストⅡから髪切りデスマッチまで〜 - 懐古ゲー好きブログ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    そうか最近のにはないんだ。キャラが多すぎるからかな?
  • 【新入社員必見】入社1ヶ月の僕が先輩に言った言葉を挙げる | にちプチ 【Nichi-Petit】

    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    こいつは辛いね。人間関係。
  • ブログアイコンを描いてもらいました

    こんにちは、ましろです。 最近記事がかけてないなぁ(遠い目) どれもPCが壊れたのがいけないんだっ!うん。 まあそんなことは置いといて、、、 速報です(というか遅いけどw) アイコンを変更したことを小声でつぶやいただけなので、ほとんどの方は気づいていないんじゃないでしょうか…。 画像変更…。 ? ましろ (@sc_mashiro) 2016年11月13日 はい。 ブログアイコン変更しました! アイコンってブログやその人をあわらす重要な顔じゃないですか。 ブログ名よりむしろアイコンで覚えている人もたくさんいるはず…。 それで、やっぱりどんなブログでも少なからず応援してくれる人がいると思うんですよね。(僕がほかのブログの読者になるように) ? だから「変更したよ~」って伝えてくれないと戸惑っちゃう(実体験w?)かもししれません。 そこで今回はちゃんと伝えようと思いこの記事を書きました。 ブログ

    ブログアイコンを描いてもらいました
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    やはり気のせいではなかったか…
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    あー、こういうゲームいいなあ
  • 私の記事が初めて言及されました - アーシの稼ぐファーストステップ

    私の記事が初めて他のブログで言及されました。 嬉しさのあまりに記事にします。 1回目だけ、1回目だけ、、、まだはてなブログの魔の手に落ちてない・・・ お返しの言及。 cotoeri.hatenablog.com ありがとうございます。 こちらの記事を言及してもらいました。 www.arshii.com 私が初めていいなをもらった時の記事ですね。 私はその後はてなブログ内の交流に惑わされたので、惑わされることなくブログ活動に取り組んでいって欲しいです。 惑わされず、はてなブログの交流を上手く使っていくことができれば良いブログに近づくことができるでしょう。 いいなやコメントをつけてくれる人ははてなブログをやっている少数派の人達だという意識を持つのが大事です。 世の中の多数派ははてなブログなんてやってません。 はてなブログの交流では、少数派の意見が大きく聞こえてしまうことをしっかり理解してブログ

    私の記事が初めて言及されました - アーシの稼ぐファーストステップ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    私は反応はないけど読みに来てくれる人たちを崇めて、ダークマターと呼んでいます
  • ゲームでアルゴリズムを学べる?「アルゴロジック」を体験してみた! - ぬぉー!!!と叫びたがってるんだ

    アルゴリズム(algorithm) ある特定の問題を解いたり、課題を解決したりするための計算手順や処理手順のこと。 これを図式化したものがフローチャートであり、コンピューターで処理するための具体的な手順を記述したものがプログラムである。 デジタル大辞泉より参考 NHKの番組ピタゴラスイッチより「アルゴリズム体操」でこのアルゴリズムという名前を知ってる方も多いと思われます。 ですが、具体的に意味を理解している方は少ないと思います。僕もその一人です。 大学の講義でアルゴリズムの教科を取っているのですがいまいち理解が出来ずにいたのですが、ゲームを使ってそれを学べるというサイトを知りました。 今回はこのアルゴリズムとアルゴロジックについて記事を書きたいと思います! アルゴリズムとは何でしょか? 星形のにんじんの作り方でアルゴリズム アルゴロジックでアルゴリズム体験! アルゴロジックのやり方 コマン

    ゲームでアルゴリズムを学べる?「アルゴロジック」を体験してみた! - ぬぉー!!!と叫びたがってるんだ
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    あー、こいつは面白い。そしてカルネージハートをやりたくなった。
  • http://www.smartstyle-blog.net/entry/ThinkAboutTwitter

    http://www.smartstyle-blog.net/entry/ThinkAboutTwitter
    tawashix
    tawashix 2016/11/15
    ようやく使い方がわかってきたのに、なくなると困りますぜ